2009年9月10日
「(従業員を)やる気にさせていく、その環境を整えていくことが重要だと考えています」。こう語るのはフジタエアーポートサービスの長谷川良成代表取締役社長。同社は成田空港で航空貨物、旅…続き
2009年9月10日
南京線就航を早期実現 中国貨運郵政航空が運航する国際路線は現在、関空線とソウル線の2路線。いずれも上海からのフライトとなっている。一方、中国国内線では南京を拠点にネットワークを…続き
2009年9月10日
スイス・インターナショナル・エアラインズ(スイスワールドカーゴ)は10月1日から燃油サーチャージを値上げする。現行1キログラム当たり48円を54円に値上げする。
2009年9月10日
中部空港会社は17日、国際線保安区域(搭乗ゲート周辺)で不法侵入事案が発生したとの想定で約150人が参加する対処訓練を実施する。 同日は、不法侵入事案が発生し、未検査者と検査…続き
2009年9月10日
国土交通省によると、邦人航空会社3社(日本航空、全日本空輸、日本貨物航空)の今年上半期(1~6月)の国際貨物輸送量(三国間輸送量を含む)は、前年同期比24.5%減の50万3588…続き
2009年9月10日
豪州の競争消費者委員会(ACCC)は2日、航空貨物運賃カルテル関与の疑いでガルーダ・インドネシア航空を連邦裁判所に告訴した。貨物運賃カルテル関与でACCCが訴えた航空会社は10社…続き
2009年9月10日
国際航空運送協会(IATA)がまとめた7月の航空輸送統計によると、航空貨物輸送量は加盟全社合計で前年同月比11.3%減少した。 地域別では欧州が16.2%減、北米が14.6%…続き
2009年9月10日
成田空港貨物地区では、今月下旬の大型連休「シルバーウィーク」(21日~23日の3連休、その前の土、日曜日を入れると5連休)での対応を巡り、上屋会社が成田空港会社(NAA)に対し、…続き
2009年9月9日
那覇空港の新貨物ターミナルが来月25日から供用を開始する。同ターミナルの目玉となるのが、全日本空輸(ANA)の沖縄貨物ハブだ。仲井眞弘多沖縄県知事は、「この構想を以前、ANAの大…続き
2009年9月9日
(9月8日) ▽航空局管制保安部保安企画課長補佐(大臣官房人事課付)吉田誠 ▽同技術部航空機安全課付(航空局技術部乗員課長補佐)梅澤大輔 ▽同乗員課長補佐(同運航課長補佐)湊孝一…続き
2009年9月9日
本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関空、福岡、那覇)の6月の貨物取扱量は、国際貨物の積み込みが前年同月比37.7%減の4万7231トンと11カ月連…続き
2009年9月9日
中部空港会社は、夏休み期間限定で実施した臨時駐車場の無料開放と有料駐車場の割引を来年3月まで延長する。このほど発表した。同措置によって来港者が増える効果が確認されたためだ。 …続き
2009年9月9日
ルフトハンザ・グループは3日、オーストリア航空の株式90%を買収したと発表した。 同航空は今月からルフトハンザ・グループ傘下に加わることになる。欧州委員会は先月末にルフトハン…続き
2009年9月9日
A380型のローンチカスタマーであるシンガポール航空は不況による旅客需要減を受けて同型機の受領計画を変更することでエアバスと合意した。3日に発表した。同社はこれまで19機を確定発…続き
2009年9月9日
本紙集計によると、中部国際空港の上屋3社(日本航空、全日空、スカイポートサービス=SPS)の8月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット、トラック転送含む)は前年同月比20.2%減…続き
2009年9月9日
成田空港上屋3社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT)の8月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジットの合計、IACTは輸入のみ計上)は7月を4000トン強下回ったものの、対前…続き
2009年9月9日
沖縄ヤマト運輸(本社=糸満市)は10月25日に供用を開始する那覇空港新貨物ターミナルの自社上屋を活用し、県外発送貨物のスピードアップを図る。対象は、先島諸島から発送する宅急便およ…続き
2009年9月8日
神戸空港は今月27日、ウルトラセブンに1日空港長を任命する。「空の日(9月20日)」と冬休み公開の映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」をあわせた記念企画。任命式後、記念撮影やイ…続き
2009年9月8日
ANAスカイホリデーは先週末、中学生・高校生を対象とした限定ツアー「ANAグランドスタッフ体験ツアーin羽田」の販売を開始した。10月から来年3月の間に月1回、計6回を開催する。…続き
2009年9月8日
日本と韓国の航空当局は4日、中部―ソウル・金浦線の設定および関西、中部―金浦空港間の輸送力拡大について合意した。中部―金浦線の設定は来月から可能となる。 輸送力は日韓双方で1…続き