ロジスティクス

2019年5月9日

神ト協海コン部会・横浜港調査<18年12月> 輸入車両待機、最長1時間半

 神奈川県トラック協会(神ト協)海上コンテナ部会は先月26日、昨年12月に実施した横浜港の各コンテナターミナル(CT)での海上コンテナ車両待機時間調査の結果を公表した。本牧、南本牧続き

2019年5月9日

CHロビンソン<19年1~3月期決算> 営業益17%増、北米陸送で収益向上

 CHロビンソンの2019年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比4.4%減の37億5121万ドル、粗利が8.4%増の6億7880万ドル、営業利益が17.2%増の2億2続き

2019年5月9日

中国快逓業務量<3月> 23%増の49億件

 中国国家郵政局がこのほど公表した同国の3月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比23.3%増の48億6000万件、業務収入は23%増の596億元(約9710億円)だ続き

2019年5月9日

【人事】日通NECロジスティクス

<役員異動> (5月1日) ▷執行役員常務(日本通運総務・労働部)倉富安生 ▷同(同)中村雅之 ▷執行役員(同)上條靖 ▷続き

2019年5月8日

日通、20年3月期決算見通し 人件費増で減益も攻めの姿勢追求

 日本通運は先月26日、2019年3月期通期連結決算の説明会を開催し、竹津久雄代表取締役副社長副社長執行役員らが会見した。同期は日通グループとして初めて売上高2兆円を突破し、収入、続き

2019年5月8日

日本通運 ハラル施設で視察受け入れ

 日本通運はこのほど、ハラル認証を取得した同社の東京海運支店東京食品ターミナル事業所(東京都大田区)で、マレーシア政府・企業の視察を受け入れたと発表した。  駐日マレーシア大使館続き

2019年5月8日

日立物流決算会見 19年度、協創効果で売上高60億円寄与 星港でSGHと建機SC

 日立物流は先月26日、都内の本社で決算説明会を開き、中谷康夫執行役社長ら幹部が事業概況を説明した。中谷社長は2018年度のSGホールディングス(SGH)との協業の成果について触れ続き

2019年5月8日

フジトランス 本社新社屋完成

 フジトランス コーポレーションは7日、本社ビルの増築工事を完了し、新社屋で営業を開始した。各部署の一時移転先から本社に機能を集約し、業務の一層の効率化を図る。新本社の概要は次のと続き

2019年5月8日

にしてつインド法人 本社事務所を移転

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)はインド現地法人がグルガオンの本社を移転したと発表した。4日から新事務所で業務を開始した。住所などは次の通り。 ▷住所=Uni続き

2019年5月8日

シーバロジスティクス CEOにサルティー二氏

 シーバロジスティクスは先月29日、ニコラス・サルティーニ氏が6月1日付で新CEOに就任すると発表した。同氏はCMA-CGMグループで要職を歴任し、今年1月にシーバロジ入り。現在、続き

2019年5月8日

シーバロジ<19年1~3月期決算> EBITDA倍増、IFRS適用前は減益

 シーバロジスティクスの2019年1~3月期(第1四半期)連結決算は、売上高が前年同期比5%減の16億9800万ドル、特別項目を除くEBITDAが約2.5倍の1億3400万ドル、中続き

2019年5月8日

DSV<19年1~3月期決算> EBIT15%増、航空・海上堅調

 DSVの2019年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比8.7%増の199億デンマーククローネ(DKK、3318億円、1DKK=16.6円)、粗利が24.1%増の51続き

2019年5月8日

内外トランスライン<19年1~3月期決算> 経常益12%増、粗利率が向上

 内外トランスラインの2019年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比0.4%減の55億2500万円、営業利益が4.4%減の2億9700万円、経常利益が12.0%増の3億1100続き

2019年5月8日

名古屋税関<18年度> アジア・中国、輸出入で最高

 名古屋税関がまとめた2018年度(18年4月~19年3月)の管内貿易概況によると、同税関管内の輸出額は前年度比4.9%増の19兆5510億円、輸入額は12.0%増の10兆4220続き

2019年5月8日

三井不動産 MaaS実用化で協業・出資

 三井不動産はこのほど、「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」のプラットフォームを展開するMaaS Global(本社=フィンランド・ヘルシンキ、以下MG)との協業で契約を続き

2019年5月8日

DHL・GF 港珠澳大橋利用で陸送サービス

 DHLグローバルフォワーディング(以下DHL・GF)はこのほど、昨年10月に開通した中国広東省珠海市と香港新界離島区ランタオ島、マカオ花地瑪堂区を結ぶ海上橋「港珠澳大橋」を利用し続き

2019年5月8日

ペガサスグローバル AEO通関業者に

ペガサスグローバルエクスプレスは先月25日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。同28日付で認定を受けていた。

2019年5月8日

朝日森運輸 AEO倉庫業者に承認

 朝日森運輸(本社=千葉県成田市、竹蓋雅幸代表取締役社長)は先月24日、東京税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を受けた。同12日付で承認を受けていた。

2019年5月8日

エイエイエスケータリング AEO倉庫業者に承認

 航空機内食の販売、搭載などを手掛けるエイエイエスケータリング(本社=大阪府泉南市、長野彰夫代表取締役社長)は先月25日、大阪税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の続き

2019年5月8日

カインズ AEO輸入者に

 ホームセンター大手のカインズ(本社=埼玉県本庄市、高家正行代表取締役社長)は先月24日、東京税関からAEO制度の特例輸入者(AEO輸入者)の承認書を受けた。同10日付けで承認され続き