ロジスティクス

2017年6月14日

Hacobu/大和ハウス工業 次世代ロジ・ネット共同開発 物流スタートアップが存在感

 複雑化、高度化する世界の物流業界において、最新技術を駆使した物流スタートアップとの提携が加速している。荷主と運送事業者のマッチングシステム「MOVO(ムーボ)」を提供するHaco続き

2017年6月14日

にしてつ 航空産業の品質認証取得 国内6拠点で

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は12日、首都圏、中部の計6拠点で、航空宇宙防衛品質マネジメントシステム企画のEN(AS)9120認証を取得したと発表した。5月31日付で取続き

2017年6月14日

GLP 茨城・五霞の施設を着工

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人は、茨城県五霞町で物流施設「GLP五霞」の建設工事に着工した。地上3階建て・延べ床面積約14万平方メートルのマルチテナ続き

2017年6月14日

DSV 蘭フェンローに 大型倉庫を建設

 DSVは12日、オランダ・フェンローに構える既存施設の隣接地に8万3000平方メートルの大型施設を建設すると発表した。隣接地14万平方メートルの用地を取得した。新施設は2019年続き

2017年6月14日

シーバロジ 伊老舗出版の 物流業務を受託

 シーバロジスティクスはこのほど、イタリア老舗出版社のモンダドーリから書籍と小売事業の物流業務を受託したと発表した。同社はこれまでモンダドーリの書店部門であるリゾーリ・ブックスの業続き

2017年6月14日

フジトランス 越ホーチミンに 駐在員事務所

 フジトランスはこのほど、ベトナム・ホーチミンシティーに駐在員事務所を開設したと発表した。4月から業務を開始した。バンコクからプノンペン、ホーチミンを結ぶ南部経済回廊の完成により、続き

2017年6月14日

【食輸出の『創り方』《4》】IITADAKIMASUFINEFOOD 代表取締役副社長 高橋啓輔氏 商流構築への支援機関の役割(上)

 第2回、第3回と商流構築のための物流の重要性について書いてきた。しかしながら、商流構築のためには、物流以外にも、販路開拓、ブランディング、販路開拓後の営業など、さまざまな要素があ続き

2017年6月14日

物流連 「物流学習」ウェブ受付

 日本物流団体連合会(物流連)は8日から、同会ウェブサイト(http://www.butsuryu.or.jp/)で中学生を対象に「物流学習」の受け付けを始めた。同会人材育成・広報続き

2017年6月13日

中欧鉄道累計4000便突破 中国発着28都市51路線に 今年1~5月で1000便

 ユーラシア大陸を陸路で横断し、中国と欧州をつなぐ貨物鉄道輸送が実績をさらに伸ばしている。中国鉄路総公司によると、列車ベースの運行便数は先月半ばに累計4000便を突破した。今年1~続き

2017年6月13日

キューネ・アンド・ナーゲル 海上輸送CO2排出情報提供

 キューネ・アンド・ナーゲルは7日、海上輸送により発生する二酸化炭素(CO2)排出量を、請求書に記載する取り組みを開始したと発表した。5月から既に実施している。顧客は貨物輸送に起因続き

2017年6月13日

シークス AEO輸入者に承認

 電子機器の受託製造・部材調達代行などのシークス(大阪市中央区)は7日、大阪税関からAEO制度の特例輸入者(AEO輸入者)の承認書を交付された。5日付で承認されていた。同日現在のA続き

2017年6月13日

苫小牧埠頭 AEO通関業者に認定

 苫小牧埠頭(北海道苫小牧市)は7日、函館税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を交付された。先月22日付で認定されていた。函館税関管内では7社目の認定。全国の続き

2017年6月13日

NBSロジソル AEO通関業者に

 NBSロジソル(埼玉県越谷市、河野逸郎社長)は7日、門司税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。門司税関管内では12社目の認定で、同日現在の全国のAEO続き

2017年6月13日

丸池海運 AEO通関業者に

 丸池海運(横浜市中区、岡崎裕彦社長)は7日、横浜税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)に認定された。横浜市の本社事務所で特定・特例委託申告を行う予定。横浜税関管内では続き

2017年6月13日

阪急阪神エクス 天津支店を移転

 阪急阪神エクスプレスの中国現地法人、阪急阪神エクスプレス(北京)は天津支店を移転し、12日から新事務所で業務を開始した。  連絡先は次のとおり。 ▽名称=阪急阪神エクスプレス続き

2017年6月13日

【ミャンマー物流最前線(3)】東海運 現法設立、タンデム加盟へ

 東海運は2016年11月17日、ミャンマー現地法人「Win Azuma Logistics(Myanmar)」(以下、WAL)を設立した。同年1月に同社タイ法人がヤンゴン支店を開続き

2017年6月13日

【人事】SGホールディングスグループ

 <役員異動>  【エクスポランカ・ホールディングス】  (5月23日) ▽兼取締役会長(取締役)SGホールディングス・グローバルマネージングディレクター・川﨑直介 ▽兼取続き

2017年6月13日

【人事】鴻池運輸

 (5月22日) ▽コウノイケ・エキスプレス代表取締役(コウノイケ・エキスプレス営業顧問)西原和良 ▽同顧問(同代表取締役)久保明 ▽ケーピーエス代表取締役(Kグランドサービ続き

2017年6月12日

【フォワーダー団体定時総会】JAFA 伊藤会長「航空輸出、昨年超えを期待」

 航空貨物運送協会(JAFA)は7日、定時総会を開催し、2016年度の事業報告や17年度の事業計画案、各部会の活動方針などを承認した。同日、伊藤豊会長(日本通運代表取締役副社長)ら続き

2017年6月12日

【フォワーダー団体定時総会】JIFFA 会員500社突破、基盤強固に

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は8日、都内で第6回通常総会を開催し、今年度の事業計画などを承認した。会員数は正会員482社、賛助会員12社・10団体の計504社とな続き