2012年4月23日
カンタス・グループの国際貨物部門のカンタス・フレートは19日、重慶貨物便路線の開設を発表した。週1便(金)の運航で、B747―400Fを投入する。20日が初便だった。重慶に到着し…続き
2012年4月23日
東京税関は3月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は4月6日付に掲載)。 輸入貨物(成田地域通関分)のうち、ドライ貨…続き
2012年4月23日
本紙集計による3月の羽田空港発着国内航空貨物実績は、発送が前年同月比1.7%減の2万8148トン、到着が1.5%減の3万2428トン、合計1.6%減の6万576トンだった。 …続き
2012年4月23日
新関西国際空港株式会社資産評価委員会の第1回会合が23日、都内で開催される。同委員会は、関西国際空港会社や伊丹空港、空港周辺整備機構から新関空会社に承継される資産および負債の価額…続き
2012年4月23日
フィンエアー・カーゴは18日、グローバルセールス副社長のペルティ・メロ氏が5月14日付で退職すると発表した。 同氏は2010年から現職にあった。後任は暫定的に事業開発部門担…続き
2012年4月20日
本紙集計による北海道発の2011年度(11年4月~12年3月)の国内航空貨物実績は、前年度比0.9%減の13万1342トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループ…続き
2012年4月20日
キャセイパシフィック航空は19日、中部国際空港で「カーゴアップデートセミナー」を開催した。同社の日本を含めた世界での取り組みのほか、夏季スケジュールから中部―香港線の運航が週26…続き
2012年4月20日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の3月の輸入貨物取扱実績は前月比11.2%増の7万2006ト…続き
2012年4月20日
ブリティッシュ・エアウェイズとイベリア航空の親会社、インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の貨物部門であるIAGカーゴは16日、スペインのLCCブエリング航空の貨物…続き
2012年4月20日
サイパンエアーは7月1日から成田―サイパン、8月1日から関西―サイパンの旅客チャーターサービスを提供する。19日発表した。ともに米国籍のチャーター便運航会社スイフトエアーの運航に…続き
2012年4月20日
グローバル・エアカーゴ・サービス(GAS)は19日、国土交通省から16日付で、「第二種貨物利用運送事業(航空貨物運送)―国内運送に係る宅配便事業国官参物第1号」の許可を取得したと…続き
2012年4月19日
航空大手2社グループ(全日本空輸グループ、日本航空グループ)にスターフライヤー(SFJ)を加えた2011年度(11年4月~12年3月)の国内航空貨物輸送量(速報)は、前年度比4.…続き
2012年4月19日
関西国際空港から食品輸出を促進しようと、「ALL KANSAI『食』輸出セミナー」が17日、ホテル日航関西空港で開催された。セミナーではバンコクとマカオで人気の日本食や日本食材の…続き
2012年4月19日
関西国際空港会社(KIAC)は来月17日午後1時30分から5時30分まで「KIX AIRCARGO MEETING 2012」と題し、第3回医薬品業界セミナーを開催する。場所はホ…続き
2012年4月19日
キャセイパシフィック航空が発表した同社と香港ドラゴン航空を合わせた3月の貨物実績は、重量ベースで10.7%減の14万4140トン、トンキロベースで6.7%減の8億5269万だった…続き
2012年4月19日
全日本空輸は16日、国際線貨物における「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ、FSC)の運賃額改定(値上げ)を国土交通省に申請した。適用は5月1日AWB発行分から。長距離(日本―…続き
2012年4月19日
中国国際貨運航空は5月16日のAWB発行分から、TC1、2向けの燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発の貨物1キロ当たり現行の135円から140円に変更する。中国とTC3…続き
2012年4月19日
日本航空は今月から旭川空港および帯広空港の貨物カウンター営業時間を変更した。 旭川は従来の8時~20時30分を8時30分~20時30分、帯広は8時45分~20時30分を9時…続き
2012年4月19日
ハワイアン航空(HAL)は17日、福岡―ホノルル線を開設した。1日1便の運航で、B767―300を投入している。機材は今後A330―200に大型化する計画もある。 …続き