ロジスティクス

2018年12月20日

日本通運 18年の10大ニュース

 日本通運は19日、グループの2018年の10大ニュースを発表した。次のとおり。  ▽南アジア・オセアニアブロックにおける成長、大メコン圏を中心に経営資源を集中投下  ▽重慶か続き

2018年12月20日

郵船ロジスティクス 18年のトピックス

 郵船ロジスティクスは19日、2018年のトピックスを発表した。次のとおり。  ▽日系物流企業初 インドネシアで倉庫業務に係るハラル認証を取得(1月)  ▽シンガポールで食品輸続き

2018年12月19日

関西総合システム RPA導入支援を本格化 40年以上の物流支援生かす

 関西総合システム(本社=大阪市、金田高司代表取締役)は、ホワイトカラー業務の自動化技術、RPA(Robotic Process Automation)の導入など物流関連業務を支援続き

2018年12月19日

キューネ・アンド・ナーゲル スロベニアに医薬専用倉庫

 キューネ・アンド・ナーゲルは17日、スロベニア首都のリュブリャナに医療医薬専用倉庫を開設したと発表した。全世界に輸出する完成医薬品、原材料を扱うグローバル・ディストリビューション続き

2018年12月19日

アジリティ デジタルPFに1億ドル出資

 アジリティはこのほど、デジタル物流プラットフォームの構築を目指す社内スタートアップのShipa.com(以下、シッパ)に、3年間で1億ドルを投資すると発表した。アジリティのヘナデ続き

2018年12月19日

DHL マレーシア・イスカンダルの支援拠点稼働

 DHLがイスカンダル・マレーシア(マレーシア南部ジョホール州・イスカンダル開発地域)で今年3月に開設した顧客支援拠点「グローバル・センター・オブ・エクセレンス(GCOE)」が正式続き

2018年12月19日

郵船ロジスティクス信州 AEO通関業者に

 郵船ロジスティクスの子会社の郵船ロジスティクス信州(本社=長野県岡谷市、鈴木政幸代表取締役社長)は11日付で、名古屋税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受け続き

2018年12月19日

日本貨物鉄道 敦賀港線を廃止

 日本貨物鉄道(JR貨物)は18日、北陸線の敦賀―敦賀港間(敦賀港線)を来年4月1日付で廃止すると発表した。同線は発送量の大幅な減少を受け、2009年度からトラックでコンテナ輸送を続き

2018年12月19日

にしてつ 長野営業所を移転

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は東日本輸出営業部西東京統括営業所長野営業所を移転し、17日に新事務所で営業開始した。  住所などは次のとおり。 ▽住所=〒389-05続き

2018年12月19日

UPS ボランティア、日本で184人参加

 UPSは10月に開催した「グローバル・ボランティア月間」で、日本では184人の社員が参加し、830時間以上のボランティア活動を行った。14日発表した。同社は世界中の社員が同月、各続き

2018年12月19日

ヤマトホールディングス 障がい者バドミントン連盟と契約

 ヤマトホールディングス(YHD)は日本障がい者バドミントン連盟(東京都江戸川区、綿貫民輔会長、以下JPBF)とオフィシャルサプライヤー契約を締結した。14日発表した。同競技は東京続き

2018年12月18日

シングポスト ラストマイル配送にAI 輸送計画を最適化

 シンガポールの郵便・物流大手のシンガポール・ポスト(シングポスト)はこのほど、域内物流の次世代プラットフォームとして構築するLaMP(ラストマイル・プラットフォーム)に人工知能(続き

2018年12月18日

郵船ロジスティクス ラオス法人を設立

 郵船ロジスティクスは17日、ラオスに現地法人「Yusen Logistics (Lao)」を設立したと発表した。1月に営業開始する。郵船ロジは2014年から、タイ法人が代理店を通続き

2018年12月18日

三菱ふそうトラック・バス トラック隊列走行に白線検知 新東名で実証実験

 三菱ふそうトラック・バスはこのほど、白線を検知して車両の走行を維持する「LKA(Lane Keep Assist)システム」を新たに導入して、トラック隊列走行の「後続車有人システ続き

2018年12月18日

門司税関 北九州でX線装置稼働停止

 門司税関は、北九州地区国際貨物検査センターに設置している大型X線検査装置の更新工事を行うため、来年2~8月の間、稼働を停止する。  工事期間は約7カ月。来年2月1日~同8月31続き

2018年12月18日

日本通運 和歌山に新倉庫

 日本通運は和歌山市の雑賀崎工業団地に倉庫を整備する。17日発表した。敷地面積は2万2229平方メートル。一部に定温設備を兼ね備えた2階建て倉庫と、定温・常温の危険物倉庫2棟、合計続き

2018年12月18日

NTTロジスコ 千葉・市川で倉庫建設

 NTTロジスコはこのほど、千葉県市川市の「千葉物流センター」内で5棟目となる新棟(E棟)の建設に着手したと発表した。新棟は地上6階建て(倉庫フロア4階)、延べ床面積約5万7000続き

2018年12月18日

中谷興運 AEO通関業者に

 中谷興運(本社=岡山県倉敷市、中谷庄吾代表取締役社長)は14日、神戸税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。先月28日付で認定を受けた。

2018年12月18日

三菱商事ロジ 有志で募金活動

 三菱商事ロジスティクスは、若手社員が中心となって自主的な募金活動を実施した。若手有志が企画した社内懇親会に合わせて実施し、集まった募金を日本赤十字社に寄付した。  同社は経営計続き

2018年12月18日

日本GLP 千葉・流山の2棟で建物環境認証を取得

 日本GLPは12日、千葉県流山市の物流施設「GLP流山1」「GLP流山2」の2棟で建物環境認証制度の「LEED(Leadership in Energy and Environm続き