2018年4月29日
2018年春の叙勲は4月29日付の発令。国土交通省関係の受章者は328人。大綬章・重光章の受章者は5月8日に皇居で親授式・伝達式が行われ、中綬章以下の受章者は9日に都内ホテルで伝…続き
2018年4月29日
2018年春の褒章は4月29日付の発令。国土交通省関連の受章者は51人・7団体。15日に国土交通省で伝達式が行われる。航空・物流・運輸関連の受章者は次のとおり。 【藍綬】 …続き
2018年4月27日
航空貨物運送協会(JAFA)首脳は25日、都内で会見し、2018年度の事業計画を発表した。今年3月の航空輸出混載重量が前年同月比21.6%増の11万7464トンと伸び、今後も増勢…続き
2018年4月27日
郵船ロジスティクスは26日、インドネシア現地法人の郵船ロジスティクス(インドネシア)が先月、同国スラバヤ支店で医療・医薬品の輸送品質基準、GDP認証を取得したと発表した。タンジュ…続き
2018年4月27日
NEXCO中日本は、遠州トラックと連携し、新東名高速道路(E1A新東名)浜松サービスエリア(SA)下り線敷地内に中継物流拠点を整備する。25日発表した。全ての物流事業者が利用でき…続き
2018年4月27日
横浜税関はこのほど、横浜国立大と国際貿易に関する教育研究や地域社会の発展を目的とした包括連携協定を締結し、横浜国大で締結式を行った。 連携事項は(1)人材の育成・交流(2)国…続き
2018年4月27日
日本通運は26日、インド現地法人のインド日本通運が、同国の学校に洗面設備を寄贈したと発表した。10日に寄贈式典を行った。 インド・カルナータカ州チッカバラブール地区メルヤ国立…続き
2018年4月27日
イーキューワールドワイド(ECU)の日本法人、ECUジャパンは、全国35カ所にCFSを置き、全世界向けLCL(海上混載)サービスを国内17港出しで提供している。海上混載世界最大手…続き
2018年4月26日
昨年10月に「輸出入申告官署の自由化」(官署自由化)が施行されて半年が経った。AEO通関業者は、輸出入貨物の非蔵置官署への申告が認められ、全国規模で通関業務の拠点・人員体制の合理…続き
2018年4月26日
キューネ・アンド・ナーゲルの2018年1~3月期決算は、売上高が前年同期比13.1%増の48億6200万スイスフラン(CHF、5397億円、1CHF111円換算)、粗利が11.8…続き
2018年4月26日
日産自動車と三菱自動車工業は24日、神奈川県相模原市の日産の「相模原部品センター」(敷地面積約35万5000平方メートル)を共同利用すると発表した。同倉庫は日産の国内外向けサービ…続き
2018年4月26日
搬送システムや自動車部品メーカーの椿本チエイン(本社=大阪市北区、大原靖代表取締役社長)は24日、米国法人を通じて、搬送システムやマテリアルハンドリングシステムの設計・製造などを…続き
2018年4月26日
海上混載世界最大手、イーキューワールドワイド(ECU)は、名古屋支店を移転し、来月1日から新事務所で業務を開始する。新事務所の概要は次のとおり。 ▽住所=〒460―0008 名…続き
2018年4月26日
名港海運は、主力の名古屋出しで取り扱いを伸ばしている。NVOCC取り扱いは輸出入全体で2017年度が前年度比2桁増だった。設備輸送関連と既存顧客のロットが増えたことが寄与した。「…続き
2018年4月25日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた3月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比21.6%増の11万7464トン、件数が2.6%増の29万6885件だった。重量は20カ…続き
2018年4月25日
人材派遣事業のパソナテック(本社=東京都千代田区、吉永隆一代表取締役社長)は20日、総合人材サービスのキャプラン(本社=東京都千代田区、森本宏一代表取締役社長)と、B/Lなどの貿…続き
2018年4月25日
鈴与は24日、日本政策投資銀行(DBJ)の「DBJ BCM格付け」融資制度で先月に最高ランクの評価を取得したと発表した。同制度は防災と事業継続対策の取り組みが優れた企業を評価し、…続き
2018年4月25日
輸配送・3PLのカトーレック(本社=東京都江東区、加藤英輔代表取締役社長)は、岡山県早島町に「岡山物流センター」を設立する。2階建て・延べ床面積1万6000平方メートルで、冷凍(…続き
2018年4月25日
国土交通省は24日、三菱ロジスネクストに対し、業務改善を指示したと発表した。同社から、3月以降に少なくとも255台のフォークリフトについて未認証の事業場で分解整備を行ったと報告さ…続き