2019年8月8日
福山通運の2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比3.6%増の720億円、営業利益が0.2%増の52億1000万円、経常利益が7.3%減の57億1600万円、純利益が2…続き
2019年8月8日
近鉄エクスプレスの7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比14.2%減の1万1366トンだった。8カ月連続の前年割れ。TC2、3の落ち込みが続いた。 7月の方面別輸出…続き
2019年8月8日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比9.4%減の4400トンで、8カ月連続の前年割れだった。6月にプラスだったTC1も前年割れ…続き
2019年8月8日
セイノーホールディングス(HD)は7日、長崎市内に先端技術の開発拠点を開設すると発表した。グループのIT企業であるセイノー情報サービス(岐阜県大垣市、鳥居保徳社長)の新事業所と位…続き
2019年8月7日
日本通運・関西ブロックは、新中期経営計画(2019~23年度)の最終年度の数値目標を同社国内売上高シェアで16%に定めた。19年度は「ステップアップ」と「一歩前進」の方針の下、1…続き
2019年8月7日
SBSリコーロジスティクスは6日、博多港アイランドシティ・コンテナターミナル背後地に建設中の物流施設「九州日新アイランドシティロジスティクスセンター」内に、新拠点「物流センター福…続き
2019年8月7日
三井倉庫ホールディングス(HD)の2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.5%増の609億円、営業利益が17.4%増の33億6300万円、経常利益が27.0%増の3…続き
2019年8月7日
日新の2019年4~6月期通期連結決算は、売上高が前年同期比4.9%減の512億円、営業利益が41.6%減の8億4900万円、経常利益が36.3%減の11億2000万円、純利益が…続き
2019年8月7日
阪急阪神エクスプレスの7月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比10.2%減の1万3878件、重量が35.8%減の4155トンだった。重量は7カ月連続の前年割れ。引き続きTC1、…続き
2019年8月7日
日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、尚友会館(東京都千代田区)で「第6回物流業界インターンシップ」の全体説明会を開催した。今年は30社が参加し、学生の受け入れを行う。同インタ…続き
2019年8月7日
シーバロジスティクスはこのほど、健康・美容製品を扱うネット通販のiHerbから物流業務を受託したと発表した。iHerbが韓国・仁川国際空港の近隣で開設した配送センターから、エンド…続き
2019年8月6日
物流不動産市場を世界で創出した米プロロジスは今年3月、日本での事業活動開始から20周年を迎えた。その節目の中で、「一般財団法人プロロジス財団」の設立や「プロロジスアカデミ-」を開…続き
2019年8月6日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は事業計画・戦略の遂行・達成に向けて、営業企画部内にグループ内の取り組みの推進を図る「グループ戦略推進課」を新設した。日本国内・海外各社が戦…続き
2019年8月6日
搬送システムなど物流ソリューションのGROUND(本社=東京都江東区、宮田啓友代表取締役社長CEO)は1日、事業拡大を目的にINCJ、ソニーのコーポレートベンチャーキャピタルであ…続き
2019年8月6日
DSVは1日、米国ペンシルベニア州ピッツバーグに営業所を開設したと発表した。同日付で開設。同社として同国36カ所目の拠点。事務所はピッツバーグ国際空港近隣で、航空・海上のフォワー…続き
2019年8月5日
郵船ロジスティクスの台湾法人は昨年、台湾地場の物流会社Uryi Logistics Solutions(Uryi LS)を買収した。Uryi LSは桃園本社に併設して約1万900…続き
2019年8月5日
SGホールディングス(SGHD)とセイノーホールディングス(セイノーHD)は2日、幹線輸送の共同運行や共同配送等を主とした、業務連携に向けた検討を進めることに基本合意したと発表し…続き
2019年8月5日
横浜冷凍(ヨコレイ)は2日、博多港アイランドシティ・コンテナターミナル背後地で開発する新施設「アイランドシティ物流センター(仮称)」の起工式を行った。同日発表した。起工式には吉川…続き
2019年8月5日
阪急阪神ホールディングス(HD)の2019年4~6月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の同期業績は、売上高が前年同期比12.6%減の191億円、営業…続き
2019年8月5日
ニッコンホールディングス(HD)の2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比7.4%増の507億円、営業利益が26.2%増の53億3700万円、経常利益が20.5%増の5…続き