2011年9月29日
仁川国際空港はグリーン・カーゴ・ハブ・プログラムの一環として、同空港発の貨物を輸送する外国航空会社に対し、貨物梱包に使用する光分解性ビニールのコストの半分を負担している。仁川国際…続き
2011年9月29日
愛知県企業庁と山寿セラミックス(佐橋家隆社長)は13日、中部臨空都市空港島(常滑市セントレア4-11-12)での事業用借地権設定契約を締結した。同地区への製造業の進出は初となる。…続き
2011年9月29日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた8月の中部空港貿易概況によると、輸出は前年同月比11.2%減の527億円で4カ月連続の前年割れ、輸入は41.9%と大幅増の779億円となり、貿…続き
2011年9月29日
来月7日から3日間、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で行われるフォーミュラ・ワン(F1)日本グランプリに走行するF1マシン24台と関連機材・部品が、27日から前会場のシンガポール発…続き
2011年9月29日
中部国際空港会社は、「国際戦略総合特区」の枠組みを活用して、空港島内の超大型貨物輸送に関する許可手続き簡素化を要望する。規格外の超大型貨物を空港島内で輸送する際に、複数に分かれて…続き
2011年9月29日
中部国際空港会社の川上博社長は28日記者会見し、上半期の空港運営の概況を説明した。この中で川上社長は「東日本大震災で年度当初はいつ回復するか見通しが立たなかったが、日本人の旅客数…続き
2011年9月28日
DHLエクスプレスは26日、2012年1月1日からアジア太平洋地区で予定している料金体系改定を発表した。同地区では同日付で4.5%程度の値上げを予定する。 日本では約4%の値…続き
2011年9月28日
エティハド航空はこのほど、貨物便の新規就航、増便計画を発表した。27日から、新たにカイロ線貨物便を開設、週1便(アブダビ発=火曜)で運航する。また、ヨハネスブルク線を現行の土曜便…続き
2011年9月28日
フェデックスの2012年5月期第1四半期(11年6~8月)連結決算は、売上高が前年同期比11%増の105億ドル、営業利益が17%増の7億3700万ドル、純利益が22%増の4億64…続き
2011年9月28日
東京税関がまとめた8月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出は前年同月比3.8倍(前月比14.2%増)の121億円と6カ月連続の増、輸入は3.8倍(2.1倍)の287億円と1…続き
2011年9月28日
日本通運は10月、羽田京浜島航空貨物センター(東京都大田区京浜島3-5-5)内に、治験薬・治験機器の専用倉庫「治験ロジスティクスセンター」を新設する。3温度帯(冷蔵、冷凍、定温)…続き
2011年9月28日
東京税関は8月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は9月8日に掲載)。輸入貨物(成田地域通関分)のうち、ドライ貨物は前年同…続き
2011年9月28日
茨城空港(茨城県小美玉市)で初の国際貨物取り扱いに向け調整が進められている。同空港で唯一国際線を運航している中国の格安航空会社(LCC)、春秋航空の上海線を利用するもので、茨城県…続き
2011年9月28日
国土交通省は、東アジアやアセアン諸国に続き、これら地域以外の国々との航空自由化交渉を開始した。先行して航空自由化に合意済みの米国に続き、今月に入ってカナダと合意。29日にかけて豪…続き
2011年9月27日
中部国際空港利用促進協議会は、地域が一体となってセントレアの利用促進・活用などの取り組みを総合的に推進していくことを目的に、愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市、中部経済連合会、名古…続き
2011年9月27日
マレーシア航空は、成田の貨物便を増便し、関西線を新たに開設するなど日本での事業拡大に伴い、東京、大阪地区での人材を急募する(詳細は同社ホームページ)。
2011年9月27日
トルコ航空日本地区貨物部は、トルコ着の貨物について、マスターAWBへのEメールアドレス記載の徹底を呼びかけている。同社はトルコ向け貨物の到着案内通知を原則、Eメール経由で行ってい…続き
2011年9月27日
日本とオーストラリアの航空当局間協議が27日から29日にかけて東京で開催される。成田空港を含む二国間輸送の自由化、首都圏空港を除く以遠輸送や中間地点を経由しての輸送の自由化につ…続き
2011年9月27日
タイ国際航空(THA)は2012年1月6日から、中部―バンコク線の夕方便(TG647、バンコク発=TG646便)を増便し、週4便で運航する。現行の月・木・土曜の運航に加え、金曜便…続き
2011年9月27日
東京税関がまとめた8月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比4.2%減の7866億円と6カ月連続の減。前月比は1%減。輸入は6.9%減の7542億円と7カ月連続…続き