2012年5月14日
キャセイパシフィック航空は9日、2012年上半期決算で業績が悪化するとの見通しを発表した。市場の落ち込みと競争環境の激化により、イールドが低下しているほか、燃油価格の高騰が続いて…続き
2012年5月14日
政府は11日、沖縄振興基本方針を決定した。今年3月の改正沖縄振興特別措置法の成立を受けて、今後10年間の沖縄振興のあり方を記したもの。那覇空港の第2滑走路整備や、国際物流拠点産業…続き
2012年5月14日
三栄鶏卵(本社=愛知県岡崎市、市川尚宏社長)は自社グループ農場で生産した生食用鶏卵「三河濃厚卵 満月」をシンガポールへ輸出する取り組みを進めている。7月に現地の日系デパートで開催…続き
2012年5月14日
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2012年4月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ…続き
2012年5月14日
タイ国際航空(THA)は9日、2機目の貨物機への改修が完了したと発表した。B747-400旅客機を貨物機に改修したもので、1機目は4月から市場に投入されている。2機目も15日から…続き
2012年5月14日
エティハド航空は10日、新規路線の開設を発表した。本拠のアブダビからアディスアベバ(エチオピア)線、アーメバダード(インド)線に就航する。11月から運航開始する。機材は2路線とも…続き
2012年5月14日
TNTエクスプレスの日本法人、ティエヌティエクスプレス(TNTジャパン)は「東北支援プロジェクト『キッズ in ポルトガル』」で無償輸送した。3月28日~4月3日にリスボンで開催…続き
2012年5月14日
郵便事業会社(日本郵便)の2011年度(11年4月~12年3月)の引受郵便物等物数の総計は、前年度比1.8%減の224億通だった。郵便物のうち、国際は8.6%減の4949万通。そ…続き
2012年5月14日
郵便事業会社(日本郵便)の3月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比3.6%増の16億8386万通だった。東日本大震災の影響を受けた前年の反動増もあったと見られる。郵便物のうち、…続き
2012年5月11日
シンガポール航空グループの2012年度(11年4月~12年3月)決算は、売上高が前年比2.3%増の148億5780万シンガポールドル(以下Sドル)、営業利益は77.5%減の2億8…続き
2012年5月11日
TNTエクスプレスの2012年1~3月の業績は、売上高が前年同期比1.3%増の18億1900万ユーロ、営業損益は3700万ユーロの黒字(前年同期は7900万ユーロの赤字)、純損益…続き
2012年5月11日
上昇が続いてきた航空会社が燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格が4カ月ぶりに下がった。4月価格は1バレル当たり133.31ドル。ただ、高止まり状況は…続き
2012年5月11日
政府は8日、郵政民営化の進捗状況を精査する郵政民営化委員会の委員に西室泰三・東芝相談役ら5人を任命した。小泉内閣による一連の郵政民営化当時から委員長を務めてきた田中直毅氏は退任。…続き
2012年5月11日
ボーイングは8日、エバー航空がB777-300ERを3機確定発注したと発表した。この発注には4機の追加オプション権も含まれる。エバーは2000年にローンチカスタマーとして同型機を…続き
2012年5月11日
国土交通省は、国際協力機構(JICA)と協力して「航空管制分野に関する震災セミナー」を開催する。14、15、18日に東京、16、17日に仙台で開催する。アジア地域の14カ国の航空…続き
2012年5月10日
近鉄エクスプレス(KWE)の藤原真一名古屋輸出営業所長はこのほど本紙の取材に応じ、2012年度(12年4月~13年3月)の取り組みなどを語った。同社は海上貨物を取り扱…続き
2012年5月10日
仁川国際空港公社(IIAC)は4日、空港内の自由貿易区域(FTZ)に韓国の切削工具メーカーYG―1の物流センターが建設されると発表した。YG―1は約25億ウォンを投資し、6685…続き
2012年5月10日
ドイツポストDHLの2012年第1四半期(12年1~3月)決算は、売上高は前年同期比4.3%増の133億ユーロ、EBITは9.9%増の6億9100万ユーロ、純利益は6…続き
2012年5月10日
東京税関がまとめた4月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比2.9%減の17万8975トンだった。そのうち、成田は3.3%減の16万7135ト…続き
2012年5月10日
ハワイアン航空(HAL)は11月1日から、新千歳―ホノルル線を開設する。9日発表した。B767―300を投入し、週3便(新千歳発=水・金・日曜)で運航する。ただし、国土交通省の認…続き