2021年11月26日
華南・珠江デルタにおけるバージフィーダーサービスの運航休止期間の長期化を受け、年末にかけて日本発華南向けの出荷で混乱が懸念されている。コロナ禍の混乱を背景に、現地のバージ運航船社…続き
2021年11月26日
新潟港の港湾運営会社である新潟国際貿易ターミナル(N―WTT)は今年、創立25周年を迎えた。港湾運営に民間の視点・発想を取り入れ、「変革に取り組んできた」(青山正裕社長)。営業部…続き
2021年11月26日
大阪港湾局などは22日、大阪市内で「大阪みなとセミナー」を開催した。大阪港や堺泉北港などを紹介し、利用企業としてオーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンやコーナン商事…続き
2021年11月26日
北米西岸主要港における10月のコンテナ取扱量は、シアトル・タコマ港を除いて各港が前年同月比でマイナスとなった。一方で、1~10月の累計では好調に推移している。ロサンゼルス港とロン…続き
2021年11月26日
日本海事センターによると、今年8月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)のコンテナ荷動きは、前年同月比4.6%減の50万2396TEUだった。日本向けが5.0%増、韓国向け…続き
2021年11月26日
日本海事センターが24日発表した統計によると、今年9月の日本―中国間のコンテナ荷動きは、前年同月比約2.6%増の249万1881トンとなった。内訳は日本から中国への輸出が13.3…続き
2021年11月26日
日本海事センターが24日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、今年9月のアジア域内のコンテナ荷動きは、前年同月比8.8%増の379…続き
2021年11月26日
シアトル港でコンテナターミナルを運営するSSAマリンは、12月1日から滞留コンテナに対する課徴金を導入することを明らかにした。対象となるのはシアトル港のターミナル5、18および3…続き
2021年11月26日
マースクはこのほど、メタノール燃料コンテナ船の建造資金として総額5億ユーロのグリーンボンドを発行したと発表した。メタノール機関を搭載し、23年と24年に竣工する2100TEU型フ…続き
2021年11月26日
日本長距離フェリー協会によると、10月の長距離フェリーによる輸送実績は、旅客が前年同月比1%増の12万9365人、乗用車が5%減の5万3353台、トラックが4%増の11万1524…続き
2021年11月26日
CMAーCGMグループのアジア域内船社CNC(チェンリー)は25日、中国―アジア域内航路「KCM2」を改編すると発表した。「CMS2」「KCM」「PA1」など既存の中国―アジア域…続き
2021年11月26日
国土交通省中部地方整備局清水港湾事務所は30日、清水港カーボンニュートラルポート(CNP)協議会を立ち上げ、初会合を開催する。CNPの実現に向けて講ずるべき方策やロードマップなど…続き
2021年11月25日
北米西岸港湾労組のILWUはこのほど、使用者団体のPMAが提案した現行労働協約の1年延長案を拒否した。現行協約は来年7月1日で失効するが、過去の交渉では組合側のスローダウン戦術な…続き
2021年11月25日
日本海事センターが24日発表したCTS(Container Trades Statistics)によると、今年9月のアジア16カ国・地域発欧州53カ国・地域向けのコンテナ荷動きは…続き
2021年11月25日
日本海事センターが24日発表した10月のアジア18カ国・地域別米 国向け東航荷動きは、前年同月比1.4%増の192万5019TEUとなった。前月に引き続きベトナムとマレーシアな…続き
2021年11月25日
静岡市中央卸売市場で青果物の卸売事業を展開する静岡VFは、清水港からの農産物輸出促進に向けて、中央卸売市場の冷蔵倉庫にドックシェルターと海上コンテナ用リーファープラグを整備する。…続き
2021年11月25日
ロサンゼルス市とロングビーチ市の両港湾局は22日、長期滞留コンテナに対する課徴金の導入を再び1週間延期すると発表した。先月25日のサーチャージ導入計画の公表以降、これまでに両港の…続き
2021年11月25日
中国政府は海外コンテナ船社に内航輸送を禁じる「カボタージュ規制」を緩和した。中国国務院が上海自由貿易試験区臨港新片区に係る規制緩和で、条件に適合する海外と香港・マカオの外航コンテ…続き
2021年11月25日
東京都港湾局は22日、港湾施設の指定管理者候補を決定したと発表した。東京港・品川ふ頭外貿岸壁など4施設と有明客船ターミナルなど客船ターミナル施設、船舶給水施設の指定管理者候補に東…続き
2021年11月25日
OOCLは22日、中国とロングビーチを結ぶ「PCSX」サービスを開始すると発表した。市場の旺盛な需要に対応する目的で決定した。福清と米国西岸を結ぶ唯一の航路となる。 「P…続き