1. ニュース

海運

2024年6月24日

MSC 中国―インド東岸航路を開設 7月下旬から

 MSCは7月下旬から中国―インド東岸間を結ぶコンテナ航路「Osprey」を開設する。既存の「Shikra」サービスを補完し、成長するインドの輸送ニーズに対応する。  寄港地続き

2024年6月24日

東京港・青海ふ頭でヒアリ100個体

 東京都は17日、東京港・青海ふ頭で要緊急対処特定外来生物であるヒアリ約100個体を確認したと発表した。環境省が毎年実施している定期的な全国港湾調査で見つかった。  11日に続き

2024年6月24日

【人事】横浜港国際流通センター

<新役員体制> (6月18日) ▷代表取締役社長 中野創 ▷常務取締役 大竹秀樹=新任 ▷取締役 花島孝明 ▷同 新保康裕=新任 ▷同 植松久尚続き

2024年6月24日

【人事】ダイトーコーポレーション

<新役員体制> (6月19日) ▷代表取締役社長 浅野敦男=新任 ▷専務取締役 堀江隆志 ▷同 北條雅人 ▷同 野津正恒=昇任 ▷常務取締役 酒続き

2024年6月24日

【人事】国土交通省

(6月24日) ▷大臣官房付・即日辞職<海外交通・都市開発事業支援機構>(近畿運輸局長)日笠弥三郎 ▷近畿運輸局長(総合政策局次長)岩城宏幸▷総合政策局次長(運輸総合研続き

2024年6月21日

【インタビュー】国交省・清水崇戦略港湾室長 荷主に戦略港湾への協力要請

 国際コンテナ戦略港湾政策が掲げる基幹航路の維持・拡大に向けて、正念場を迎えている。日本発に比べて相対的に海外発の運賃が上昇する中、日本がスペースやコンテナを確保することが難しくな続き

2024年6月21日

マースク 8月にメタノール燃料船2隻命名 ヴェスタスやナイキと

 マースクは8月に、グリーンメタノール燃料対応の1万6000TEU型コンテナ船2隻の命名式をデンマークと米国・ロサンゼルスで開催する。デンマークでは風車大手のヴェスタスが、ロサンゼ続き

2024年6月21日

SITC 越境EC貨物向け倉庫を開業 中国・義烏で

 SITCインターナショナルは19日、中国浙江省の義烏に同社として初となる越境eコマース(EC)貨物向け倉庫を開業したと発表した。新倉庫は2022年6月に設立したSITC eコマー続き

2024年6月21日

釜山北港 韓国ハチソンが移転作業に着手 ターミナルの再配置が進行

 釜山港湾公社(BPA)は17日、釜山北港の韓国ハチソンターミナル(HKT)が移転事業を開始したと発表した。ハチソン釜山コンテナターミナル(HBCT)を釜山港大橋の内側の子城台ふ頭続き

2024年6月21日

釜山港 5月は5%増の210万TEU 日本貨物は引き続き減少

 韓国・釜山港の5月のコンテナ取扱量は、前年同月比5.4%増の209万7795TEUと好調に推移した。輸出は1.9%減の46万6516TEU、輸入は2.2%減の46万671TEUと続き

2024年6月21日

ユニフィーダー/MPCコンテナ 船隊のエネルギー効率向上へ提携

 DPワールド傘下のコンテナ船社ユニフィーダーと、コンテナ船主のMPCコンテナシップスはこのほど、エネルギー効率化技術への共同投資を目的とした新たな戦略的提携を締結した。両社は同提続き

2024年6月21日

MPCコンテナ 3500TEU型船2隻を取得 大手コンテナ船社に10隻用船

 コンテナ船主MPCコンテナシップスは20日、2009年建造の3500TEU型コンテナ船2隻を取得する方針を発表した。併せて、今回取得する2隻を含めた合計10隻のコンテナ船を、大手続き

2024年6月21日

国交省 横浜港・大阪港のCTゲート高度支援 戦略港湾の競争力強化へ

 国土交通省港湾局は20日、国際コンテナ戦略港湾の競争力強化に向けて今年度創設した、コンテナターミナル(CT)におけるコンテナの搬出入にかかるゲート作業を迅速化・効率化するための補続き

2024年6月21日

十勝港 コンテナヤードの整備を計画 来年度の着工見据える

 北海道広尾町はこのほど、十勝港第4ふ頭にコンテナヤード(CY)を整備する方針を明らかにした。6月の補正予算案に設計事業を委託する費用を盛り込んでおり、24日の定例会で広尾町議会に続き

2024年6月21日

名古屋港、5月は5%増の20万TEU

 名古屋港管理組合が18日公表した、名古屋港の5月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比5.0%増の20万1609TEUだった。輸出は4.3%増の10万2578続き

2024年6月21日

福岡市 今年度も博多港トライアル継続

 福岡市は今年度も、博多港物流トライアル推進事業を実施する。荷主や物流事業者を対象として、新たに博多港を利用する物流ルートを構築する事業に対し、最大100万円を支援する。同事業を通続き

2024年6月21日

港湾法施行令を一部改正

 政府は18日、港湾法施行令の一部を改正する政令を閣議決定した。非常災害が発生した際に港湾などへの船舶の交通を確保することを目的に設けられている「緊急確保航路」について、来島海峡航続き

2024年6月21日

阪神港、熊本で7月にセミナー

 阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は7月25日、熊本県熊本市で阪神港セミナーを開催する。同部会は、阪神国際港湾会社、国土交通省近畿地方整備局、神戸市港湾局、大阪港湾局で構成続き

2024年6月21日

清水港、8月に甲府でセミナー

 清水港利用促進協会は8月1日、山梨県甲府市で「清水港・富士山静岡空港セミナー2024」を開催する。清水港や富士山静岡空港をビジネスで利用している、または利用を検討している企業・団続き

2024年6月21日

【人事】オーシャントランス

<新役員体制> (6月20日) ▷代表取締役会長 髙松勝三郎 ▷代表取締役社長 中内司 ▷常務取締役<総務経理部管掌>竹川英樹 ▷同<フェリー事業部管続き