ロジスティクス

2019年5月13日

日本発半導体装置輸出<19年3月> 3カ国2割減、販売高も減少続く

 財務省の貿易統計をもとに本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの3月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は前年同月比22.9%減の計約1万914トンだった続き

2019年5月13日

近鉄エクス<19年3月期決算> 売上高、営業利益過去最高

  近鉄エクスプレスの2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比7.0%増の5920億円、営業利益が18.5%増の207億円、経常利益が15.0%増の199億円、純利続き

2019年5月13日

山九<19年3月期決算> 経常益26%増、物流、機工ともに堅調

  山九の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比7.6%増の5725億円、営業利益が24.3%増の392億円、経常利益が25.9%増の391億円、純利益が41.6続き

2019年5月13日

鴻池運輸<19年3月期決算> 増収減益、今期は売上過去最高予想

  鴻池運輸の2019年3月期連結決算は、売上高は前期比6.3%増の2941億円、営業利益は0.8%減の109億円、経常利益は1.4%減の113億円、純利益は10.7%減続き

2019年5月13日

SBSHD<19年1~3月期決算> 経常益4.4倍、M&Aや不動産売却で

  SBSホールディングス(HD)の2019年1~3月期連結決算は、売上高が前期比73.7%増の646億円、営業利益が約4.2倍の38億3700万円、経常利益が約4.4倍続き

2019年5月13日

西日本鉄道<19年3月期決算> 国際物流、営業益18%増

  西日本鉄道の2019年3月期連結決算によると、国際物流事業が含まれる「物流業」の売上高は前期比15.8%増の1032億円、営業利益は1.7%増の28億2900万円だっ続き

2019年5月13日

ニッコンHD<19年3月期決算> 経常益6%増、運送事業の営業益14%増

  ニッコンホールディングス(HD)の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比5.3%増の1976億円、営業利益が5.4%増の200億円、経常利益が6.3%増の22続き

2019年5月13日

ケリーロジスティクス 中国・食品物流で新会社

  ケリーロジスティクスは7日、中国本土で食品を中心としたコールドチェーン物流を手掛ける新会社「Kerry Cold Chain Solution」(以下、KCCS)を設続き

2019年5月13日

京東 袋状貨物を自動仕分け

  中国の国内eコマース(EC)2位の「京東商城(JD.com)」を運営する京東集団はこのほど、フレキシブルコンテナバッグ(化学品などを梱包する麻袋=フレコン)など袋状の続き

2019年5月10日

中欧班列 列車運行、累計1万4000便突破 欧州発伸び

 中国―欧州のクロスボーダー鉄道輸送の累計便数が1万4000便に達した。現地報道などによると、昨年末に1万3000便を超え、3月末までにさらに1000便を積み上げた。中国鉄路局集団続き

2019年5月10日

日新 台湾で現地物流会社と合弁会社

 日新は9日、台湾でエアコン、冷蔵庫、液晶テレビなどの家電製品を製造、販売する大手家電メーカー、SAMPOのグループ会社である東源物流事業股份と合弁で、現地に日新日茂続き

2019年5月10日

日新<19年3月期決算> 営業益11%減、純利益15%減

 日新の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比0.5%増の2180億円、営業利益が10.8%減の56億9800万円、経常利益が4.1%減の65億8400万円、純利益が15.続き

2019年5月10日

三井倉庫HD<19年3月期決算> 経常益70%増、収支改善進捗

 三井倉庫ホールディングス(HD)の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比3.7%増の2418億円、営業利益が71.3%増の119億円、経常利益が70.0%増の110億円、続き

2019年5月10日

エクスペダイターズ<19年1~3月期決算> 営業益3%減、通関・その他で費用増

 エクスペダイターズの2019年1~3月期(第1四半期)連結決算は、売上高が前年同期比8.9%増の20億2005万ドル、粗利が2.9%増の6億5411万ドル、営業利益が2.7%減の続き

2019年5月10日

JITBOXチャーター便 最大積載量600キロから400キロに

 全国の大手運送会社で組織するボックスチャーター(本社=東京都千代田区)は9日、ロールボックスパレット単位のチャーター輸送「JITBOXチャーター便」のサ-ビス規格を改定すると発表続き

2019年5月10日

住商 印チェンナイに工業団地

 住友商事は先月26日、インド・タミルナドゥ州チェンナイ近郊で開発していた「オリジンズ・マヒンドラワールドシティノースチェンナイ工業団地」の第1期区画の造成工事を完了し、同日に開所続き

2019年5月10日

OCS デンマーク・ノルウェー代理店閉鎖

 OCSは、デンマークとノルウェーの代理店が先月末で閉鎖したことに伴い、ドイツ現地法人が業務を引き継ぐと発表した。国際エクスプレス貨物の集荷は、デンマークとノルウェー両国ともできな続き

2019年5月10日

18年中国国内貨物 全モード1桁増

 中国交通運輸部によると、同国の昨年の国内総貨物量(陸・水・空運と鉄道の合計)は前年比7.2%増の計約506億3000万トンだった。全モードとも1桁増で、初めて500億トンを突破し続き

2019年5月10日

パナルピナ 南米の生鮮物流企業を買収

 パナルピナはこのほど、コロンビアのCargoMaster(カーゴマスター)と、その子会社でエクアドルのLaseair(レイスエアー)を買収すると発表した。先月23日、合意した。買続き

2019年5月9日

アルプス物流・新中計 売上高1200億円、営業益最高を 拠点整備・自働化で170億円投資

 アルプス物流は8日、第4次中期経営計画(2020年3月期~22年3月期)を発表した。最終年度となる22年3月期の売上高は1200億円(19年3月期実績は1049億円)、営業利益率続き