ロジスティクス

2020年10月15日

物流連・海外WT 国交省・谷合参事官が国際物流政策紹介

 日本物流団体連合会(物流連)は13日、都内で第6回「海外物流戦略ワーキングチーム(WT)会合」を開催した。国土交通省大臣官房谷合隆参事官(国際物流)が同省の国際物流政策の取り組み続き

2020年10月15日

セイノーロジ 富山発LCLでTSR実証輸送に参画 独向けにシー&レール

 セイノーロジックスは、国土交通省が今年度事業として実施する日本発シベリア鉄道(TSR)経由欧州向けシー&レールの実証事業に参画し、富山発独ハンブルク向けにLCL(混載)貨物を輸送続き

2020年10月14日

DSV・中発欧向け陸送本格化 異例のピーク、輸送力確保焦点

 年末に向けたピークシーズンを控え、外資大手フォワーダーは各種モードを駆使して輸送力の確保を進めている。旅客便の減便・運休が続き航空貨物スペースが大きく減少している中、海上貨物も需続き

2020年10月14日

日通総研 5社共同でDXソリューション 製造・物流の改革支援

 日通総合研究所、ジェムコ日本経営(本社=東京都中央区)、YAMAGATA(本社=神奈川県横浜市)、ナカヨ(本社=群馬県前橋市)、ステラリンク(本社=東京都千代田区)の5社は12日続き

2020年10月14日

NACCSセンター 第7次NACCS基本仕様を動画で紹介

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)はこのほど、第7次NACCSの基本仕様についての説明動画を公開した。開発コンセプトやシステム構成、システム処理方式などについ続き

2020年10月14日

安田倉庫 東京・辰巳にメディカル物流施設 12月に開設

 安田倉庫は13日、東京都江東区辰巳に「東雲営業所辰巳倉庫(東京メディカルロジスティクスセンター2)」を12月に開設すると発表した。敷地面積約5200平方メートル、地上7階建て・延続き

2020年10月14日

フェデックス 越ハノイ空港で危険物クラス9 リチウム電池など

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、ベトナム・ハノイ空港発着で、リチウム電池などを含む危険物クラス9の取り扱いを開始した。同国北部ハノイ、ハイフォン、ハイズオン、続き

2020年10月14日

フェデックス、LINEアカウント開設

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は7日、スマートフォンアプリのLINEに公式アカウントを開設したと発表した。LINEアプリで、集荷予約や貨物追跡などのオンラインツールにア続き

2020年10月14日

フェデックス、越南部配達1日短縮

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は今月5日からベトナム南部のホーチミンと近隣地域向けの配達所要日数を1営業日短縮した。ホーチミン・タンソンニャット国際空港の到着貨物が対象続き

2020年10月14日

農水省、ハンガリー産家きん一部輸入停止解除

 農林水産省はこのほど、8日にハンガリーのバーチ・キシュクン県とベーケーシュ県からの生きた家きん、家きん肉などの一時輸入停止措置を解除したと発表した。現地で鳥インフルエンザの清浄性続き

2020年10月14日

郵船ロジ中国、愛媛に事務所

 郵船ロジスティクスグループの郵船ロジスティクス中国は、1日付で愛媛駐在事務所を開設した。製造品出荷額が四国最大の愛媛県での物流需要に応える。  概要は次の通り。 `続き

2020年10月13日

日通商事 高鮮度保持コンテナの販売を本格開始 開発・改良に6年

 日通商事は高鮮度保持機能付リーファーコンテナ「fresh bank」(以下、フレッシュバンク)の販売を今春から開始している。試作品の製作から改良と、鮮度維持効果の学術的研究を重ね続き

2020年10月13日

中部圏FWD動向 航空輸出は成田利用が中心に 自動車回復

 中部地域で、自動車関連を中心とする輸送機械工業の生産、出荷が回復傾向にあり、荷動きが活発化しつつある。一方、新型コロナウイルス禍で世界的に航空旅客便の大幅な減便・運休があり、地元続き

2020年10月13日

AIT<20年3~8月期決算> 営業利益19%増、日用品など堅調

 エーアイテイー(AIT)の2020年3~8月期連結決算は、売上高が前年同期比3.9%減の215億円、営業利益が19.2%増の8億8300万円、経常利益が13.4%増の10億510続き

2020年10月13日

佐川グローバルロジ 自動包装技術で経済産業大臣賞

 佐川グローバルロジスティクス(SGL)は9日、日本包装技術協会(東京都中央区)主催の「2020日本パッケージングコンテスト」で、最高位の「経済産業大臣賞」を受賞した。12日発表し続き

2020年10月13日

中国・PJエクスプレス 海外部門が独立、日本も社名変更

 中国快逓(小包や文書のエクスプレス)業者の品駿快逓(PJエクスプレス)の海外部門が独立した。同社は同国のeコマース(EC)大手、唯品会(VIP.com)の物流を担っていたが、中国続き

2020年10月13日

JR貨物 7月豪雨の運休、11月に全線再開

 日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、7月豪雨の災害で運休中の肥薩おれんじ鉄道線・鹿児島線の八代駅~鹿児島貨物ターミナル駅間を、11月1日から再開する予定と発表した。運転再開までトラ続き

2020年10月13日

ニチレイロジ 冷凍環境で自動フォークの実証実験

 ニチレイロジグループ本社は8日、豊田自動織機と共同で、冷凍倉庫内などの厳しい作業環境下(マイナス25度)におけるフォークリフト作業の自動化を実現するため、冷蔵・冷凍自動運転フォー続き

2020年10月13日

DHLエクスプレス 米メサ航空のB737型機利用開始

 米メサ航空(本社=アリゾナ州)は8日、DHLエクスプレス向けで初の商業貨物便の運航を開始したと発表した。DHLはメサ航空のB737-400F型機を2機、5年間利用する。2機目は今続き

2020年10月13日

TRUST SMITH 東大発AIベンチャーが倉庫自動化で新会社

 東京大発AI(人工知能)ベンチャーのTRUST SMITH(本社=東京都文京区、渡辺琢真代表取締役社長)は12日、運送業を中心に倉庫の完全自動化を実現する関連会社「SMITH &続き