ロジスティクス

2021年11月9日

【人事】丸全昭和運輸

(12月1日) ▷DX推進室管掌、担当を兼ねる 取締役常務執行役員経理部、関連事業部、情報システム部管掌、担当・石川健一 ▷DX推進室長を兼ねる 3続き

2021年11月8日

【中国「封鎖管理」の衝撃】 上海浦東空港 また悪化で“沸騰”、運航制限影響か 到着も困難続く

 上海浦東国際空港の状況がまた悪化しているようだ。現地のフォワーダー関係者の話を総合すると、同空港発輸出の航空貨物スペースは10月の国慶節連休後にやや改善の兆しがみられたものの、先続き

2021年11月8日

ドイツポストDHL<21年7~9月期決算> EBIT29%増、通期大幅上方修正

 ドイツポストDHLの2021年7~9月期(第3四半期)連結決算は、売上高は前年同期比23.5%増の200億ユーロ(2兆6200億円、1ユーロ=131円換算)、EBITは28.6%続き

2021年11月8日

阪急阪神エクスプレス<10月航空輸出混載> 68%増の6439トン、2年10カ月ぶり高水準

 阪急阪神エクスプレスの10月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比67.8%増の6439トン、件数が16.6%増の1万4997件だった。重量が6000トンを超えるのは2018年1続き

2021年11月8日

ニッコンHD<21年4~9月期決算> 経常益26%増、全事業で増収増益

 ニッコンホールディングス(HD)の2021年4~9月期連結決算は、売上高は10.5%増の946億円、営業利益は31.7%増の92億6200万円、経常利益は25.9%増の99億52続き

2021年11月8日

アルプス物流 スタートアップと新規事業創出へ 共創プログラム

 アルプス物流はこのほど、グループ会社の流通サービスとスタートアップ企業との新規事業の立ち上げを目指す「アルプス物流グループ共創プログラム2021」を実施すると発表した。スタートア続き

2021年11月8日

DSV ニューバランスの業務拡大 蘭で大型倉庫

 DSVは4日、シューズ大手ニューバランスとの契約を更新し、受託範囲を拡大したと発表した。欧州・中近東・アフリカ(EMEA)地域における保管・配送の物量は従来の3倍になる見通し。D続き

2021年11月8日

中国貿易統計<9月> 輸出3割増、輸入2割増

 中国の輸出入が堅調を維持している。中国税関総署が発表した9月の貿易統計は、輸出が前年同月比28.1%増の3057億4000万ドル、輸入が17.6%増の2389億8000万ドルだっ続き

2021年11月8日

富士通 AI配車マッチング企業と戦略提携 イスラエルスタートアップに出資

 富士通はこのほど、AI(人工知能)による予測・最適化技術を用いた物流車両などの配車マッチングプラットフォーム(PF)を持つイスラエルのスタートアップ、Autofleetに出資し、続き

2021年11月8日

キユーソー流通システム インドネシアでGDP認証

 キユーソー流通システムはこのほど、グループ会社であるインドネシアKIAT ANANDAグループのKiat Ananda Cold Storageが、GDP(医薬品の適正流通基準)続き

2021年11月8日

オカムラ、兵庫・尼崎に関西物流拠点集約

 産業機械などの製造・販売を手掛けるオカムラは1日、日鉄興和不動産が展開する物流施設「LOGIFRONT (ロジフロント)」シリーズの特定顧客専用(BTS)型物流施設「LOGIFR続き

2021年11月8日

澁澤倉庫、プライム市場基準達成

 澁澤倉庫はこのほど、東京証券取引所から、新市場区分に関する第1次判定結果を受け「プライム市場」の上場維持基準に適合していると確認したと発表した。これを受け、先月29日開催の取締役続き

2021年11月5日

郵船・物流事業<21年4~9月期決算> 経常益3.5倍、前期通期上回る

 日本郵船の2021年4~9月期通期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前年同期比60.6%増の3773億円、経常利益が約3.5倍の284続き

2021年11月5日

エクスペダイターズ<21年7~9月期決算> 営業益94%増、売上・利益で過去最高更新続く

 エクスペダイターズの2021年7~9月期(第3四半期)決算は売上高が前年同期比83.9%増の43億1926万ドル、営業利益が94.3%増の4億8963万ドル、純利益が87.7%増続き

2021年11月5日

三井倉庫HD<21年4~9月期決算> 営業益44%増、通期全段階上方修正

 三井倉庫ホールディングス(HD)の2021年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比17.7%増の1400億円、営業利益が44.2%増の116億円、経常利益が43.8%増の117続き

2021年11月5日

JASTPRO/SIPS、オンラインセミナー デジタル化による物流効率化を紹介

 日本貿易関係手続簡易化協会(JASTPRO)とサプライチェーン情報基盤研究会(SIPS)は10月27日、オンラインで「貿易手続簡易化活動50周年オンラインセミナー日本発国際標準の続き

2021年11月5日

関西物流戦略チーム幹事会 「今後の取組」にコロナ後対応

 関西国際物流戦略チームの幹事会(座長=小林潔司京都大名誉教授)は1日、大阪市内で第33回会合を開催した。昨年に続いてウェブ併用で行った。今回は、戦略チームの指針となる「今後の取組続き

2021年11月5日

日本郵便 米向け航空小形包装物停止

 日本郵便は今月2日、米国およびオーストラリア向け航空扱いの普通小形包装物の引き受けを停止した。新型コロナウイルス禍での航空スペースの減少が要因。米国向けでは船便扱いでの通常郵便物続き

2021年11月5日

いすゞ自動車 国内メーカー初の大型LNGトラック

 いすゞ自動車はこのほど、国内商用車メーカーとして初めて大型LNGトラック「ギガLNG車」を発売したと発表した。ディーゼル車と充填時間はほぼ変わらず、航続距離は1充填あたり1000続き

2021年11月5日

ゲブルダーバイス トルコの陸送フォワーダー買収

 オーストリアの老舗物流企業ゲブルダーバイスは10月27日、トルコのフォワーダー、3Sトランスポート&ロジスティクス(以下、3S)を買収すると発表した。来年1月1日付で買収続き