ロジスティクス

2021年1月18日

安田倉庫 許可取得で医療機器修理業務参入 東京・辰巳に新倉庫

 安田倉庫は14日、東京都江東区辰巳に新倉庫「東雲営業所辰巳倉庫(東京メディカルロジスティクスセンター2)」を開設したと発表した。敷地面積約5200平方メートル、地上7階建て・延べ続き

2021年1月18日

大和ハウス工業 沖縄で最大の物流施設開発

 大和ハウス工業は12日、沖縄県豊見城市でマルチテナント型物流施設「DPL沖縄豊見城」「DPL沖縄豊見城2」を開発すると発表した。同県で最大の物流施設という。2棟全体で延べ床面積約続き

2021年1月18日

大阪税関 トレーニング用具の輸入が過去最高 巣ごもり需要で増加

 大阪税関によると、トレーニング用具の全国輸入量(2020年1~10月分)が前年同期比48.0%増の8万2921トンと前年通期(1~12月)の6万8658トンを上回り、2カ月分を残続き

2021年1月18日

JR貨物<12月> コンテナ6%減の168万トン

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2020年12月の輸送実績は、前年同月比5.2%減の259万トンと2カ月連続の減だった。コンテナは5.6%減の168万トンと2カ月連続の減。新型コロナウ続き

2021年1月18日

DBシェンカー 欧発英向け陸送受託一時停止

 DBシェンカーは13日から欧州から英国に輸送する陸上輸送貨物の受託を一時停止している。英国のEU離脱の移行期間が昨年末で終了したことで、欧州・英国間の貨物に通関手続きが必要となっ続き

2021年1月18日

シャープ子会社のAIoTクラウド 車両位置情報サービスに温湿度管理機能

 シャープの子会社のAIoTクラウド(本社=東京都江東区、赤羽良介代表取締役社長)は8日、車両の位置情報などを測定するサービス「リンクビズモビリティ」で、荷室の温度や湿度を測定・管続き

2021年1月18日

アルプス物流 東証一部銘柄に指定

 アルプス物流は14日、東京証券取引所の承認を受けて同市場第一部銘柄へ指定されると発表した。21日付で同市場第二部から第一部銘柄に指定される。

2021年1月18日

包装資材のレンゴー、越同業買収

 包装資材メーカーのレンゴー(本社=大阪市北区、川本洋祐代表取締役社長兼COO)はこのほど、タイ合弁会社のタイ・コンテナーズ・グループが、ベトナムの段ボール・紙器メーカー、ビエンホ続き

2021年1月18日

三菱倉庫、埼玉・三郷にECセンター

 三菱倉庫は14日、埼玉県三郷市にeコマース(EC)向け物流センターを新設すると発表した。既存の同社の「三郷1号配送センターB棟」内にEC事業者向けに建設する。面積約5600平方メ続き

2021年1月18日

SBSグループ、安全スローガン決定

 SBSホールディングスは14日、安全啓発活動の一つとして、今年のSBSグループの安全スローガンを決定したと発表した。グループ従業員から公募しており、今年はSBSロジコムの中野晋氏続き

2021年1月18日

2020年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート<欧州・中近東・アフリカ編> 英EU離脱でSC変化 自動車関連で東欧注目

 主要フォワーダー8社への国際市場予測アンケートの第6回目は欧州・中近東・アフリカ。英国のEU離脱(ブレグジット)も移行期間が終了して年明けからEU諸国との間で通関業務が発生してお続き

2021年1月15日

【激変・コロナ禍の国際物流】 ジオディス 上海発欧州向けで在来船チャーター

 欧州物流大手のジオディスは20日の出発で、上海発ハンブルク向けに在来船をチャーターして自社でコンテナ輸送を行う。1000TEU積載可能という。アジア発欧州でのコンテナ不足に対応し続き

2021年1月15日

JR貨物・長期ビジョン ブロックトレイン、定温列車新設 4000億円投資

 日本貨物鉄道(JR貨物)は8日、「JR貨物グループ長期ビジョン2030」を発表した。総合物流事業を推進する中で、輸送サービスとしてブロックトレインと定温貨物列車を新設する。新たな続き

2021年1月15日

中国日通 中国医薬品卸大手の物流会社と提携 九州通医薬グループと

 日本通運は14日、中国現地法人の日通国際物流(中国)(以下、中国日通)が同国の医薬品卸大手、九州通医薬集団股份傘下の九州通医薬集団物流と業務提携したと発表した。コロ続き

2021年1月15日

ラニイ福井貨物 保税・危険物倉庫を開設 新社屋も

 トラック運送のラニイ福井貨物(本社=福井県福井市、藤尾秀樹代表取締役社長)はこのほど、福井県福井市で新社屋・物流センターを竣工した。事務棟や倉庫など4棟で構成する。敷地面積約3万続き

2021年1月15日

ヤマト運輸<12月> 宅配便19%増の2.6億個

 ヤマト運輸の2020年12月の小口貨物取り扱い実績は、宅配便(宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、ネコポスの合計)は前年同月比18.6%増の2億5844万490個と11カ月連続の続き

2021年1月15日

SFエクスプレス、欧米向け宅配キャンペーン

 中国の順豊速運(SFエクスプレス)の日本法人、順豊エクスプレス(SFエクスプレスジャパン)は18日から、日本発欧米向け国際宅配便サービス「Global Express Plus(続き

2021年1月15日

2021年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート<米州編> 新政権で米中緊張緩和なるか 港湾混雑の解消時期はいつに

 主要フォワーダー8社への国際市場予測アンケートの第5回目は米州。同地域では、今月20日に発足する米国新政権の通商外交を中心とした政策動向が最大のポイントになる。中国との貿易摩擦、続き

2021年1月15日

【組織改正】福山通運

  (1月1日) ▷国際部傘下の国際航空課を廃止。同部傘下の国際貨物課と通関課が業務を引き継ぐ

2021年1月14日

【インタビュー】 日本通運・石井孝明代表取締役副社長 航空チャーター常態化でSC維持

 日本通運は新型コロナウイルス禍でのサプライチェーン(SC)維持のため、今年も航空チャーターを戦略的に展開する。航空旅客便の大幅な減便・運休が続く中、ブロック・スペース・アグリーメ続き