2020年10月19日
総務省は今月26日召集の臨時国会に郵便法改正案を提出する。現行の普通郵便の翌日配達について、(1)配達頻度(2)送達日数――を見直すもの。配達頻度を現行の週6日以上から週5日以上…続き
2020年10月19日
通関士の在宅勤務導入で、事業者の対応に差が出ているようだ。財務省関税局によると、新型コロナウイルス禍の特別措置として、一時的に条件を緩和した通関士の在宅勤務申請数は、今月12日時…続き
2020年10月19日
中国eコマース(EC)最大手、アリババ集団の物流管理統括会社、菜鳥(Cai niao)ネットワークは11月から、アトラスエアを起用して中国とブラジル、チリを結ぶ専用の航空チャータ…続き
2020年10月19日
関西総合システム(本社=大阪市浪速区、金田高司代表取締役)は15日、都内で海貨・通関業向けトータルソリューション「Forwarder-PRO」の新商品発表会を開催した。新商品はク…続き
2020年10月19日
セイノーロジックスは、博多発シンガポール向けで冷凍・冷蔵混載を開始する。マイナス20度の「ばりひえ混載」サービスと、定温7度の「ひんやり混載」サービスで、いずれも隔週便。博多発で…続き
2020年10月19日
郵船ロジスティクスはこのほど、航空機関連の国際輸送ソリューションの提供で、エアバスと新たに3年間の契約を結んだと発表した。エアバスの独ハンブルクの「コンソリデーション・ハブ」拠点…続き
2020年10月16日
ドイツポストDHLはドイツ経済協力開発省(BMZ)とともにアフリカの中小企業の貿易支援を進める。14日、フランク・アッペル最高経営責任者(CEO)とゲルト・ミュラー経済協力開発相…続き
2020年10月16日
独物流大手ダクサーは14日、航空貨物機チャーターにより中国・上海-独フランクフルト間で週1便の輸送サービスを提供すると発表した。今月中旬より開始し、ピークシーズンの航空輸送需要に…続き
2020年10月16日
日本通運とソフトバンクは15日、物流業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する新会社「MeeTruck」(ミートラック、本社=東京都港区、横井直樹CEO)を設立した…続き
2020年10月16日
鴻池運輸は13日、大阪港の人工島・舞洲(大阪市此花区)に鋼材・重量物の専用自社倉庫を開設すると発表した。同港近隣の自社倉庫の一部で満床が続いており、アジア向けや主に韓国発で鋼材輸…続き
2020年10月16日
西濃運輸、ヤマト運輸、トヨタ自動車、日野自動車、アサヒグループホールディングス、NEXT Logistics Japan(NLJ)の6社は燃料電池大型トラック(FC大型トラック)…続き
2020年10月16日
DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)はこのほど、北欧3カ国でガーデニング用品店を展開するPlantagen(プランタゲン)から物流業務を受託したと発表した。DHL・G…続き
2020年10月16日
日立物流は14日、日本包装技術協会(東京都中央区)主催の「2020日本パッケージングコンテスト」で、強化段ボールを使用した「ワンウェイ段積治具」が経済産業省製造産業局長賞を受賞し…続き
2020年10月16日
欧州物流大手のジオディスは13日、各種モード輸送での温室効果ガスや大気汚染物質の排出量を簡易的に算出するWEBサイトを開設したと発表した。ユーザーはトラック、鉄道、航空、海上、バ…続き
2020年10月16日
第4回“日本の食品”輸出EXPO(主催・リード エグジビション ジャパン)がきょう16日午後6時までオンラインで開催される(https://www.jpf…続き
2020年10月16日
農林水産省は14日、同日に米国ノースカロライナ州からの生きた家きん、家きん肉などの一時輸入停止措置を解除したと発表した。現地で鳥インフルエンザの清浄性を確認した。3月以降、停止し…続き
2020年10月15日
過去最高レベルの荷動きと、最高値圏の運賃が継続するアジア発北米向け海上コンテナ輸送で、スペースの大幅なひっ迫が続いている。中国の国慶節連休が明けて輸出が再開され、現地からは「スペ…続き
2020年10月15日
UPSは13日、フォワーディングとロジスティクス業務を手掛けるUPSサプライチェーンソリューション(UPS・SCS)のベトナム現地法人を完全子会社化したと発表した。エクスプレスで…続き
2020年10月15日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2020年度上半期(4~9月)の輸送実績は前年同期比13.9%減の1244万トンだった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う需要低迷、また、九州など幅広い範…続き
2020年10月15日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2020年9月の輸送実績は前年同月比10.1%減の231万トンと12カ月連続の減だった。コンテナは8.6%減の168万トンと12カ月連続の減。新型コロナ…続き