ロジスティクス

2019年5月8日

【人事】SGHD

<役員異動> (6月25日予定) ▷取締役(執行役員)デリバリー・ロジスティクス事業担当、佐川急便代表取締役社長・本村正秀 ▷同(同)経営企画担当兼I続き

2019年5月7日

SGHD・21年度の新中計策定 売上高1兆2000億円、営業益740億円

 SGホールディング(SGHD)は先月26日、新中期経営計画「Second Stage 2021」を発表した。新中計最終年度となる22年3月期(21年度)の数値目標は、売上高が19続き

2019年5月7日

SGHD<19年3月期決算> 経常益15%増

 SGホ-ルディングス(HD)の2019年3月期連結決算は、売上高は前期比7.0%増の1兆1180億円、営業利益は12.2%増の703億円、経常利益は15.3%増の747億円、純利続き

2019年5月7日

日本通運<19年3月期決算> 売上高・利益全て過去最高

 日本通運の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比7.2%増の2兆1385億円、営業利益が13.3%増の795億円、経常利益が15.3%増の858億円、純利益が7.5倍の4続き

2019年5月7日

ヤマトHD<19年3月期通期決算> 経常益50%増、デリバリー改善

 ヤマトホールディングス(HD)の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比5.6%増の1兆6253億円、営業利益が63.5%増の583億円、経常利益が50.4%増の542億円続き

2019年5月7日

日立物流<19年3月期決算> EBIT9%増、国内・国際ともに堅調

 日立物流の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比1.2%増の7088億円、営業利益(調整後)が4.7%増の311億円、EBITが9.3%増の361億円、親会社株主に帰属す続き

2019年5月7日

郵船・物流事業<19年3月期> 経常益3倍、海上貨物82万TEU

 日本郵船の2019年3月期通期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前期比2.6%増の5258億円、経常利益が3.3倍の77億円だった。同続き

2019年5月7日

三菱倉庫<19年3月期通期決算> 経常益7%増、物流で取り扱い増

 三菱倉庫の2019年3月期通期連結決算は、売上高が前期比5.5%増の2271億円、営業利益が1.9%増の126億円、経常利益が7.3%増の173億円、純利益が10.0%増の115続き

2019年5月7日

UPS<19年1~3月期決算> 営業益8%減

 UPSの2019年1~3月期連結決算は、売上高は前年同期比0.3%増の171億ドル(1兆8981億円、1ドル=111円換算)、営業利益は8.3%減の13億9400万ドル(1547続き

2019年5月7日

杉村倉庫 新社長に福西副社長

 杉村倉庫は先月25日、同日に開催した取締役会で、福西康人代表取締役副社長が6月27日付で新社長に就任する役員人事を決定したと発表した。柴山恒晴代表取締役社長は取締役会長に就任する続き

2019年5月7日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

 (4月11日) ▷伊藤忠ロジスティクス欧州会社パリ支店長、ミラノ支店長、英国事務所長を兼ねる 伊藤忠ロジスティクス欧州会社マネージングダイレクター・渡邉直樹 &#続き

2019年5月7日

【人事】キムラユニティー

 (6月20日予定) ▷常務取締役(顧問)成瀬茂広 ▷社外監査役<新任>安井秀樹 ▷退任(社外監査役)服部正秋

2019年4月26日

【インタビュー】丸紅ロジ・栗原剛代表取締役社長 「『真の原価』追求、物流を超える」

 複数のグループ会社の統合、メーカーの物流子会社の買収と、多様性をのみ込んで事業規模を拡大してきた丸紅ロジスティクス。今後は国内3PLと国際物流の両輪に、商社系の強みの商流やIT、続き

2019年4月26日

UPS ガーナで医療品ドロ-ン輸送支援 成功中のルワンダに次ぎ

  UPSが運営するUPS基金と官民によるワクチン・アライアンス「Gavi」は24日、ガ-ナでの医療ドロ-ンネットワ-クの拡大を支援すると発表した。自動技術をロジスティク続き

2019年4月26日

UPSジャパン GW期間中は休業

  UPSジャパンはこのほど、10連休となるゴールデンウイーク(GW)の体制を発表した。4月27日~5月6日の期間中はエクスプレス、フレ-トサ-ビスともに休業とする。5月続き

2019年4月26日

近鉄エクスプレス 香港法人50周年、半世紀の節目

  近鉄エクスプレスは23日、香港現地法人のKintetsu World Express(HK)が創立50周年式典を開催したと発表した。KWE香港は同社初の海外拠点として続き

2019年4月26日

キューネ・アンド・ナーゲル<1~3月期決算> EBIT3%増、海上貨物堅調

  キューネ・アンド・ナーゲルの2019年1~3月(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比7.7%増の52億3700万スイスフラン(CHF、約5744億円、1CHF=11続き

2019年4月26日

西濃運輸 GW運行は5月1~5日運休

  西濃運輸はこのほど、10連休となるゴールデンウイーク(GW)の体制を発表した。運行体制では、4月29日および5月1~5日は運休する。4月30日と5月6日は祝日体制。集続き

2019年4月26日

【連載】阪急阪神エクスプレスEMEA展開(下) アフリカの先行者メリット創出へ ケニア事業、ロジ強化を推進 

  アフリカ展開で他の日系フォワーダーに先行する阪急阪神エクスプレス。昨年にはケニア、ウガンダに子会社を持つ南アフリカのフォワーダー、Intraspeedに出資し、基盤強続き

2019年4月26日

WCO 京都でテロ対策会議

  世界税関機構(WCO)は5月28~30日、国立京都国際会館(京都市左京区)で「WCOアジア大洋州地域セキュリティカンファレンス」を開催する。日本と地理的、経済的結びつ続き