2019年5月22日
UPSは17日、チェコ・プラハ国際空港近郊で新たに仕分け・集配施設を開設すると発表した。現在、同空港近郊ルゼニにある施設を代替する。施設面積は約9000平方メートル。1時間当たり…続き
2019年5月22日
「特別企画<物流女子会>」のセッションでは、「物流・サプライチェーン変革をドライブする女性リーダーに聞く~人も会社もシームレスに・物流ダイバーシティ推進のために~」を…続き
2019年5月21日
郵船ロジスティクスは、サプライチェーン(SC)・ソリューション事業を深化している。中長期経営計画、「Transform 2025」のスタートとともに2017年から本格的に体制を整…続き
2019年5月21日
中古車輸出の物流サービスを手掛けるシンクロジスティクス(本社=神奈川県川崎市、一木貴大代表取締役社長)は、今夏にも貨物輸送情報などを共有するプラットフォーム(PF)「La-Plu…続き
2019年5月21日
「アジア・シームレス物流フォーラム2019」(主催=日本マテリアルフロー研究センター)が先週16、17日、東京流通センター(東京都大田区)で行われ、講演会は連日、にぎわいを見せた…続き
2019年5月21日
財務省は20日、「2019年事務年度第3回税関長会議」を開き、税関のテロ対策について話し合った。冒頭の訓示では、麻生太郎財務大臣が「来月には主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪…続き
2019年5月21日
DSVはこのほど、トルコ・イスタンブール南西のトゥズラに施設面積約4万5000平方メートルの倉庫施設を開設したと発表した。4月に稼働した。庫内には6000平方メートルの保税蔵置エ…続き
2019年5月21日
パナルピナは17日、チェコ・プラハに2万1000平方メートルの倉庫施設を開設したと発表した。3分の2のスペースを独自動車部品メーカーのマーレ専用として使用する。残り部分は付加価値…続き
2019年5月21日
住友商事は20日、同社が出資参画するインドネシアのReka Cakrabuana Logistik(以下、RC L)がモバイル配車サービスを提供するGrabのインドネシア法人Gr…続き
2019年5月21日
ケリーロジスティクスはこのほど、コーヒーの貿易・卸売事業を手がける新会社「ケリーコーヒー(香港)」を設立したと発表した。イタリアのコーヒー関連企業イリーカフェの業務拡大に合わせて…続き
2019年5月21日
エーアイテイー(AIT)は20日、上海発東京向けで海上輸送と鉄道輸送を組み合わせた「ハイブリッドプレミアムサービス(シー&レール)」を開始すると発表した。今月31日に開始する。上…続き
2019年5月20日
米国向け航空貨物に適用される「航空貨物事前スクリーニング」(ACAS)制度が6月12日から本施行することを控え、フォワーダー各社は対応を進めている。同制度は米税関当局…続き
2019年5月20日
丸運は15日、関係会社の丸運物流ベトナムがホーチミン支店を開設すると発表した。6月上旬の開設予定。丸運は2017年8月に丸運物流ベトナムを設立し、ハノイを拠点に営業を…続き
2019年5月20日
セイノ-ホールディングス(HD)は17日、都内で2019年3月期の決算説明会を開催した(決算業績は5月14日付既報)。会見した田口義隆代表取締役社長は国際事業について…続き
2019年5月20日
中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)、順豊速運(SFエクスプレス)の日本法人、SFエクスプレス・ジャパンは関西国際空港内に拠点を開設した。日航関西エアカ-ゴ・シス…続き
2019年5月20日
近鉄エクスプレスは名古屋輸出営業所の浜松出張所を移転する。20日から新事務所で業務を開始する。住所などは次の通り。 ▷住所=〒430-0917…続き
2019年5月20日
ヤマタネは2022年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画「ヤマタネ中期経営計画 2022プラン」を策定し、15日発表した。物流部門では、国内で関東に新拠点を開設…続き
2019年5月20日
タカセは2022年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を策定し、14日発表した。品質向上、営業強化、物流技術/情報システム強化、海外事業強化などの取り組みを通じ…続き
2019年5月20日
鈴江コーポレーションは17日、ミャンマー・ヤンゴンのCFSを拡張すると発表した。現地合弁会社のKMA-スズエ・ロジスティクス・ミャンマーが運営しており、新たに敷地面積…続き
2019年5月20日
リコーは16日、米中貿易摩擦で今後起こりうるリスクを回避するため、米国向け主要複合機の生産を中国からタイに移管することを決定したと発表した。今回の決定は、米国が中国への制裁関税措…続き