ロジスティクス

2018年3月1日

【人事】三菱ケミカル物流

 (3月31日) ▽退任(顧問<非常勤>)石川甚秀 ▽同(取締役兼常務執行役員陸運事業本部長<包装・資材事業本部掌理>)武内晃二※4月1日付で特別参与 ▽同(取締役兼執行役員続き

2018年3月1日

【人事】郵船ロジスティクス

 (3月31日) ▽退任(執行役員)太中稔 ▽同(同)横山昌幸 ▽同(同)川島利夫※特別顧問に就任 ▽同(同)中堂康政※顧問に就任 ▽同(同)片山裕之 ▽同(同)大安志続き

2018年2月28日

経済財政諮問会議 外国人労働者で「運輸」も 17年、18%増の128万人

 人手不足が深刻化する中、外国人労働者の受け入れ制度の検討が進められている。20日に開催した経済財政諮問会議(議長=安倍晋三首相)では、外国人労働力について議論が行われ、安倍首相は続き

2018年2月28日

フェデックス 「EC対応、継続的計画を」 レディントンアジア太平洋地域社長が意見

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)のカレン・レディントン・アジア太平洋地域社長はこのほど、「繁忙期はもはや例外ではない。中小企業は計画的に事業に臨まなければならない」と題し続き

2018年2月28日

センコーGHD タイ・レストラン大手と合弁設立 19年に倉庫も開設

 センコーグループホールディングス(GHD)は27日、タイの現地外食チェーン企業MK Restaurant Group Public Company(以下、MKレストラン)と、冷凍続き

2018年2月28日

GLP 「小牧2」竣工、新座で全棟契約

 日本GLPはこのほど、愛知県小牧市で開発していたマルチテナント型物流施設「GLP小牧2」を竣工した。敷地面積約1万8000平方メートル、地上4階建て・延べ床面積3万6000平方メ続き

2018年2月28日

上組 ヴィッセル神戸の社会貢献型シートに協賛

 上組はこのほど、地元・神戸を拠点とするプロサッカーチーム「ヴィッセル神戸」が提供する「ソーシャルシート」(社会貢献型シート)へ協賛すると発表した。  ソーシャルシートは、ホーム続き

2018年2月28日

【組織改正】キムラユニティー

 (4月1日) ▽LS事業本部海外事業室を「海外事業部」に改称する ▽TCS事業本部のカーマネジメントサービス事業部を「カーマネジメント事業部」、カーライフサービス事業部を「サ続き

2018年2月28日

【組織改正】センコーグループホールディングス

(4月1日)  <本社機構関連> ▽「IT・人事教育担当」は担務する人事事項を、新設する「総務部」に移管し、「IT・教育担当」に名称変更する ▽新たに「総務部」を設置し、セン続き

2018年2月28日

【人事】キムラユニティー

 (4月1日) ▽TCS事業本部担当(TCS事業本部長、カーライフサービス事業部長)常務取締役スーパージャンボ代表取締役社長・加藤明 ▽LS事業本部担当(LS事業本部長)常務取続き

2018年2月28日

【人事】センコーグループホールディングス

 (4月1日)  <センコーグループホールディングス> ▽IT・教育担当(IT・人事担当)取締役常務執行役員兼センコー情報システム代表取締役社長兼センコー健康保険組合理事長・川続き

2018年2月28日

【人事】西日本鉄道

 (4月1日) ▽執行役員<新任>国際物流事業本部副本部長兼営業企画部長(国際物流事業本部海運営業部長)黒飛茂樹 ▽国際物流事業本部海運営業部長(国際物流事業本部東日本輸出営業続き

2018年2月27日

通関連「女性通関士会議」 官署自由化で実務に影響 申告集中で業務増、勤務地変更

 日本通関業連合会(通関連)は23日、都内で「第8回全国女性通関士会議」を開催した。加盟各社の女性通関士約50人と同会幹部らが参加した。議題となった昨年10月に実施された「輸出入申続き

2018年2月27日

【17年12月期】シーバホールディングス 営業益10%増、FWD取り扱い増

 シーバロジスティクスの持ち株会社、シーバホールディングスの2017年(1~12月)通期決算は、売上高が前期比5.2%増の69億9400万ドル、中国合弁事業の利益などを含む調整後E続き

2018年2月27日

プロロジス 施設サイン一新

 プロロジスは、物流施設のサインを一新した。「視認性向上」「上質でダイナミックなサイン計画」をコンセプトに、道路、ランプウェイ、トラックバースなどに公共サインのデザイン手法を採用。続き

2018年2月27日

阪急阪神エクスプレス 新潟、北京で事務所移転

 阪急阪神エクスプレスは26日付で、東日本営業本部第二営業部新潟支店、中国・北京現地法人「HANKYU HANSHIN EXPRESS(BEIJING)」の北京本社事務所を移転した続き

2018年2月27日

【新刊紹介】『税関概説』

 「環太平洋パートナーシップ協定(TPP)」の主要テーマにもなっている関税。税関は、安全・安心の確保や貿易円滑化を使命とし、時代の要請に応えるべく多様な業務を展開している。本書は、続き

2018年2月27日

【人事】ヤマトグループ

 <ヤマト運輸>  (3月1日) ▽札幌主管支店長(道北主管支店長)藤崎公英 ▽道北主管支店長(千歳ベース店ベース長)佐藤賢吾 ▽道東主管支店長(北海道支社マネジャー)鈴木続き

2018年2月27日

【人事】東海運

 (4月1日) ▽監査部管掌(営業本部管掌)代表取締役社長・長島康雄 ▽特命事項担当(会長)取締役・壁谷泰雄 ▽同(常務執行役員海外企画部担当)取締役・森泉祐輔 ▽監査部担続き

2018年2月27日

【物流羅針盤】(15) 食品安全の世界基準と日本(下) ルール・メイクに日本企業も

 ――世界との乖離がある。  岸 いつもメッセージとして発信させていただいていることは、日本企業がもっと世界のルール・メイクに参加しなければいけない、ということだ。現状、GFSI続き