ロジスティクス

2016年7月14日

貿易データアナリスト協会 ウェブで分析スキルの新検定

 貿易データアナリスト協会(東京都千代田区、リー・ダジョン代表理事)は12日、「貿易データアナリスト検定」を創設したと発表した。同検定は、貿易データのプロを育成するための検定で、貿続き

2016年7月14日

DHLGF エレクトロラックスの海上LCL、7割受託

 DHLグローバルフォワーディング(DHLGF)はこのほど、世界大手家電メーカー、エレクトロラックス(本社=ストックホルム)の世界の海上LCL貨物について、その7割近くを受託したと続き

2016年7月14日

ロバート・ウォルターズ 比で人材サービス

 人材紹介・コンサルティング世界大手のロバート・ウォルターズは11日、フィリピン・マニラに支社を設立した。12日、同社日本法人が発表した。マニラ支社では、会計・金融、人事、IT部門続き

2016年7月13日

台湾日通 桃園地区で追加倉庫検討 国内物流好調、需要獲得図る

 日本通運の台湾現地法人、台湾日通国際物流(今村昌昭董事長兼総経理、以下台湾日通)は年内をめどに、桃園地区で新たな倉庫を稼働させる方針だ。2014年に同地区で稼働した「NEXT倉庫続き

2016年7月13日

DHLサプライチェーン 新輸配送導入、「DHLコントロールタワー」設置

 DHLサプラチェーン(本社=東京都品川区)は12日、新たな輸配送ソリューションの導入を開始したと発表した。トラック輸送、航空輸送、鉄道輸送のほか、当日配送、温度管理輸送など多様な続き

2016年7月13日

物流連・海外戦略WG 日本の物流普及へ報告書

 日本物流団体連合会(工藤泰三会長)は8日、都内で「海外物流戦略ワーキングチーム」を開催した。国土交通省の町田倫代国際物流課長を始めとする幹部ほか、会員企業から30人が参加した。 続き

2016年7月13日

丸和運輸機関 中国・煙台で低温物流参入

 丸和運輸機関は12日、中国山東省煙台で低温食品物流事業に参入すると発表した。11日、煙台市人民政府と同市の物流業発展に向けた提携協議書を締結。同日に現地小売業の煙台振華集団(中国続き

2016年7月13日

SBSフレイトサービス ウェブサイト全面刷新

 SBSグループで広域物流を手掛けるSBSフレイトサービス(本社=横浜市、鳥海昭夫社長)は11日、自社ウェブサイト(http://www.sbs-freight.co.jp)を全面続き

2016年7月12日

郵船ロジスティクス 台湾企業の取り込み強化 中国・香港、東南アジアで

 郵船ロジスティクスの台湾法人である郵船通運股份有限公司は、中国・香港や東南アジアにおける台湾企業の取り込みを強化している。台中間では、これまで両国の現地法人で双方向続き

2016年7月12日

CBRE 近畿圏の大型物流施設 来年後半、空室率15%に

 不動産サービス大手のCBREは11日、近畿圏の大型マルチテナント型物流施設の市場予測をまとめたリポート「近畿圏物流マーケット・アウトルック」を発表した。近畿圏では今年から来年にか続き

2016年7月12日

SG佐川ベトナム イオン向け保冷配送拡大

 SG佐川ベトナム(本社=ホーチミン)は1日、イオンベトナムが運営するホーチミンのイオンBinh Tan店向けに保冷配送サービスを開始した。同店で顧客が購入した品物を、保冷車両、保続き

2016年7月12日

GLP 神戸に2棟目マルチ施設

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ日本法人は8日、神戸市西区の「神戸テクノ・ロジスティックパーク」内で新物流施設「GLP神戸西2」を開発すると発表した。新施設は地上4階建続き

2016年7月12日

ヤマト運輸 JCCと連携 日本産品の輸出促進

 ヤマト運輸とジェイシーシー(本社=沖縄県糸満市、JCC)は4日、連携協定を締結した。日本の生産者や事業者の国内外の販路拡大を支援し、日本産品の輸出促進を図る。海外バイヤーとのマッ続き

2016年7月12日

DHLGF 台-独へ複合輸送

 DHLグローバルフォワーディング(DHLGF)は、レノボグループ傘下でスマートフォンやノートパソコンなどを製造するメディオン(本社=ドイツ・エッセン)向けに複合輸送サービスを提供続き

2016年7月12日

ジオディス サッカー欧州選手権で器具輸送

 仏物流大手のジオディスは「UEFA ユーロ2016サッカー欧州選手権」(開催地、フランス。6月10日~7月10日)で、全ての参加チーム向けに医療用器具やトレーニング器具を輸送した続き

2016年7月12日

ヤマト運輸 離島甲子園に今年も協賛

 ヤマト運輸は8月22日から25日まで島根県隠岐の島町で開催される「国土交通大臣杯 第9回全国離島交流中学生野球大会(通称:離島甲子園)」に協賛する。離島同士での交流の機会が少ない続き

2016年7月12日

センコー 滋賀に「こども交通公園」

 センコーは7月17日、滋賀県東近江市の交通安全研修施設「クレフィール湖東」に「こども交通公園」をオープンする。創業100周年記念事業の一環で、1万1500平方メートルの敷地に子ど続き

2016年7月12日

鴻池運輸 交通遺児等育成基金に募金242万円

 鴻池運輸はこのほど、グループ内で実施した募金活動で集まった242万円を内閣府所管の公益財団法人、交通遺児等育成基金に寄付した。  同社は「春の全国交通安全運動」を機にグループ全続き

2016年7月11日

大手フォワーダー5社航空輸出混載 6月 3カ月連続増加 東南アジアで上向き傾向

 6月の大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月続き

2016年7月11日

日通 1%減の1万6864トン TC2、3前年割れ

 日本通運の6月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比0.9%減の1万6864トンで3カ月ぶりの前年割れだった。全方面がプラスだった5月から、TC1は増加幅が拡大したが、TC2、3が続き