2022年9月22日
日新は20日、栃木県芳賀町に新倉庫を建設すると発表した。敷地面積約4万6200平方メートル、建設面積2万3200平方メートル、平屋建てで延べ床面積2万100平方メートル。来年7月…続き
2022年9月22日
日新は21日、国土交通省港湾局が創設した「みなとSDGsパートナー登録制度」に同日登録されたと発表した。港湾にかかわる企業・団体などのSDGs達成への取り組みを支援し、港湾と港湾…続き
2022年9月22日
新開トランスポートシステムズは15日、東京税関から「西東京保税蔵置場」(東京都八王子市石川町2969-16)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は359平方メートル。…続き
2022年9月21日
日立物流は欧州域内で鉄道、船舶、トレーラーを組み合わせたインターモーダル事業を広域化していく。同事業を担う連結子会社、マース・ロジスティクスの本拠があるトルコでは、チャイナプラス…続き
2022年9月21日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は、国内外で半導体向け倉庫への投資を強化する。国内では、今月竣工の三重県四日市の新倉庫に加えて、年内に広島県東広島市、20…続き
2022年9月21日
フェデックス・コーポレーションは事業環境悪化を受けてコスト削減策を加速する。15日に発表した2023年5月期第1四半期(22年6~8月)の連結決算見通しで、売上高ではエクスプレス…続き
2022年9月21日
知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は、13~16日に東京ビッグサイトで開催された「国際物流総合展2022」で、新機…続き
2022年9月21日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運とパソナ、同社グループでクラウドソリューション開発などのサークレイスは20日、3社で業務提携に関する基本合意…続き
2022年9月21日
日本GLPは16日、鴻海グループで物流関連業務などを手掛けるJusda Supply Chain Managementと、同社とシャープの合弁会社のシャープジャスダロジスティクス…続き
2022年9月21日
センコーと北海道センコーは16日、北海道苫小牧市で、倉庫機能を併せ持つ苫小牧車両センターを開設した。同日発表した。長距離幹線輸送サービス「物流バス」を推進するなかで北海道と本州を…続き
2022年9月21日
DHLとニューヨーク大学スターンビジネススクールは15日、モノの貿易の重要なトレンドと見通しをまとめた「DHLトレード・グロース・アトラス2022」を発行した。同リポートは173…続き
2022年9月21日
<日本通運> (10月1日) ▷関東甲信越ブロックフォワーディングビジネスユニット国際海運統括部長を解く 執行役員国内定期船部、港湾運送部担当兼関東甲信越ブロックフォワ…続き
2022年9月20日
ヤマト運輸はフレイター運航で機材の持ち方を最大のテーマに掲げて契約スキームを決めた。具体的には、芙蓉総合リース(以下、芙蓉リース)がA321ceo型機を3機購入し、貨物機に改造し…続き
2022年9月20日
財務省が15日発表した8月の貿易統計は、輸出額が前年同月比22.1%増の8兆619億円、輸入額が49.9%増の10兆8792億円。輸出額は18カ月連続増、輸入額は19カ月連続増だ…続き
2022年9月20日
西濃シェンカーは欧州発名古屋向けで海上輸送の定期自社混載サービスを開始した。サービス頻度は週1便。欧州側の発地はハンブルク。名古屋到着までのリードタイムは33日だ。以前より東京、…続き
2022年9月20日
住友商事は12日、倉庫作業の進捗を可視化し、実績データを蓄積・分析するシステム「Smile Board Connect(スマイルボードコネクト)」の販売を開始すると発表した。従業…続き
2022年9月20日
ヤマト運輸と日本ミシュランタイヤ(以下、ミシュラン)は15日、日本国内の物流体制再構築に向けてリードロジスティクスパートナー契約を締結したと発表した。ミシュランの物流体制をヤマト…続き
2022年9月20日
日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、会員企業27社・1団体と共同で「2022年度物流業界インターンシップ」を開催したと発表した。8月24日にウェブ、29日に大阪会場(梅田サウ…続き
2022年9月20日
早稲田大と住友電気工業は15日、物流事業での配送計画立案で量子コンピューティングの実用化に向けた検討を共同で進めると発表した。量子力学の現象を利用して、従来より短時間で計算する「…続き