ロジスティクス

2019年1月16日

ESR 日本の物流施設運用でファンド 1100億円規模で6施設運用

 物流施設を開発・運営するESRはこのほど、日本の物流施設の取得、運用を目的に合弁でファンドを設立したと発表した。フランスの保険・資産運用会社のアクサ・グループで資産運用の中核を担続き

2019年1月16日

鴻池運輸 大阪・東京のゆかりの地で清掃

 鴻池運輸は地域貢献活動の一環として大阪・東京の同社ゆかりの地でクリーンアップ活動を行った。先月28日発表した。昨年11月17日には同社創業の「伝法の地」(大阪市此花区)、12月8続き

2019年1月16日

にしてつ上海法人 寧波支店を移転

 西本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の上海現地法人、NNRグローバルロジスティクス(上海)は寧波支店の事務所を移転し、14日から新事務所で業務を開始した。住所などは次のとおり。 続き

2019年1月16日

ヤマトグローバルロジスティクスジャパン 京都出張所を移転

 ヤマトグローバルロジスティクスジャパンは京都出張所を移転し、今月7日から新住所での営業を開始した。新たな所在地などの詳細は次のとおり。 ▽所在地=〒612―8454京都市伏見区続き

2019年1月15日

日本通運 新医薬品倉庫で新薬ターゲットに 売上高150億円目指す 共同保管・配送で荷主のコスト削減

 日本通運が国内4カ所に一挙に新設することを決めた医薬品専用倉庫では、新薬を取り扱う。新拠点はGDP(医薬品の流通適正基準)に基づく品質管理のほか、保管や輸送の共同化もコンセプトの続き

2019年1月15日

半導体装置販売予測やや下げ 18年度後半から投資減速 過去最高も一時的調整

 日本発航空輸出を牽引する半導体製造装置の販売見通しが、やや引き下げられた。日本半導体製造装置協会(SEAJ)は10日、輸出を含む日本製半導体製造装置の2018年度の販売高予測を前続き

2019年1月15日

【賀詞交換会】日倉協/東倉協 課題解決の財産未来へ

 日本倉庫協会と東京倉庫協会は10日、都内で新年賀詞交換会を開催した。主催者あいさつに立った日本倉庫協会の松井明生会長(三菱倉庫取締役会長)はまず、来年3月末に期限を迎える「倉庫用続き

2019年1月15日

【12月の航空輸出混載】 近鉄エクス 8%減の1万2400トン、プラス基調止まる

 近鉄エクスプレスの12月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比8.1%減の1万2376トン。2年半に及ぶプラス基調がストップした。関西国際空港の台風被災が影響した18年9月続き

2019年1月15日

【12月の航空輸出混載】 郵船ロジ 2%減の1万200トン TC2、3が減

 郵船ロジスティクスの12月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比1.9%減の1万178トンだった。9カ月ぶりに前年実績を下回った。TC1は堅調も、TC2、3が落ち込んだ。 続き

2019年1月15日

【12月の航空輸出混載】 にしてつ 10%減の5050トン、全方面で減少

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の12月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比9.7%減の5045トンだった。3カ月ぶりの前年割れ。TC1、2、3の全方面が前年割れだ続き

2019年1月15日

独レーヌス 英物流企業を買収

 独物流大手レーヌス・ロジスティクスは8日、倉庫・配送部門の子会社を通じ、英国の物流企業コア・マネジメント・ロジスティクス(以下、CML)を買収したと発表した。3日付で買収した。 続き

2019年1月15日

関西広域連合農林水産部 食品輸出セミナー、大阪で2月7日

 関西広域連合農林水産部は2月7日、大阪市内で事業者向けに食品輸出セミナーを開催する。会場は関西大梅田キャンパスKANDAI Me RISE 8階大会議室(大阪市北区鶴野町1-5)続き

2019年1月11日

JILS新春講演会 東大・西成教授が登壇 「再定義」で競争・協調 高度先端物流人材の育成を

 東京大学先端科学技術研究センターの西成活裕教授は10日、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)が都内で開催した新春講演会に登壇した。西成教授はJILSのロジスティクスIoT推続き

2019年1月11日

【賀詞交歓会】日本ロジスティクスシステム協会 遠藤会長「企業の進化継続を」

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は10日、都内で新年賀詞交歓会を開催した。遠藤信博会長(日本電気代表取締役会長)は、継続性の重要性を強調した。あいさつの冒頭で、「企業活続き

2019年1月11日

キユーソー流通 新中計を策定 21年に営業益53億円

 キューソー流通システムは10日、2021年11月期までの3カ年を対象とした中期経営計画を策定したと発表した。「持続的成長への挑戦」をテーマに、最終年度の21年度には、連結業績で売続き

2019年1月11日

DBシェンカー EC大手PFのマジェントと提携

 DBシェンカーは7日、eコマース(EC)サイト構築のオープンソースソフトウエアを提供するECプラットフォームのMagento(マジェント)と戦略的提携を結んだと発表した。ECに関続き

2019年1月11日

郵船ロジ・インドネシア現法 AEO認定事業者に

 郵船ロジスティクスは10日、インドネシア現地法人の Yusen Logistics IndonesiaとYusen Logistics Solutions Indonesiaの2続き

2019年1月11日

【人事】キユーソー流通システム

(2月22日) ▽取締役<非常勤>(キユーピー取締役常務執行役員海外統括、海外本部担当)勝山忠昭 ▽監査役 大竹茂雄 ▽執行役員 人事本部長兼労務部長・伊藤隆一 ▽退任(取続き

2019年1月10日

日本発半導体装置輸出<18年11月> 3カ国合計、2割減続く 中国向けピークから4000トン減

 財務省の貿易統計をもとに本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの昨年11月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比24.7%減の計約9640トン続き

2019年1月10日

住商 中国の国際物流PFに出資 「YunQuNa」に

 住友商事は9日、アジアでコーポレート・ベンチャーキャピタル事業を展開する香港の住友商事エクイティ・アジアを通じて、中国のオンライン国際物流プラットフォーム(PF)、「運去続き