ロジスティクス

2021年11月1日

SGHD<21年4~9月期決算> 経常益12%増、通期全段階で上方修正

 SGホールディングス(HD)の2021年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比14.4%増の7260億円、営業利益12.1%増の588億円、経常利益11.5%増の588億円、純続き

2021年11月1日

山九<21年4~9月期決算> 売上高・営業益プラスに、通期上方修正

 山九の2021年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.5%増の2736億円、営業利益が2.3%増の178億円、経常利益が2.2%増の183億円、純利益が9.1%増の120億続き

2021年11月1日

三菱倉庫<21年4~9月期決算>  営業利益73%増、通期予想上方修正

 三菱倉庫の2021年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比16.0%増の1176億円、営業利益が73.0%増の77億7800万円、経常利益が47.6%増の101億円、純利益が7続き

2021年11月1日

阪急阪神HD<21年4~9月期決算> 国際輸送事業、営業益7.2倍

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2021年4~9月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業は、売上高が前年同期比61.8%増の603億円、営業利益が約7続き

2021年11月1日

内外トランスライン<21年1~9月期決算> 営業利益3倍、前期通期業績上回る

 内外トランスラインの2021年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比53.8%増の245億円、営業利益が約3倍の26億4700万円、経常利益が2.9倍の27億3800万円、純利続き

2021年11月1日

日通、「ドラコン」で6人上位入賞

 日本通運は10月29日、同23~24日に茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター安全運転中央研修所で開催された「第53回全国トラックドライバー・コンテスト」(主催=全日本トラッ続き

2021年11月1日

メルカリ、物流子会社設立

 メルカリは10月28日、100%子会社として、物流企画・開発・運営の「メルロジ」を同日に設立したと発表した。全国8000カ所を目標に自社の集荷拠点「メルカリポスト」を設置し、集荷続き

2021年11月1日

三井倉庫HD、サステナビリティ支援の特設サイト

 三井倉庫ホールディングス(HD)は10月28日、物流を通じてサプライチェーンのサステナビリティの実現を支援する新サービス「三井倉庫Sustaina Link(サステナリンク)」の続き

2021年11月1日

鈴与、福祉団体に寄付

 鈴与は10月29日、同社の地域貢献活動「マッチングギフト」で、静岡市の福祉団体など23団体に350万円と食料品を寄付したと発表した。有志社員が給与天引きで月100円を積み立て、会続き

2021年10月29日

LA港、新チャージで「CTから貨物出す」 JIFFAウェビナーで港湾局・森本氏

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は28日、「ロサンゼルス(LA)港の現状と展望」と題してウェビナーを開催した。LA市港湾局の森本政司アシスタントダイレクターが講師を務続き

2021年10月29日

日立物流<決算会見> 次期中計で戦略投資・M&A・協創に注力

 日立物流は27日、オンラインで2021年4~9月期連結決算説明会を開催した。中谷康夫代表執行役社長ら幹部が事業概況や今後の計画を説明した。来年度からの次期中期経営計画について、中続き

2021年10月29日

日本通運 大阪・国内航空拠点の自動仕分け機刷新

 日本通運は28日、兵庫県尼崎市に構える大阪空港貨物センターの自動仕分け機を刷新したと発表した。22日から新設備を稼働している。クロスベルトソーターを導入するもので、1時間当たりの続き

2021年10月29日

郵船ロジスティクス マレーシアとオーストラリアでGDP認証

 郵船ロジスティクスは28日、マレーシア現地法人のTASCO傘下のGold Cold TransportとGold Cold Integrated Logistics、またオースト続き

2021年10月29日

ジオディス 東南アジア陸送サービス拡充 ベトナムを追加

 欧州物流大手のジオディスは27日、東南アジアでの陸上トラック輸送サービスの拡充を発表した。従来、シンガポール、マレーシア、タイの3カ国で実施していた域内輸送のFTL、LTLサービ続き

2021年10月29日

日立物流グループ 全国ドラコンで内閣総理大臣賞

 日立物流は26日、「第53回全国トラックドライバー・コンテスト」(主催=全日本トラック協会)で日立物流西日本の島村相美氏が4トン部門で優勝し、全部門を通じて総合得点1位となり、内続き

2021年10月29日

鈴与、オンラインで職場見学会

 鈴与は27日、21~22日のに東海大学付属静岡翔洋高校中等部の生徒のオンライン職場見学会を行ったと発表した。2年生30人が参加した。コロナ禍で昨年からオンラインで実施している。 続き

2021年10月29日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

(10月1日)  ITOCHU LOGISTICS<USA> CEOを兼ねる 執行役員ITOCHU LOGISTICS <USA> プレジデント<シカゴ駐在>・熊谷俊洋 (11月続き

2021年10月28日

「安定船腹確保、国際輸送費支援を」 JIFFA、自民党物流調査会に要望書

 海上コンテナマーケットの混乱が長期化する中で、国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は自民党政務調査会物流調査会に要望書を提出した。「量的交渉手段のとぼしい中小フォワーダー続き

2021年10月28日

シェンカーなど独物流企業 デジタル化促進へ財団設立

 ドイツで企業の垣根を超えて、物流のデジタル化を促進するためにソフト/ハードウエアのオープンソース開発・構築を目指す非営利財団「オープン・ロジスティクス・ファウンデーション(以下、続き

2021年10月28日

中国―欧州鉄道「中欧班列」 中国2国境通過列車、一時荷役停止か

 中国―欧州のクロスボーダー貨物鉄道列車「中欧班列(CRExpress)」について、現地報道によると、25日から中国主要国境のうち2国境の通過列車の一部を除く荷役停止が通達されたと続き