1. ニュース

航空

2012年7月24日

関西の食品輸出促進へ 28日、マカオで商談会 20社参加

 新関西国際空港会社は、28日にマカオで関西の食品輸出促進を目的としたビジネス商談会を開催すると発表した。同社などからなるオール関西「食」輸出推進委員会とマカオ向けに生鮮品の輸出実続き

2012年7月24日

国交省 航空分科会に3部会を常設

 国土交通省は交通政策審議会航空分科会の下に基本政策部会、事業評価部会、技術・安全部会の3部会を常設するとともに、個別専門的な課題が生じた場合には期限を設けて小委員会を設置する。1続き

2012年7月24日

6月の成田上屋4社 輸出4.5%減も輸入は5.4%増

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の6月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は合計13万6509トンで、前年同続き

2012年7月24日

香港空港の上期実績 貨物は192万トン、旅客が2760万人

 香港空港管理局は22日、香港国際空港の2012年上半期の取扱実績を発表した。貨物は前年同期から増減なしの192万5000トンだった。1、3、4月はマイナスとなったが、5月からプラ続き

2012年7月24日

サウスウエスト航空の上半期 純益、3億2700万ドルで倍増

 米サウスウエスト航空の2012年上半期の決算は、売上高が前年同期比18.9%増の86億600万ドル、営業利益が49.8%増の4億8100万ドル、純利益が97%増の3億2700万ド続き

2012年7月24日

EU UPSのTNT買収で詳細調査

 欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、UPSによるTNTの買収について詳細な調査を開始したと発表した。11月28日までに調査結果をまとめる。  初期調査では、欧州の小口貨物市場続き

2012年7月23日

6月の国内航空貨物 発送、1%増の7万トン 3カ月連続増も伸び幅縮小

 本紙集計によると、航空大手2社(全日本空輸、日本航空)グループにスターフライヤーを加えた6月の国内航空貨物輸送量(速報)は、前年同月比0.9%増の6万9287トンだった。3カ月連続き

2012年7月23日

国交省 14年4月に「SSP」導入 安全目標を設定・合意

 国土交通省は2014年4月に、航空分野における国家安全プログラム(State Safety Program=SSP)を導入する。ICAOが次世代型航空安全に関する取り組みとして義続き

2012年7月23日

ボーイング 50機目のB747-400BCF エバーグリーンに引き渡し

 ボーイングは19日、50機目のB747-400旅客機改造型貨物機(BCF)が完成し、エバーグリーン航空に引き渡したと発表した。厦門太古飛機工程(TAECO)が改造したもので、同社続き

2012年7月23日

全日空 増資で最大 1751億円調達

 全日本空輸は18日、公募増資での普通株の発行価格を1株当たり184円に決めたと発表した。払込期日は25日。調達総額は最大1751億1100万円となる。今月3日には国内外での公募増続き

2012年7月20日

フェデックス アジア―欧州、B777を2機追加 広州線では初投入

  フェデラルエクスプレス(フェデックス)はアジア太平洋地域(APAC)と欧州間のフライトでB777Fを2機追加する。アジア太平洋地区ハブがある中国・広州、上海とドイツ・続き

2012年7月20日

ソラシドエア 新機材導入で経済性改善 B737―800型10機体制へ

  ソラシドエア(スカイネットアジア航空)の高橋洋社長がこのほど都内で事業説明会を開き、2014年6月をめどに、12機の保有機材のうち10機を新機材(B737―800型機続き

2012年7月20日

アメリカン航空の親会社 上半期 営業段階で黒字転換へ

 昨年11月にチャプター11(米連邦破産法11条)の適用を申請したアメリカン航空の親会社であるAMRは18日、2012年上半期の決算を発表した。売上高は前年同期比7.2%増の124続き

2012年7月20日

タイ国際航空 8月からFSC値下げ

 タイ国際航空は8月1日のAWB発行分から燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発の貨物1キロ当たり、TC1・2向けは現行の92円から76円、TC3向けは69円から57円に変続き

2012年7月20日

関西国際空港 累計旅客数3億人達成

  新関西国際空港会社は17日、開港以来、関空を利用した累計旅客数(国際線、国内線の出発客、到着客の合計)が6月に3億人に到達した、と発表した。  関空の開港は1994続き

2012年7月19日

DHLエクスプレス 北アジアハブ開設、接続強化 中国の新成長産業を注視

 【上海支局】DHLエクスプレスのケン・アレン最高経営責任者(CEO)とジェリー・シューアジア太平洋地区CEOは12日、上海に北アジアハブを開業したことに伴い記者会見し、今後の取り続き

2012年7月19日

ルフトハンザ・カーゴ 上期輸送量8.5%減に

 ルフトハンザ・カーゴの2012年上半期輸送実績(郵便含む)は、トンキロベースで前年同期比8.5%減の43億6000万、重量ベースで9.2%減の86万4490トンだった。トンキロベ続き

2012年7月19日

仁川空港の上半期貨物量 5%減の120万トン 積み込み、取り降ろしとも減少

 仁川空港の2012年上半期の貨物取扱量(郵便含む)は、前年同期比5.3%減の120万5030トンだった。内訳は積み込みが3.8%減の63万139トン、取り降しが6.9%減の57万続き

2012年7月19日

中部空港 B787機体部位保管庫で起工式

 中部国際空港で17日、最新鋭中型機B787の機体部位の保管庫「ドリームリフター・オペレーションズ・センター」の起工式が行われた。同式および直会なおらいには中部国際空港会社の川上博続き

2012年7月19日

ジェットスター・グループ シンガポール―関西線開設

 ジェットスター・グループは11月1日からシンガポール―関西線を開設する。17日、発表した。機材はA330を投入する。当初は月・金・土曜の週3便、12月17日以降は火曜便を追加し週続き