2019年7月18日
アルプス物流は17日、タイ現地法人のアルプス・ロジスティクス(タイ)が同国バンコク近郊のチャチュンサオ県バンパコンに同国初の自社倉庫「バンナ倉庫」を竣工したと発表した。地上3階建…続き
2019年7月18日
財務省は10日、同日付で堀地徹・防衛省南関東防衛局長が函館税関長に就任する人事を発表した。堀地氏の略歴は次のとおり。 【略歴】(ほっち・とおる)京都大法学部卒。1987年4月…続き
2019年7月18日
バンテックは15日、本社機能を横浜市西区みなとみらいに移転すると発表した。今月29日から移転する。移転先などは次のとおり。 ▷住所=横浜市西区みなとみらい3丁目6番…続き
2019年7月18日
日本貨物鉄道(JR貨物)は16日、改良工事を進めている横浜羽沢駅(横浜市神奈川区羽沢町)が今年11月30日、リニューアルして開業すると発表した。着発線荷役(E&S方式)の…続き
2019年7月18日
日本貨物鉄道(JR貨物)の6月の輸送実績は前年同月比1.7%減の232万トンと13カ月連続の減だった。コンテナは3.6%減の169万トンと4カ月連続の減。車扱い貨物は3.6%増の…続き
2019年7月18日
<新役員体制> (6月27日) ▷代表取締役社長 東郷修平 ▷専務取締役<社長補佐、経営企画部、情報システム部、人事総務部、経理部、エムオーエルロジス…続き
2019年7月17日
郵船ロジスティクスグループはインドネシアで日系物流企業として先駆的な取り組みを進めている。2016年にはGDP(医薬品の適正流通基準)を同国内物流企業として初めてスカルノハッタ国…続き
2019年7月17日
米中貿易摩擦で、中国の対米貿易が低迷している。中国税関総署が発表した同国のドルベースの対米輸出額は今年上期(1~6月)が前年同期比8.1%減の1994億ドル、輸入額は29.9%減…続き
2019年7月17日
物流プラットフォーム(PF)を運営するオープンロジは11日、オンラインマーケットプレイス「イーベイ(eBay)」を運営する米イーベイの日本法人とサービス間のAPI(アプリケーショ…続き
2019年7月17日
UPSはこのほど、グループ傘下のコヨーテ・ロジスティクスが、荷主と運送会社をつなぐデジタル・プラットフォーム(PF)を刷新したと発表した。「キャリア・オブ・チョイス・プログラム」…続き
2019年7月17日
双日はこのほど、フィリピンで中国民族系自動車大手、吉利汽車の「吉利(GEELY)」ブランドの完成車の輸入販売を開始すると発表した。フィリピンに同ブランド車の輸入販売代理とアフター…続き
2019年7月17日
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は東京五輪・パラリンピックをロジスティクス、物流の視点から支援するため、現時点で想定できる問題点・課題を関係者で共有することを目的にアン…続き
2019年7月17日
パナルピナは11日、PC大手レノボが開催したサプライヤーアワードにおいて物流部門で表彰された(Logistics Excellence Award)と発表した。レノボは毎年、同ア…続き
2019年7月16日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)はインドネシアの営業・オペレーション体制を強化する。営業体制では人員増強に加え、今年度中にもジャワ島内で1拠点を開設する予定。オペレーション…続き
2019年7月16日
三菱自動車工業は11日、子会社の三菱自動車ロジテクノ(本社=神奈川県川崎市、小林弘知代表取締役社長)の完成車物流事業を日産自動車系完成車輸送大手のゼロ(同神奈川県川崎市、北村竹朗…続き
2019年7月16日
財務省は10日、同日付で秋田潤・関税局監視課長が名古屋税関長に就任する人事を発表した。秋田氏の略歴は次のとおり。 【略歴】(あきた・じゅん)神戸大農学部卒。1983年4月大蔵…続き
2019年7月16日
プロロジスはこのほど、ファッションeコマース(EC)大手で「ZOZOTOWN」を運営するZOZO向けのBTS(特定顧客専用)型物流施設「プロロジスパークつくば2」を着工すると発表…続き
2019年7月16日
アクセンチュアと知能ロボットコントローラを開発・販売するMUJIN(本社=東京都墨田区)はこのほど、物流領域でのデジタル変革を推進するため、人工知能(AI)やロボットを活用したサ…続き
2019年7月16日
東京税関のまとめによると、キウイフルーツと生鮮ブドウの輸入は昨年、数量、金額ともにいずれも過去最高となった。昨年の輸入量・額はキウイが前年比14.1%増の10万6000トン・17…続き