1. ニュース

航空

2012年4月27日

沖縄国内 11年度 発着量5%減の19万トン 台風被害で野菜大幅減

 本紙がまとめた2011年度(11年4~12年3月)の沖縄発着の国内航空貨物量は前年度比5.2%減の19万4453トンだった。内訳は、発送量が7.8%減の9万3785トン、到着量が続き

2012年4月27日

関空11年度 発着1%増の10万8000回 国際貨物便は2%増

 関西国際空港会社によると、2011年度(11年4~12年3月)の同空港における発着回数(速報値)は前年度比1%増の10万7791回だった。このうち国際線は1%増の7万6500回。続き

2012年4月27日

TNTエクス 配送ネットワーク最適化で受賞

 TNTエクスプレスはこのほど米INFORMS(Institute for Operations Research and the Management Sciences)から「2続き

2012年4月27日

全日空 GWにバンコク発貨物臨時便運航

 全日本空輸(ANA)はゴールデンウイーク期間(今月30日~来月7日)中の貨物臨時便の運航計画を発表した。詳細は以下のとおり(時間はいずれも現地時間)。 ▽8352便(運航日=5続き

2012年4月27日

国際空港上屋 全日空便の一部取り扱いを継続

 国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は今月23日から来月31日。取扱場所は第4貨物ビル内のIACT・B棟。対象便は以下のとおり続き

2012年4月27日

泉佐野市 「内税方式」を要望 関空連絡橋利用税で

 大阪府泉佐野市の千代松大耕市長はこのほど、今年10月に導入を計画している関西国際空港連絡橋利用税(1往復当たり100円)について、現行の料金水準を据え置いた上で「内税方式」で徴収続き

2012年4月27日

【取材メモ】ディー・エイチ・エル・ジャパン 澤井紀孝 営業本部中部統轄営業部中部統轄営業部長

 「実家がある地区のにぎわいを戻すために、個人的に地元の方々と協力していろいろと行政に対して提案を行っていこうと考えています」と語るのはディー・エイチ・エル・ジャパンの澤井紀孝・営続き

2012年4月26日

3月の国際貨物チャーター・臨時便 運航数、14社で135便 NCA、臨時便を31便

  3月の日本発着国際貨物チャーター便と日系キャリアの貨物臨時便の運航数は、14社合計135便(速報値)だった。香港航空のスプリット・チャーター(SC)便、揚子江快運のフ続き

2012年4月26日

東アジア5空港 1~3月の貨物3.5%減 成田以外全てマイナス

 東アジア主要5空港(成田、仁川、香港、上海、台北)の1~3月貨物取扱実績(速報値合計)は、前年同期比3.5%減の305万8411トンだった。東日本大震災により昨年3月に取扱量を減続き

2012年4月26日

日航 植木社長 「営業益、1800億円を大幅超え」 B787は10機体制に

 日本航空の植木義晴社長は24日の定例会見で、2012年3月期(11年4月~12年3月)の営業利益について、当初予想の1800億円規模を「大幅に超えるものと推測している」と述べた。続き

2012年4月26日

全日空 計画を前倒し 7月25日からシアトル線開設

 全日本空輸(ANA)は7月25日から成田―シアトル線を開設する。25日、発表した。デーリーで運航する。当初はB777―300ERを投入するが、その後B787に切り替えていくとして続き

2012年4月26日

ヴァージンが起用 貨物GSAにゲートウェイパートナーズ

 ゲートウェイパートナーズはヴァージン・アトランティック航空(VIR)の日本地区貨物総販売代理店に指名され、5月1日から営業・予約を開始すると発表した。現在、VIRの日本地区の貨物続き

2012年4月26日

トルコ航空 来月から西日本地区貨物部を開設

 トルコ航空は5月1日付で西日本地区貨物部を開設し、同日から営業開始する。同社は夏季スケジュールから、関西―イスタンブール線をそれまでの週5便からデーリーに増便した(機材はA330続き

2012年4月26日

3月の関空輸入上屋3社 件数17%減、重量23%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する3社(日航関西エアカーゴ・システム=JALKAS、全日本空輸=ANA、CKTS)の3月の輸入取り扱い実績は、件数が前年同月比16.9%減の4万続き

2012年4月26日

3月の沖縄国内貨物 発着量4%減の1.8万トン 切り花、大幅に海上シフト

 本紙がまとめた3月の沖縄発着の国内航空貨物量は前年同月比4.1%減の1万8320トンだった。内訳は、発送量が9.4%減の9650トン、到着量が2.7%増の8670トンだった。発送続き

2012年4月25日

新関空会社 経営統合へ議論本格化 3カ年計画を策定へ 需要創出へ具体策重要に

 新関西国際空港会社は26日に「第1回関西国際空港・大阪国際空港運営協議会」を開催し、7月1日の経営統合に向けた議論を本格化させる。新関空会社の安藤圭一社長は、事業運営権の設定・民続き

2012年4月25日

日航 B787投入計画を発表 来月からデリー、北京、モスクワ線

 日本航空(JAL)は成田―デリー線、羽田―北京線、成田―モスクワ線へのB787の投入日が決定したと発表した。デリー線は5月1日から、北京線、モスクワ線は5月7日から順次投入してい続き

2012年4月25日

3月の中部空港貿易概況 輸出、6カ月ぶりの減少

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた3月の中部空港貿易概況によると、輸出は前年同月比7.4%減の624億円と6カ月ぶりのマイナスだった。輸出は昨秋以降、タイ洪水からの復興需要があ続き

2012年4月25日

ジェットスター・ジャパン A320初号機を受領

 エアバスは24日、新設LCC(格安航空会社)のジェットスター・ジャパンにA320初号機を引き渡したと発表した。ジェットスター・ジャパンは7月から3機のA320で、成田から関西、福続き

2012年4月25日

中国貨運航空 成田線の運航スケジュール変更

 中国貨運航空は23日、成田―上海線の運航スケジュール変更を発表した。現在、木・金曜で運航しているCK241/242便を5月9日から、水・金曜に変更。運航時間も変更するが、機材はM続き