1. ニュース

海運

2021年6月30日

東京港・大井5号、空バンピックアップでウェブ受付

 ワンハイラインズは28日、東京港・大井5号ターミナルで空バンピックアップオーダーのウェブ受付を開始した。これまでのファクスによる受付は徐々に廃止する方向だ。  利用に当たって続き

2021年6月30日

NUCT、新社長に川﨑氏

 名古屋港・鍋田ふ頭のCTを管理・運営する名古屋ユナイテッドコンテナターミナル(NUCT)の新たな代表取締役社長に、6月28日付で川﨑泰弘氏が就任した。飯田輝智氏は社長を退任。 続き

2021年6月30日

【人事】上組

<役員体制> (6月29日) [取締役] ▷代表取締役会長 久保昌三 ▷代表取締役社長 深井義博 ▷代表取締役専務 田原典人続き

2021年6月29日

ワンハイ・大井5号 新トップリフター導入で効率性向上 予約制拡充で混雑緩和加速

 ワンハイラインズは、同社が運営する東京港・大井5号コンテナターミナル(CT)でゲート前交通混雑の緩和・抑制への取り組みを加速している。今月28日には、新たなトップリフターを3基導続き

2021年6月29日

東京都港湾振興協会、オンラインで事業説明会 南北線開通効果で交通混雑解消

 東京都港湾振興協会は会員向けに、2021年度東京都港湾局等事業説明会・講演会をオンラインで開催した。東京都港湾局が今年度予算と主要事業について説明したほか、東京港埠頭会社が中期経続き

2021年6月29日

名古屋港管理組合、利活用素案を公表 PIに次世代CT整備へ

 名古屋港管理組合はこのほど、名古屋港沖合の人工島であるポートアイランド(PI)の利活用に関する港湾管理者素案をまとめた。素案では、同地区で導入する機能を「物流」「産業」「エネルギ続き

2021年6月29日

中国・コンテナ運賃市況 欧州・地中海向けさらに上昇

 上海航運交易所による6月25日のSCFI指標は、欧州・地中海向けがそれぞれTEU当たり100ドル超上昇し、それぞれ統計のある2009年以降で過去最高を更新した。また米国東岸向けに続き

2021年6月29日

シースパン コンテナ船17隻の用船契約を前倒し更新 コスコと3年間

 カナダ船主のシースパンはこのほど、コスコとの間でコンテナ船17隻の用船契約を前倒し更新したと発表した。今年から2023年にかけて用船契約が切れる17隻を対象に、それぞれ3年間、用続き

2021年6月29日

シースパン 1.2万TEU型2隻を発注

 カナダ船主シースパンは23日、新たに1万2000TEU型コンテナ船2隻を発注したと発表した。2022年第4四半期のデリバリー予定で、大手コンテナ船社にリースする。用船契約は、用船続き

2021年6月29日

大林組 水素プロジェクトに参画 NZ・オークランド港で

 大林組は21日、ニュージーランド最大の輸入港を管理するオークランド港湾公社(POAL)が実施する水素ステーション事業の事業パートナーに選定されたと発表した。今後、水素ステーション続き

2021年6月29日

マリックスライン 「クイーンコーラルクロス」が進水 内海造船で建造

 鹿児島-奄美群島-沖縄本島航路で旅客船を運航するマリックスラインは26日、新造船「クイーンコーラルクロス」の命名・進水式を開催した。28日発表した。同船は内海造船瀬戸田工場で建造続き

2021年6月29日

東北地整局 木材の利用拡大で検討会創設 仙台塩釜港で機能強化へ

 国土交通省東北地方整備局は30日、仙台塩釜港などを対象に木材製品の利用拡大に対応するための港湾機能強化と支援制度を検討するため、官民で検討会を立ち上げる。同日の初会合では、全国や続き

2021年6月29日

商船三井、インドに医療用物資を調達・輸送

 商船三井は新型コロナウイルスの感染再拡大が続くインドに、取引先などから要請を受けた酸素濃縮器など844点の医療用物資の調達、輸送を行った。25日発表した。  同社グループはイ続き

2021年6月29日

神戸港、ウォーターフロント講演会

 神戸市港湾局は、「神戸ウォーターフロントのまちづくり講演会」をオンラインで開催する。講師は、全米一住みやすい街にも選ばれたポートランドのまちづくりに、市開発局職員として携わり、現続き

2021年6月29日

神戸海洋博物館、ボトルシップ展

 神戸海洋博物館は7月21日~8月29日、「ボトルシップ作品展、会いに行ける帆船」を開催する。ボトルシップ愛好会の協力を受けて行う。新型コロナウイルス感染症の動向によっては、企画内続き

2021年6月29日

【人事】日本郵船

(6月25日) ▷郵船ロジスティクス<東京>(Yusen Logistics<China>Co., Ltd.<上海>)杉岡正寛 ▷YUSEN LOG続き

2021年6月28日

LA港・森本氏、混雑見通しで講演 「改善実感は第4四半期以降に」

 ロサンゼルス市港湾局の森本政司アシスタントダイレクターは24日、ジェトロ・ロサンゼルスが開催したセミナーで港湾混雑に関する最新状況と今後の見通しを説明した。森本氏は「沖待ちや、ヤ続き

2021年6月28日

ONE/ハパックロイド トレードレンズとの接続を完了

 トレードレンズは24日、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とハパックロイドが、トレードレンズとのシステム連携を完了したと発表した。これでトレードレンズとのシステム連続き

2021年6月28日

ONEジャパン オリパラ中の早期引取り・返却呼びかけ

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは25日、オリンピック・パラリンピック競技大会に備え、輸入コンテナの速やかな引取りと空コンテナの早期返却に向けて協力を呼び掛けた。続き

2021年6月28日

コスコ 上海・大連向け危険品引受を規制

 コスコシッピングラインズは今月から来月にかけ、上海向けおよび大連向けで指定の危険品引き受けを一時的に停止する。コスコシッピングラインズジャパンが発表した。規制を受けないその他危険続き