ロジスティクス

2016年7月26日

DHL・GF 世界耐久選手権で航空貨物2100トン

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は国際自動車連盟(FIA)の世界耐久選手権(FIA WEC)のオフィシャルロジスティクスパートナーとして今シーズン、レースカーや関続き

2016年7月26日

パナルピナ 4~6月期 純利益82%減、石油・ガス低迷

 パナルピナが20日発表した2016年第2四半期(4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比10.3%減の12億8935万スイスフラン(CHF、1CHF=約109円)、粗利が1.9%続き

2016年7月26日

内外トランスライン 1~6月期予想を下方修正

 内外トランスラインは25日、2016年1~6月期の連結業績予想を修正した。修正後予想は、売上高が前年同期比11.9%減の100億円(前回発表は115億円)、営業利益が同26.9%続き

2016年7月26日

プロロジス 習志野5に大手3PL

 プロロジスはこのほど、千葉県習志野市で運営中の大型物流施設「プロロジスパーク習志野5」に大手3PL企業が入居すると発表した。同施設は4月に竣工したばかりの地上4階建て・延べ床面積続き

2016年7月26日

【人事】日本通運

(8月1日) ▽財務部専任部長(名古屋支店次長<経理>)松尾博行 ▽日通千葉貨物運送社長(東京ベイエリア支店次長)板橋剛 ▽日通商事東京支店物流商品・機器第四部長兼業務課長、続き

2016年7月25日

国際物流総合展2016 過去最大規模で9月13日開幕 寺田事務局長「新技術の理解が急務」 IoTなど最新情報、インテルも講演

 アジア最大級の物流・ロジスティクスの展示会「国際物流総合展2016」が今年9月13~16日、東京ビッグサイト(東京都江東区)の東1、2、3、5および6ホールで開催される。12回目続き

2016年7月25日

CBRE大型物流施設調査 首都圏空室率8.9%に上昇 空室増も新規需要過去最高

 不動産サービス大手のCBRE(東京都千代田区)は21日、2016年4~6月(今期)の首都圏と近畿圏の賃貸型マルチテナント物流施設の市場動向を発表した。これによると、今期の首都圏の続き

2016年7月25日

三井住友海上 珠江デルタの物流リスク説明 広州でセミナー開催

 【上海支局】三井住友海上火災保険は21日、出資する中国保険大手、中国太平洋保険集団と合同で、広東省広州市で「珠江デルタ物流リスクセミナー」を開催した。両社共同での現地調査をもとに続き

2016年7月25日

大和ハウス工業 千葉・流山の大型施設着工

 大和ハウス工業は21日、千葉県流山市で計画中の大規模物流施設群「DPL流山」の1期棟を着工した。DPL流山は18万2000平方メートルの広大な敷地に、国内最大規模となる3棟・総延続き

2016年7月25日

日立物流 都内に研究開発拠点開設

 日立物流は20日、物流イノベーション推進に向けた研究開発専用施設「R&Dセンタ」を東京都内に開設したと発表した。15日から稼働している。既存物流拠点内に設置したもの。  開設の続き

2016年7月25日

JILS 戦略的SCMコースを開講 来月8日に説明会

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は戦略的なサプライチェーンマネジメント(SCM)を立案できる人材を育成する「ストラテジックSCMコース」2016年度秋期(第14期:10続き

2016年7月22日

ヤマト運輸/DeNA 次世代物流サービス開発へ ラストワンマイルを進化 自動運転技術も活用

 ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(DeNA)は20日、次世代物流サービスの開発を目指し、実用実験の実施に向けた計画策定に合意した。同実験のプロジェクト「ロボネコヤマト」は2017年続き

2016年7月22日

【物流セキュリティーの行方(72)】国際ロジスティクス・アドバイザー平田義章 SOLAS重量証明(6)―世界の動き

 7月1日に施行されたSOLAS VGM(輸出コンテナの総重量確定)の進捗状況はどうか。本稿では、まずは各条約加盟国の対応について現時点での情報を取りまとめた。  ●各国のVGM続き

2016年7月21日

JGL 中央アジア向け新規獲得へ 重量物の鉄道輸送に強み

 鉄道を利用した国際輸送を得意とする韓国フォワーダーのGENERAL LOGISTICS日本法人、JGLは中東・中央アジアやジョージア、アルメニア向けのプロジェクト貨物の取り込みを続き

2016年7月21日

シーアールイー 埼玉・羽生に新倉庫

 シーアールイー(本社=東京都港区、山下修平社長)は15日、埼玉県羽生市で新物流施設「ロジスクエア羽生」を竣工した。新施設は地上2階建て・延べ床面積3万8857平方メートル。東北自続き

2016年7月21日

キューネ・アンド・ナーゲル 4~6月期営業益9%増 海上・航空貨物とも増

 キューネ・アンド・ナーゲルが19日発表した2016年第2四半期(4~6月)決算は、売上高が前年同期比0.2%増の41億3700万スイスフラン(CHF、1CHF=約108円)、粗利続き

2016年7月21日

米内航フォワーダーのAFF GTSを買収

 ジョーンズ・アクトが適用されるアラスカ、ハワイ、プエルトリコなど米国内航航路に強みを持つアメリカン・ファスト・フレイト(米ワシントン州ファイフ、以下AFF)はこのほど、グローバル続き

2016年7月21日

住友商事 ジャカルタで倉庫賃貸事業

 住友商事は19日、インドネシア・ジャカルタ郊外で倉庫賃貸事業を開始すると発表した。ジャカルタ中央ビジネス地区から35キロ東に位置する西ジャワ州ブカシ県において敷地約7万6000平続き

2016年7月21日

NTTドコモ 自動走行向け、地図配信技術開発に着手

 NTTドコモは19日、総務省の開発・委託事業に採択されたことを受け、自動走行車へ高度地図情報をリアルタイムかつ効率的に配信する技術を開発すると発表した。同取り組みを通し、自律型モ続き

2016年7月20日

鴻池運輸 印で医療材料データ事業 物流参入へ基盤構築

 鴻池運輸は、来月からインドで医療材料のデータベース事業を開始する。同社がまとめた医療材料の標準コード集を同国内の病院など8000カ所に無料配布。同コードを利用して病院とメーカー、続き