1. ニュース

航空

2012年7月10日

6月の中部空港上屋3社 4%増の1万1000トン

  中部空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比3.6%増の1万145続き

2012年7月10日

エティハド航空 4~6月 戦略的提携で売上高31%増

  エティハド航空の2012年第2四半期(4~6月)の売上高は前年同期比31%増の12億5300万ドルだった。貨物収入は11%増の1億8300万ドル、旅客収入は17%増の続き

2012年7月10日

マレーシア航空 コロンボ向けの定期貨物便開設

  マレーシア航空の貨物部門MASkargoは6日、コロンボ(スリランカ)向けの定期貨物便を開設したと発表した。運航ルートはクアラルンプール―チェンナイ―コロンボ―クアラ続き

2012年7月10日

TNTエクスプレス 発送支援システム強化 通関の遅延防止にも

  TNTエクスプレスはこのほど、発送支援システム「jSolutions」を強化した。HSコードの記載を簡素化するとともに、記載漏れによる通関の遅延防止にもつなげる。 続き

2012年7月10日

ボーイング 4~6月納入数32機減の150機

  ボーイングは5日、2012年第2四半期(4~6月)の納入実績を発表した。民間航空機の納入数は前年同期比32機減の150機だった。内訳はB737型が109機(前年は94続き

2012年7月10日

アシアナ航空 韓国向け以外FSC値下げ

  アシアナ航空は16日のAWB発行分から、韓国を除く仕向地について、燃油サーチャージを値下げする。日本発の貨物1キロ当たり、TC1・2向けは現行の142円から127円、続き

2012年7月10日

エバー航空 9月から中部―台北線運休

 エバー航空は9月2日から、木・日曜の週2便で運航している中部―台北線(BR2127/2128便)を運休する。4日、発表した。同便はA330―200で運航している。

2012年7月9日

半導体/FPD製造装置需要予測 販売高、12・13年度を上方修正 14年度は1兆7300億円

  航空貨物の主力品目である半導体製造装置およびFPD(フラット・パネル・ディスプレイ)製造装置の2012~14年度の需要予測を日本半導体製造装置協会(SEAJ)がまとめ続き

2012年7月9日

ハイジャック・テロ対策 「抜本的改善」の指摘 省庁版事業仕分けで

 先月開かれた国土交通省の行政事業レビュー「公開プロセス」(省庁版事業仕分け)で、国管理空港の「ハイジャック・テロ対策」が取り上げられ、外部有識者で構成される評価者から「抜本的改善続き

2012年7月9日

6月 首都圏空港の国際貨物量 総量2%増の17.6万トン 成田は2カ月連続増

  東京税関がまとめた6月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比2.1%増の17万6010トンだった。そのうち、成田は1.7%増の16続き

2012年7月9日

6月の関空取扱量 輸出は再びマイナスに

  大阪税関の速報によると、関西国際空港の6月の輸出貨物取扱量(2万4586トン)は前年同月比1.1%の減少だった。5月は昨年4月以来、13カ月ぶりにプラスとなったが、再続き

2012年7月9日

ルフトハンザ・カーゴ 日本発全ての空港で eAWB対応可能に

  ルフトハンザ・カーゴは4日から、中部国際空港発の便でeAWBへの対応を開始した。これにより、成田・関西発の便も合わせて日本発全ての空港でeAWBに対応する体制を整えた続き

2012年7月9日

マレーシア航空 成田線、A380投入を計画

  マレーシア航空は成田線にA380を投入する計画があることを明らかにした。同社は今月1日に初めてA380の運航を開始した。クアラルンプール―ロンドン線に投入。同日の発表続き

2012年7月9日

5月の国内利用航空 件数4%増、重量3%増

 航空貨物運送協会(JAFA)によると、5月の国内利用航空運送事業の取り扱い実績は、件数が前年同月比4.2%増の387万5347件、重量が2.8%増の4万6132トンだった。  続き

2012年7月9日

デジタルカメラ出荷実績 5月輸出、5%減の832万台

 カメラ映像機器工業会がまとめた5月のデジタルカメラ総輸出台数は前年同月比4.9%減(前月比5.6%減)の832万854台と2カ月ぶりのマイナスだった。総生産台数は前年並み(4%減続き

2012年7月9日

【人事】国土交通省 航空局関連(3)

 (7月1日) ▽辞職<6月30日付><新関西国際空港株式会社取締役>(航空局交通管制部長)蒲生猛 ▽航空局交通管制部長(大臣官房会計課長)重田雅史 ▽<新関西国際続き

2012年7月6日

アフリカ産ウナギ、初輸入 150キロ、中部空港に到着 定期輸入に期待

 先月下旬、アフリカ、マダガスカル産のウナギが初めて輸入された。機械系部品の調達などを手掛ける昭栄商会(本社=浜松市)が、浜松に輸入した。マダガスカルの養殖所から調達したウナギは2続き

2012年7月6日

大韓航空 成都向け貨物直行便を開設

 大韓航空(KAL)は5日、仁川発成都向けの貨物定期便(直行便)を開設したと発表した。B747-400Fを投入し、仁川発=水・土曜の週2便で運航する。既に6月27日から運航を開始し続き

2012年7月6日

香港空港12年3月期 売上高、純利益が過去最高

 香港空港管理局は27日、香港国際空港の2012年3月期決算で、売上高と純利益が過去最高を記録したと発表した。売上高は前年比14.8%増の121億5400万香港ドル、純利益は32.続き

2012年7月6日

フェデックス 「田んぼへ行こう!!」 活動が5年目に

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)と特定非営利活動法人JEN(東京本部事務局=新宿区)の集落再生プロジェクト「田んぼへ行こう!!」が5年目の活動を開始した。6月8~10日に新続き