2019年8月16日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は営業戦略でヘルスケア分野と中小企業(SME)に加え、輸入とアジア-欧州レーンを強化する。輸入業者向けのオンラインサービス充実を図るほか、…続き
2019年8月16日
パナルピナは13日、ドイツ・フランクフルト近郊のヴァイターシュタットでヘルスケア関連を扱う物流センターを開設したと発表した。同拠点では8月6日付でGDP(医薬品の適正流通基準)認…続き
2019年8月16日
住友倉庫は9日、公募形式でグリーンボンドを発行すると発表した。予定額は50億円で、環境に配慮した施設・設備の導入に必要な資金に充てる。来月発行予定。国内の倉庫会社によるグリーンボ…続き
2019年8月16日
住友商事は13日、全額出資子会社の住商グローバルロジスティクスのタイ子会社Sumisho Global Logistics(Thailand)(以下、SGLT)が、バンコク近郊で…続き
2019年8月16日
<役員担務> (8月8日) ▽経営企画部<立林理常務執行役員の担当業務を除く>担当を兼ねる(経営企画部担当)代表取締役副社長兼執行役員上級副社長、社長補佐担当・…続き
2019年8月15日
ラグビーワールドカップ(RWC)2019日本大会(19年9月20日~11月2日)の開幕まで1カ月。3大会連続でオフィシャルロジスティクスパートナーを担うDHLの準備は佳境を迎えて…続き
2019年8月15日
全日本トラック協会(全ト協)はこのほど、今年4~6月のトラック運送業界の景況感(速報)を発表した。調査を行ったモニターの回答では、景況感について「好転」が13.5%(今年1~3月…続き
2019年8月15日
UPSは12日、新たな最高財務責任者(CFO)に今年9月16日付で、ペプシコでファイナンス、オペレーション、中南米地域担当のエグゼクティブ・バイスプレジデントを務めたブライアン・…続き
2019年8月15日
セイノーホールディングス(HD)の2019年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比1.8%増の1534億円、営業利益が8.4%減の70億9000万円、経常利益が9.4%減の77…続き
2019年8月15日
日本通運は5日、福岡県京都郡苅田町で新倉庫「苅田マルチロジスティクスセンター(MLC)-2」の竣工式を行った。9日発表した。2018年2月に竣工した苅田MLC-1が隣接しており、…続き
2019年8月14日
プロジェクトが始まったのは2012年夏、欧州だった。 前年に「欧州日本通運」が設立された。1970年代にオランダ、80年代に英国、ドイツ、ベルギー、フランス、イタ…続き
2019年8月14日
SBSホールディングス(HD)は9日、決算説明会を開き、鎌田正彦代表取締役社長が事業概況や経営方針について説明した。鎌田社長は昨年8月に買収したリコーロジスティクス(現SBSリコ…続き
2019年8月14日
荷主とドライバーのマッチングサービス「PickGo」を提供するCBcloud(本社=東京都千代田区、松本隆一代表取締役CEO)は8日、佐川急便と資本・業務提携契約を締結したと発表…続き
2019年8月13日
日本は世界有数の「高級品市場」であることをご存じだろうか。100万円を超えるバッグ、最高級素材のコートやシャツ、きらびやかなジュエリー、セレブ御用達の靴。安定した購買層にインバウ…続き
2019年8月13日
国土交通省は8日、1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の対象路線を東北から九州まで拡充すると発表した。国交省は今年1月29日、同トラックが新東名高速…続き
2019年8月13日
日本郵便の2019年4~6月期連結決算は、営業収益は前年同期比0.4%減の9443億円、営業利益は60.3%増の402億円、経常利益は49.8%増の376億円、純利益は54.…続き
2019年8月13日
センコーグループホールディングス(GHD)の2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比6.0%増の1371億円、営業利益が6.3%増の49億9500万円、経常利益が2.7…続き
2019年8月13日
鴻池運輸の2019年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比8.0%増の776億円、営業利益は2.2%増の33億7800万円、経常利益は1.2%増の34億5300万円、純利益は9…続き
2019年8月9日
7月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月…続き