1. ニュース

海運

2024年9月5日

国内5大港、外貿コンテナ取扱量 上半期は0.5%増の665万TEU

 国内5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の2024年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同期比0.5%増の665万TE続き

2024年9月5日

南アフリカ沖周辺 悪天候でコンテナ落水事故相次ぐ 喜望峰経由のリスク顕在化

 紅海情勢の悪化に伴い、喜望峰経由によるコンテナ船の航行が定着する中、南アフリカ沖周辺でコンテナの落水事故が相次いでいる。冬の悪天候などを受け、7月以降は計3回のコンテナ落水事故が続き

2024年9月5日

カナダ西岸港湾 労働組合がスト実施方針を決定 3日時点で通告はなし

 カナダ西岸港湾の労働組合である国際港湾倉庫労働者組合(ILWU)ローカル514は、使用者団体のブリティッシュ・コロンビア州海事雇用者団体(BCMEA)に対するストライキ実施につい続き

2024年9月5日

DPワールド 香港カーゴサービセスを買収 小売り・ハイファッションを強化

 DPワールドは2日、香港を本拠とするグローバルサプライチェーンプロバイダーのカーゴサービセス・ファーイーストの買収を完了したと発表した。カーゴサービセスが強みとする小売り・ファッ続き

2024年9月5日

MSCグループのメドログ 英国の物流事業者を買収

 MSCグループの物流事業者メドログは2日、英国のコンテナ物流事業者マリタイムグループ(マリタイム)の買収を完了した。マリタイムは現在、英国に41拠点と3000人の従業員を有し、鉄続き

2024年9月5日

北九州港 洋上風力基地港湾を賃貸借 ひびきウインドエナジーと

 北九州・響灘地区で洋上風力発電施設を建設中のひびきウインドエナジーは3日、国土交通省九州地方整備局および北九州市と、港湾法に基づく基地港湾の賃貸借契約を締結した。基地港湾に関する続き

2024年9月5日

GSBN eB/Lのトークン化を加速 電子決済コンソーシアムに参加

 貿易物流プラットフォーム(PF)を展開するGSBN(Global Shipping Business Network)は8月29日、デジタル通貨による円滑な銀行間決済を促進するイ続き

2024年9月5日

ジュベルアリ港 7月取扱量140万TEUを記録 9年ぶり過去最高更新

 ドバイ・ジュベルアリ港における今年7月のコンテナ取扱量が140万TEUとなり、単月過去最高を更新した。中東の大手ターミナルオペレーターのDPワールドが8月30日に発表した。記録を続き

2024年9月5日

外務省 ミクロネシアに無償資金協力 ポンペイ港拡張で海上物流改善

 外務省は3日、ミクロネシアのポンペイ港拡張計画に対して、無償資金協力を行う方針を発表した。籠宮信雄駐ミクロネシア連邦日本国特命全権大使とローリン・S・ロバート・ミクロネシア連邦外続き

2024年9月5日

サムスキップ 多目的船に水素燃料電池搭載 2025年までに改造完了

 欧州近海船社のサムスキップは2日、LNG燃料対応の多目的船「Samskip Kvitnos」を改造し、ノルウェーのTECO2030が開発した最新の水素燃料電池を搭載すると発表した続き

2024年9月5日

SITC 新造コンテナ船2隻が引き渡し

 SITCインターナショナルホールディングスは8月30日、韓国の大鮮造船が建造した1023TEU型新造コンテナ船「SITC Shunhe」の引き渡し式を釜山で開催した。また、9月3続き

2024年9月5日

大東港運 星港子会社が倉庫物件取得

 大東港運の子会社でシンガポールで運送、倉庫、フレイトフォワーディングを手掛けるEver Glory Logisticsはこのほど、同国で倉庫物件を取得した。取得物件は敷地面積約1続き

2024年9月5日

コスコ、寧波寄港ターミナルを変更

 コスコシッピングラインズジャパンは今月下旬から、京浜―寧波航路「CJ29」における寧波港の寄港ターミナルを変更する。2日発表した。「CJ29」は自社グループの上海汎亜航運(パンエ続き

2024年9月5日

SHKグループ、観光展に出展

 SHKライングループは26~29日に東京ビックサイトにて開催される「ツーリズムEXPOジャパン2024」内の海事観光プロモーション「#海があるから」ブースに共同出展する。3日発表続き

2024年9月5日

【人事】鈴与

(9月2日) ▷データソリューション事業部特任部長(データソリューション事業部部長)原健二 ▷データソリューション事業部部長(人財開発部人財開発チームチームリーダー<課続き

2024年9月4日

ダイトーコーポレーション 南袖ICDの利用促進へ機能強化 京浜港のオフドック提案

 川崎汽船と上組の合弁会社KLKGホールディングス傘下のダイトーコーポレーションは、千葉県袖ケ浦市の「南袖インランドコンテナデポ(ICD)」の機能強化と利用促進を進めている。現在は続き

2024年9月4日

アジア発欧州向けコンテナ 7月以降は運賃下落続く 足元荷動き減速も

 アジア発欧州・地中海向けのコンテナ運賃の下落が続いている。上海航運交易所がまとめるSCFIによると、7月上旬から中旬をピークとして運賃が落ち込んでおり、足元ではピーク時との比較で続き

2024年9月4日

東亜建設工業 トゥアスCTで5バース建設受注 シンガポール港で

 東亜建設工業は2日、シンガポールのPSAコーポレーションからシンガポール港・トゥアス地区第1期のコンテナターミナル5バースの建設工事を受注したと発表した。5バースのコンテナターミ続き

2024年9月4日

CNC アジア発バングラ向け航路を強化

 CMA-CGMグループのCNC(チェンリー)は8月末、中国や台湾などとバングラデシュ・チッタゴンを結ぶコンテナサービス「BBX2」を改編した。8月27日に発表した。バングラデシュ続き

2024年9月4日

シーリード・シッピング 華東―西インドサービスを刷新

 シンガポールのコンテナ船社シーリード・シッピングは今月から、中国とインドを結ぶサービス「FIX(Far East India Express)2」の提供を開始する。8月29日に発続き