ロジスティクス

2017年6月29日

JILS・定時総会開催 遠藤会長「社会インフラの基礎として発展」

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は28日、第7回定時総会を開き、2016年度の事業報告や17年度の活動方針や事業計画案を承認した。同協会は今年6月で、設立25周年を迎え続き

2017年6月29日

【欧州で見た物流新潮流(2)】物流データ活用へ TMSの透明性向上

 産業全体でモノのインターネット(IoT)の活用が注目されている。特に物流分野はビッグデータとの親和性が高い。発注情報や輸送量・経路など物流情報は、人工知能(AI)を利用した分析の続き

2017年6月29日

【人事】安田倉庫

 <役員異動>  (6月28日) ▽常務取締役営業企画部長兼営業第二部長(取締役営業企画部長)鷺谷輝雄  (7月1日) ▽守屋町営業所長(総務人事部長)取締役・鵜飼厳 続き

2017年6月29日

【人事】インターナショナルエクスプレス

 (6月28日) ▽代表取締役社長兼IECエクスプレス(上海)董事長兼IEC(ヨーロッパ)社長(常務取締役営業本部部長代行<国内>、福岡支店管掌)原学 ▽専務取締役社長補佐、通続き

2017年6月29日

【人事】財務省

 (6月27日) ▽大臣官房付(輸出入・港湾関連情報処理センター専務取締役)石川紀

2017年6月28日

シーバロジ 中欧横断鉄道で新ルート 広東省発で最大2日短縮

 シーバロジスティクスは26日、中欧横断鉄道輸送サービスの新ルートを追加したと発表した。中国・広東省とドイツ・ハンブルクをつなぐ輸送で、中国北東部からロシアに入り、欧州へ輸送する。続き

2017年6月28日

GROUND 大和ハウスと資本業務提携 10億円の資金調達実施

 ロボティクスなど最新技術により物流支援事業を展開するGROUND(東京都江東区、宮田啓友社長)は27日、大和ハウス工業と資本業務提携契約を結んだと発表した。26日付で締結した。両続き

2017年6月28日

AIT/伊藤忠ロジ 越合弁会社営業を開始

 エーアイテイー(AIT)は26日、伊藤忠ロジスティクスと合弁で設立したベトナム法人「AITC LOGISTICS(VIETNAM)」が7月から営業開始すると発表した。設立は4月1続き

2017年6月28日

阪急阪神エクスプレス AEO通関業者に認定

 阪急阪神エクスプレス(大阪市北区、岡藤正策社長)は27日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を交付された。16日付で認定されていた。26日時点のAEO続き

2017年6月28日

日中運輸ハイレベル協議 自動運転など意見交換

 国土交通省と中国交通運輸部は26日、都内の中央合同庁舎で9回目の「日中運輸ハイレベル協議」を開催した。日本側は田端浩・国土交通審議官、中国側は戴東昌・交通運輸部副部長らが出席。両続き

2017年6月28日

【食輸出の「創り方」〈5〉】ITADAKIMASUFINEFOOD 代表取締役副社長 高橋啓輔氏 商流構築への支援機関の役割(下)

 次に必要なことは商品のブランディングである。この場合、ロゴなどのブランディングではなく、現地にマーケットインさせる商品を企画するということを指す。日本の事業者は皆、素晴らしい商品続き

2017年6月28日

【人事】日通商事

 (7月1日) ▽人事部担当部長<ダイバーシティ推進・人材管理>(人事部次長<人材管理>)稲井秀昭

2017年6月28日

【人事】近鉄エクスプレス

 (6月27日) ▽財務経理部担当部長(経理部長)乾和雄 ▽フォワーディング室担当部長(海上貨物事業部担当部長)鈴木繁夫 ▽企画総務部統括課長(グループ経営戦略本部統括課長)続き

2017年6月28日

【人事】輸出入・港湾関連情報処理センター

 (6月26日) ▽代表取締役社長 服部剛=新任 ▽専務取締役 小宮義之=新任 ▽常務取締役 田島晴弥 ▽取締役 鶴巻嘉一 ▽同<非常勤>鈴木宏 ▽同<同>柴田優子 続き

2017年6月28日

【人事】日通NECロジスティクス

 (6月23日) ▽執行役員常務(執行役員)取締役・行天慶太 ▽取締役<非常勤> 高村啓司 ▽監査役(総務部シニアエキスパート)吉野純一郎 ▽執行役員<新任>グローバル営業続き

2017年6月28日

【人事】ロジ・レックス

 <新役員体制>  (6月22日) ▽代表取締役社長 佐野篤 ▽取締役<新任>平山泰史 ▽同<非常勤>山崎裕康 ▽同<同>有賀昭男 ▽同<同>来栖茂実 ▽同<同>杉山続き

2017年6月27日

中欧鉄道拡大へ海運接続加速 中国13港・19港区に鉄路 全土に鉄道複合ハブターミナル

 中国は同国―欧州間の大陸横断鉄道のさらなる拡大を図るため、鉄道と海運を接続する複合輸送のインフラ整備を加速する。「一帯一路(新シルクロード政策)」を掲げる同国政府が「鉄道マルチモ続き

2017年6月27日

SCMソフトウエア市場 21年までに2.1兆円規模に

 米国のIT調査会社、ガートナーは22日、サプライチェーンマネジメント(SCM)ソフトウエアの市場予測を発表した。予測によると、2017年の同市場は前年比11%増の130億ドル(1続き

2017年6月27日

ヤマト運輸/全但バス 客貨混載輸送を開始

 ヤマト運輸と全但バス(兵庫県養父市)は22日、兵庫県北部の豊岡市内で「客貨混載」輸送を開始した。座席の一部を荷台スペースとした路線バスを1台、導入。過疎化や高齢化が進む中山間地域続き

2017年6月27日

郵船ロジ九州 AEO倉庫業者に承認

 郵船ロジスティクス子会社の郵船ロジスティクス九州(福岡市博多区、中尾英道社長)は2日、門司税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を交付された。5月19日付で続き