1. ニュース

海運

2024年9月11日

HMM 2030年までに23.5兆ウォン投資 コンテナ船運航規模155万TEUへ

 韓国船社HMMは10日、新たな中長期戦略を策定したと発表した。2030年までに総額23兆5000億ウォン(約175億ドル)を投資し、このうち60%以上に当たる約14兆4000億ウ続き

2024年9月11日

シノトランス、24年上期決算 大幅増収も純利益は11%減

 中国物流大手、中国外運(シノトランス)の2024年上期(1~6月)における連結決算は、株主に帰属する純利益が前年同期比11.0%減の19億4506万元(約2億7300万ドル)とな続き

2024年9月11日

ESL アジア―東アフリカで新サービス 10月から

 中東船社エミレーツ・シッピング・ライン(ESL)は10月から、アジアと東アフリカを結ぶ「FNX(Fanaka)」と「FHX(Fahari)」の2サービスを開始する。既存のコンテナ続き

2024年9月11日

シーリード 中印―ジブチで新サービス 紅海航路を増強

 シンガポールのコンテナ船社シーリード・シッピングは今月から、中国とインド、ジブチを結ぶ新サービス「FID(Far East India Djibouti Service)」を開始続き

2024年9月11日

鉄道・運輸機構、内航技術支援セミナー

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10月22日に大阪とウェビナーのハイブリッドで2024年度内航船舶技術支援セミナーを開催する。内航船の省エネ・自動化・労働環境改善の現況をテーマに続き

2024年9月11日

早駒運輸、生田神社で20日にクラシック演奏会

 神戸市の生田神社でクラシック音楽などの特別演奏会が20日、開催される。主催は早駒運輸(神戸市)の関連会社HKMエンタープライズ。  生田神社の秋祭神賑行事の一つとして行われ続き

2024年9月10日

ONE/HMM/ヤンミン プレミアアライアンスを発足 欧州はMSCと協調

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とHMM、ヤンミン・マリン・トランスポートは9日、新たなコンテナ船社アライアンス「プレミアアライアンス」を発足し、来年2月から同ア続き

2024年9月10日

コンテナ船 欧米向け運賃下落、需給軟化へ 荷動きピーク越えか

 先週末のアジア発欧米向けのコンテナ運賃は下落となった。上海航運交易所がまとめるSCFIによると、6日付の上海発欧州向けの運賃は前週比10.8%減の3459ドル/TEU、上海発地中続き

2024年9月10日

北米東岸港労使交渉 USMXの提案内容に組合反論 労使間の主張に隔たり

 現行労働協約の期限まであと1カ月を切った北米東岸港湾の労使交渉では、労使の主張の隔たりが縮まらない。使用者団体の米国海洋連合(USMX)は現地時間5日、交渉に関する最新情報として続き

2024年9月10日

マースク 米エルパソに新物流施設 米墨間物流を強化

 マースクは5日、米国・テキサス州のエルパソで、面積約3万7350平方メートル(42万平方フィート)の物流施設を新設したと発表した。需要が高まる米国―メキシコ間の物流に対応し、イン続き

2024年9月10日

CSSC 世界最大の2万7500TEU型船開発 大型化さらに進むか

 中国船舶集団(CSSC)傘下の上海船舶設計研究院(SDARI)は5日、世界最大となるLNG二元燃料の2万7500TEU型コンテナ船「GREEN SEALION 27,500」を開続き

2024年9月10日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 欧州1割減、国慶節前の荷量弱く

 ドゥルーリーが5日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、運賃の総合指標は前週比8%減の4775ドル/FEUとなった。7週連続の下落となり続き

2024年9月10日

釜山発コンテナ運賃指標 欧州向けが10%近く下落

 韓国海洋振興公社(KOBC)が9月9日に公表した、韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、主要航路を続き

2024年9月10日

寧波遠洋運輸 上期純利益10%減の3900万ドル コンテナ輸送量は増加

 寧波遠洋運輸の2024年上期(1~6月)における決算は、株主に帰属する純利益が前年同期比9.9%減の2億7676万元(約3900万ドル)となった。売上高は9.4%増の24億428続き

2024年9月10日

国交省 堂故茂国交副大臣が星港・越の港湾訪問

 国土交通省港湾局は6日、堂故茂国土交通副大臣がシンガポールやベトナムを訪問し、今後の港湾分野をはじめとした社会インフラなどに関するトップセールスを行ったと発表した。ベトナムでは、続き

2024年9月10日

サンキュウシッピング、東京本社移転

 サンキュウシッピングは今月20日をもって東京本社を移転し、24日から新たな事務所での営業を開始する。電話番号およびファクス番号に変更はない。新事務所の概要は次のとおり。 ▷続き

2024年9月10日

博多港、「飛鳥Ⅱ」お見送りイベント

 福岡市港湾空港局は、来月20日に開催するクルーズ船「飛鳥Ⅱ」のお見送りイベントの参加者を募集している。定員は100人で、応募が多数となった場合は抽選。結果は当選者のみに10月4日続き

2024年9月10日

横須賀港、国際物流総合展に出展

 横須賀市は、10~13日に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2024」に出展する。ブースでは、横須賀港の概要や新規ふ頭の整備計画、事業用地、横須賀-北九州間フェリー航路続き

2024年9月9日

マースク 貿易・通関コンサルを展開加速 官民連携で課題解決へ

 マースクは、インテグレーター戦略の一環として、貿易・通関コンプライアンスに関するコンサルティングサービスGTCC(Global Trade & Customs Consultin続き

2024年9月9日

ILA 10月北米東岸全域ストへ準備 港湾自動化は世界組合アライアンスで対抗

 北米東岸港湾の労働組合である国際港湾労働者協会(ILA)は4~5日、米国ニュージャージー州で賃金水準委員会を開催した。今年10月1日までに使用者団体の米国海洋連合(USMX)との続き