2024年8月16日
韓国の海洋水産部と釜山港湾公社(BPA)は9日、シップ・ツー・シップ(STS)方式によるLNG燃料の補油とコンテナ荷役を同時に行う実証を、韓国で初めて実施したと発表した。韓国政府…続き
2024年8月16日
貿易総合プラットフォームサービスを手掛けるスタンデージ(STANDAGE)は29日、都内で新規輸出を後押しするイベント「STANDAGE DAY2024」を開催する。海外展開を目…続き
2024年8月16日
埼玉県は9日、「コンテナラウンドユース(CRU)推進情報共有会」を開催した。環境・エネルギー問題に特化した装置の開発やシステム構築、教育プログラムの提供を行うNPO法人エスコット…続き
2024年8月16日
関東地方への台風7号の接近に伴い、16日は京浜港のコンテナターミナルやバンプールが終日クローズとする方針だ。また、第三管区海上保安本部は14日午後3時から、東京湾を対象に湾外避難…続き
2024年8月16日
四日市港管理組合が14日公表した、四日市港の今年上期(1~6月)外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同期比1.2%増の8万2399TEUだった。輸出が0.1%増の4万51…続き
2024年8月15日
米国のデカルト・データマインが14日に発表した、2024年7月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動き(母船積み地ベース)は前年同月比24.2%増の189万2952…続き
2024年8月15日
米国のデカルト・データマインが14日に公表した統計によると、2024年6月の米国発アジア10カ国・地域向け西航コンテナ荷動き(最終仕向け地ベース)は、前年同月比15.4%増の43…続き
2024年8月15日
ハパックロイドが14日に発表した今年上半期(1~6月)の決算は、グループの当期純利益が前年同期比75%減の7億9100万ドルだった。一方で、第2四半期(4~6月)の当期純利益は4…続き
2024年8月15日
韓国船社HMMが13日に発表した今年上半期(1~6月)の決算は、当期純利益が前年同期比88%増の1兆1460億ウォン(約8億4300万ドル)だった。第2四半期(4~6月)の当期純…続き
2024年8月15日
台湾船社エバーグリーン・マリンが13日に公表した今年上半期(1~6月)決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年同期比約4.6倍の468億4113万台湾ドル(約14億5000万…続き
2024年8月15日
マースクは9日、デンマーク・オーフスで1万6000TEU型メタノール二元燃料コンテナ船の3番船「Antonia Maersk」の命名式を開催した。風力発電大手のヴェスタスによって…続き
2024年8月15日
米国ロサンゼルス港の7月のコンテナ取扱量は、前年同月比37.3%増の93万9600TEUとなり、大幅に増加した。7月実績としては開港以来の最高記録となり、単月ベースとしても過去2…続き
2024年8月15日
大手ターミナルオペレーターPSAインターナショナルは9日、子会社のPSAバルチックスが、ポーランドの複合一貫輸送大手ロコニ・インターナショナルの株式85%をATCカーゴから取得す…続き
2024年8月15日
韓国海洋振興公社(KOBC)が8月12日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、米国西岸向…続き
2024年8月15日
関東トラック協会海上コンテナ部会は、2023年度における海上コンテナセミトレーラー運転手の年齢別在籍人数調査の結果を公表した。今年3月31日時点の関ト協加盟会社における海コンドラ…続き
2024年8月15日
名港海運の2024年度第1四半期(4~6月)決算は、経常利益が前年同期比8.9%増の20億2200万円、営業利益が4.4%増の13億7600万円だった。売上高は1.7%増の193…続き
2024年8月15日
伏木海陸運送の2024年6月期(23年7月~24年6月)連結決算は、経常利益が前年同期比43.1%減の7億1400万円、営業利益が44.4%減の7億4100万円だった。売上高は1…続き
2024年8月15日
リンコーコーポレーションの2024年度第1四半期(4~6月)の決算は、経常利益が前年同期比96.1%増の2億100万円、営業利益が1億1700万円(前年同期は400万円の営業利益…続き
2024年8月15日
大東港運の2024年4~6月期連結決算は、経常利益が17.0%減の2億1700万円、営業利益が20.1%減の1億7800万円だった。売上高は0.7%増の42億5000万円、純利益…続き
2024年8月15日
伊勢湾海運の2024年度第1四半期(4~6月)決算は、経常利益が前年同期比54.4%減の6億6700万円、営業利益が62.5%減の4億3900万円だった。売上高は17.9%減の1…続き