2013年7月26日
国際港湾協会(IAPH)協力財団は24日、「第26回IAPH日本セミナー」を都内で開催した。5月に米ロザンゼルスで開かれた「第28回IAPH総会」で会長に就任した豪シドニー港のグ…続き
2013年7月26日
イースタン・カーライナー(吉田勝社長)が22日明らかにした2013年3月期連結業績は、営業損益が22億4800万円の黒字(前の期は6億4500万円の赤字)、経常損益が24億90…続き
2013年7月26日
MCCトランスポートは今月下旬から、CMA-CGMと共同運航でヤンゴンフィーダーサービス「RG-1」を開始した。同社とマースクラインはこれまで他船社からのスペースチャーターという…続き
2013年7月26日
マースクラインがこのほどアジア-欧州航路に投入した世界最大のコンテナ船「Maersk Mc-Kinney Moller」がこのほど塩田港に初入港した。同船は、マースクラインが発注…続き
2013年7月26日
アントワープ港湾局は23日、LNG燃料供給施設の建設に向けて欧州委員会から補助金の給付を受けたと発表した。補助金給付を受けで、バージ用の燃料供給施設の開発および建設を推進し、20…続き
2013年7月26日
アジア―南米西岸協定(AWCSA)はこのほど、アジア発中南米西岸およびメキシコ向けコンテナ貨物を対象に8月1日付で運賃修復を実施すると発表した。修復額はTEU当たり500ドル。 …続き
2013年7月26日
神戸税関がまとめた神戸港貿易概況によると、上半期(1~6月)の輸出額は前年同期比1.3%増の2兆5605億円、輸入額は8.9%増の1兆4134億円で、輸出は4期ぶり、輸入は3期…続き
2013年7月26日
エバーグリーン・シッピング・エージェンシー・ジャパン名古屋支店は、9月9日に事務所を移転する。新事務所の概要は次のとおり。 ▽住所=〒460-0008名古屋市中区栄2-2-1…続き
2013年7月26日
「IAPH(国際港湾協会)の会長に就任して最初のスピーチを、協会に最も理解のある皆さまの前で行えるのはとても光栄だ」。今年5月にIAPHの会長に就任したグラント・ギルフィラン氏が…続き
2013年7月25日
6月24日付で就任した商船三井フェリーの中井和則社長は本紙インタビューに応じ、フェリーの代替建造を検討していることを明らかにした。大洗-苫小牧航路に投入しているフェリーの高齢化が…続き
2013年7月25日
TSラインズは22日、韓国の高麗海運および興亜海運との共同運航により、韓国-中国-東南アジアを結ぶ新サービス2ループを新たに開設すると発表した。 新サービス「KCM」には2…続き
2013年7月25日
国土交通省は12日に開催した第2回日インド港湾・物流政策対話の結果を公表した。国交省とインド海運省の局長級が会談し、日系企業が多く進出するインド南部地域の物流環境改善に向けた諸課…続き
2013年7月25日
ゼーブルージュ港湾公社は19日、PSAが出資する新ターミナル「ZIP(Zeebrugge International Port)」が19日開業し、エバーグリーン・ラインが運航する…続き
2013年7月25日
境港貿易振興会は8月29日、東京で利用促進懇談会を開催する。境港には国際定期コンテナ航路として中国や韓国航路が就航するほか、韓国や極東ロシアを結ぶ日本唯一の国際フェリー航路が就航…続き
2013年7月25日
名古屋港管理組合は来月5日、同港南5区2.工区で太陽光発電事業を対象とした土地貸し付けの公募を開始する。用地の面積は約21.7ヘクタール、パネルの設置が可能な面積は約15.5ヘク…続き
2013年7月25日
マースクラインは17日、日本を除くアジア発北欧州向け貨物を対象に、8月1日付で300ドル/TEUの運賃修復を実施すると発表した。またシリアを除く南欧州向けでは400ドル/TEUの…続き
2013年7月25日
「言うは易く行うは難し」という。世界帆船パレードがまさにそれ。海外では米国ニューヨークの1964年および76年オプスル(前回参照)やオランダのアムステルダム帆船祭…続き
2013年7月24日
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は22日、「ロッテルダム・ルールズ検討会に関する報告会」を開催した。ロッテルダム・ルールズ(以下新ルール)下では、運送人の責任範囲が拡…続き
2013年7月24日
大阪市は23日、第1回「大型コンテナ船の入港に係る航行安全検討会」を開催した。大阪港夢洲コンテナターミナルでの大型コンテナ船の入出港・離着岸の安全性を検討していくに当たって、調査…続き
2013年7月24日
早駒運輸は19日、同社の運航する遊覧船「ファンタジー」号の船内リニューアルと客船ターミナル内のサロン「Salon de Hermitage」の新設、「有馬フェア2013」を披露す…続き