ロジスティクス

2022年11月21日

DHL半導体SCレポート 物流の弾力性が焦点に

 ドイツポストDHLは17日、半導体分野のサプライチェーン(SC)に関する調査レポートを発表した。同レポートは過去数年の半導体不足が、SCのレジリエンス(弾力性、回復力)の重要性を続き

2022年11月21日

三井物産など、トラック自動運転で新会社

 自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=千葉県市川市、下村正樹代表取締役CEO)が始動した。三井物産が80%、機械学習やディープランニングの技術を開発する続き

2022年11月21日

内外トランス、四日市輸出CFS変更

 内外トランスラインは四日市デポ輸出CFSを変更する。四日市受け名古屋発全航路が対象。新CFSは、日本トランスシティ川越第一保税蔵置場(三重県川越町大字亀崎新田字下新田77-31)続き

2022年11月21日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

(2023年1月1日) ▷マーケティング部専任部長(マーケティング部次長)永野洋子 ▷コーポレートベンチャリング部長(営業戦略部専任部長)青浩司 ▷営業戦略部専任続き

2022年11月21日

【人事】日本通運

(2023年1月1日) ▷常務理事NXグループ中国代表、NX国際物流<中国>董事長兼社長兼NX香港取締役会長(NX国際物流<中国>上席副社長兼華東地区総経理)下小野田恒 続き

2022年11月18日

NXHD新役員体制 グローバル事業・関東・中国で交代

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は16日、来年1月1日付の同社および傘下の中核事業会社、日本通運の役員体制を発表した(一部は17日付既報、表①、表②参照)続き

2022年11月18日

NXHD 不動産事業をNX商事に再編

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は17日、グループの不動産事業を再編すると発表した。来年4月1日付で、NX不動産が展開している一部の管理事業を除く不動産事続き

2022年11月18日

ジュームロジスティクス 日仏間の国際小包航空サービス開始

 ジュームロジスティクス(本社=香港、Joom Logistics)は日本・フランス間の国際小包航空便サービスを開始したと発表した。過去3カ月に渡りトライアルを実施し、20万ドル超続き

2022年11月18日

JAFA 危険物教育のCBTAプロバイダーに

 航空貨物運送協会(JAFA)は15日、国際航空運送協会(IATA)から航空危険物輸送の教育に関するのCBTA(能力要件に基づく教育訓練)プロバイダーとして認定されたと発表した。今続き

2022年11月18日

国土交通省 車両動態管理システムに補助

 国土交通省は21日から、2022年度トラック輸送の省エネ化推進事業の4次候補を開始する。資源エネルギー庁との連携事業。トラック事業者と荷主などとの連携を要件に、車両動態管理システ続き

2022年11月18日

ラピュタロボ、ピックロボ累計1000万ピース

 ラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)はこのほど、協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」による出荷ピース数(出荷続き

2022年11月18日

【組織改正】NIPPON EXPRESSホールディングス

(2023年1月1日) ▷ITデジタルソリューションを通じた顧客の課題解決、グループの業務効率化、万全なセキュリティ体制の確保を推進する組織として「ITデジタルソリューション続き

2022年11月18日

【組織改正】日本通運

(2023年1月1日) ▷社内に蓄積されたナレッジを含むデータを最大限活用し、組織として営業の効率性・効果性を高めるべく「ナレッジ共有」「ナレッジの教育」「個人単位での営業ス続き

2022年11月18日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

<役員体制> (2023年1月1日) ▷代表取締役会長、取締役会議長 渡邉健二 ▷代表取締役社長社長執行役員、最高経営責任者 齋藤充 ▷副社長執行役員、日本続き

2022年11月18日

【人事】日本通運

<役員体制> (2023年1月1日) ▷代表取締役社長社長執行役員、最高経営責任者 堀切智 ▷代表取締役副社長副社長執行役員、コーポレートソリューション本部長 近続き

2022年11月17日

安田倉庫 シンガポール・タイ・インドで拠点展開へ

 安田倉庫は15日、オンラインで2023年3月期第2四半期決算説明会を開催した。藤井信行代表取締役社長執行役員が事業概況などを説明した。海外事業では、アジアを中心に拠点展開、自社倉続き

2022年11月17日

【貨物データファイル】半導体等電子部品の輸出額 中国反転で最高、台湾前年割れ

 8月に落ち込んだ半導体電子部品の輸出額が9月は反転し、今年最高を記録した。全体実績は8月に比べ22.3%増(前年同月比20.4%増)の5472億円。主な仕向け地は、8月に今年最低続き

2022年11月17日

NXHD 日通新社長に堀切副社長

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は17日、来年1月1日付の役員体制を発表した。齋藤充代表取締役社長は傘下の日本通運の代表取締役社長を退任し、堀切智代表取締続き

2022年11月17日

DHLエクスプレス 越ハノイに新センター、規模3倍

 DHLエクスプレスはこのほど、ベトナム・ハノイで新たな集配センター「西ハノイサービスセンター」を開設したと発表した。投資額は約200万ユーロ。施設規模は2600平方メートルで、従続き

2022年11月17日

DHLエクスプレス TAPA認証クラスAが400拠点

 DHLエクスプレスは10日、トルコ・イスタンブール空港のゲートウェイ(GW)施設でTAPA認証クラスAを取得したと発表した。同認証取得は2001年にマレーシアのペナンGWで初めて続き