2022年8月9日
名港海運は5日、米国法人メイコーアメリカ社が8月1日にジョージア州アトランタに新たな支店を開設し、営業を開始したと発表した。 米国法人は米国内に8拠点を構え、長年にわたっ…続き
2022年8月8日
海事調査会社シー・インテリジェンス(Sea-Intelligence)によると、海上コンテナ輸送におけるスケジュール順守率がほぼ1年ぶりに40%台に回復した。最新の6月のスケジュ…続き
2022年8月8日
マースクは5日、コンテナ以外のプロジェクトカーゴのロジスティクス事業に強みを持つマーティン・ベンチャー・グループを買収すると発表した。買収に伴い、マースクは新商品「マースク・プロ…続き
2022年8月8日
国土交通省の堀田治港湾局長は5日、交通運輸系専門紙の合同書面インタビューに応じた。国際海上コンテナ物流の混乱を踏まえ、サプライチェーンの強靱化などに資する基幹航路の維持・拡大を進…続き
2022年8月8日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は5日、世界最大のコンテナ専業船主シースパンを傘下に持つアセットマネジメント会社アトラス(Atlas)に対し、主要株主3者とコンソ…続き
2022年8月8日
米連邦海事委員会(FMC)は2日、今年成立した改正海事法(Ocean Shipping Reform Act ot 2022、OSRA2022)に基づき、コンテナ船社から輸出入情…続き
2022年8月8日
政府の2023年度当初予算における概算要求に向けた検討作業が各省庁で進んでいる。国土交通省海事局は、今年4月に発生した知床遊覧船事故を踏まえ、小型旅客船の安全対策に必要な予算を要…続き
2022年8月8日
四日市港利用促進協議会は先月27日に三重県伊賀市で、また今月2日に津市で四日市港説明会を開催した。伊賀市では10社・団体から17人、津市の中南勢地区では11社・団体から20人が参…続き
2022年8月8日
第六管区海上保安本部は4日午後6時、内航コンテナ船が転覆した徳山下松港で港内における航泊禁止措置を解除した。徳山海上保安部が引き続き、転覆船周辺の航行について注意喚起を行っている…続き
2022年8月8日
商船三井は9日にオンライン職業体験イベント「海運業編~海を舞台にサステナブルな未来を創る~」を開催する。3回目となる今回は「船の技術」にフォーカスし、ウィンドチャレンジャープロジ…続き
2022年8月5日
日本主要港への2022年第1四半期(1~3月)における外航フルコンテナ船の寄港数は前年同期比約6%減の5510隻となった。21年通年では約8%減となっていたが、さらに減少した。世…続き
2022年8月5日
マースクのソレン・スコウCEOは3日、同日発表した2022年上期業績の会見で「足元ではスポット運賃が下落しているが、長期契約を結んだ顧客が契約を順守することについては自信を持って…続き
2022年8月5日
ササキコーポレーションとユーグレナ社は1日、国土交通省九州運輸局の協力のもと、ササキコーポレーションが運営する九州最大級のマリーナである西福岡マリーナマリノアにおいて、ユーグレナ…続き
2022年8月5日
ハパックロイドは今月から、自社のドライコンテナにリアルタイムモニタリングを可能とする電子デバイスを導入を開始する。これにより、GPSデータに基づく位置情報や庫内温度、衝撃感知など…続き
2022年8月5日
中国人民解放軍が4日から実施している台湾周辺での実弾による軍事演習について、日本―台湾航路を運航しているコンテナ船社各社によると現時点での運航状況には大きな影響は出ていない。 …続き
2022年8月5日
大手ターミナルオペレーターのハチソン・ポーツとアブダビ・ポーツは2日、戦略的パートナーシップの構築に向けた覚書(MoU)を締結した。中東・ペルシャ湾地域やアフリカ、アジア全域にお…続き
2022年8月5日
ウォーターフロント協会(須野原豊会長)は4日、都内で2022年度のみなとまちづくりマイスターの国土交通省港湾局長賞授与式と認定証授与式を開催した。新たにみなとまちづくりマイスター…続き
2022年8月5日
国土交通省四国運輸局はこのほど、内航海運事業者向けにオンライン相談を開始した。同局職員がタブレット端末などでのビデオ通話で各種相談対応する。事業者の移動時間や移動費の削減につなげ…続き
2022年8月5日
国土交通省四国運輸局は、「小型船旅客事業者の安全情報の提供に係る指針」の対象を拡大した取り組みを行っている。瀬戸内国際芸術祭の夏会期(8月5日~9月4日)が開催されて多くの観光客…続き
2022年8月5日
大分県は、津久見港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を立ち上げ、9日に初会合を開く。大分県内では、既に大分港でCNP検討会が立ち上がっているが、新たに津久見港でも創設され…続き