1. ニュース

航空

2023年7月3日

運輸総合研究所、セミナー開催 ポスト・コロナ、航空再形成期へ

 運輸総合研究所は6月29日、「ATRS(国際航空輸送学会)世界大会・神戸開催記念セミナー」を開催した。世界の航空業界における課題と展望をテーマに、タエ・ホーン・オウムATRS初代続き

2023年7月3日

ドカッシュ 韓国で温調コンテナ事業強化

 独DoKaSch(ドカッシュ)は韓国で温調コンテナ事業を拡大する。韓国の営業・事業開発マネージャーにケビン・リー氏をあて、電源式の温調コンテナとして展開する「Opticooler続き

2023年7月3日

空港施設、3本部体制に 営業部と貨物企画部を統合

 空港施設は6月29日付で組織改正を決議した。これまでの5つの本部を改編し、新たに空港事業本部、事業創造本部、技術本部の3本部とした。空港事業本部のもとに空港事業部を新設。営業部と続き

2023年7月3日

空港施設、新社長に田村常務

 空港施設は6月29日、代表取締役社長執行役員に同日付で田村滋朗取締役常務執行役員が就任した、と発表した。同社初の生え抜きの社長。  田村氏は1980年3月に国際航空大学校(続き

2023年7月3日

香港航空 8日から中部―香港運航開始

 香港航空は7月8日から、香港―中部線を週4便で運航開始し、8月21日から1日1便に増便する。機材はA330-300型機(7月8日~8月20日)、A321型機(8月21日以降)の併続き

2023年7月3日

【人事】国土交通省

(6月28日) ▷辞職、6月27日付新関西国際空港会社取締役副社長(航空局次長) ▷航空局次長(大臣官房審議官<航空局担当>)大沼俊之 (7月1日) ▷大臣続き

2023年6月30日

平野ロジスティクス 空港間など長距離医薬品輸送も強化

 平野ロジスティクスは製薬メーカーや航空会社、航空フォワーダーからの医薬品輸送需要に幅広く、かつ柔軟に対応している。ハードとソフト両面から高品質サービスを構築。確実・安定的、かつ発続き

2023年6月30日

日本発着の国際航空貨物<5月> 全国総量11%減の26万トン

 財務省関税局が発表した2023年5月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比10.9%減の26万1492トンで15カ月連続の前年割れだった。4続き

2023年6月30日

主要空港の運航便数<5月> 国際線旅客便の回復率58%

 成田、関西、中部の国内主要3空港における2023年5月の国際線旅客便の回復率は、新型コロナウイルス禍前の19年同月比で57.9%だった。4月から3.1ポイント上昇。運航便数は計1続き

2023年6月30日

22年度中部国内貨物 1.7%増の9030トン

 本紙集計によると、2022年度(22年4月~23年3月)の中部空港における国内貨物取扱量は前年度比1.7%増の9030トンだった。内訳は、発送が3.3%増の4790トン、到着が前続き

2023年6月30日

AFKLMP メキシコ貨物便をNLU空港に変更 7月7日から

 エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は7月7日から、メキシコの貨物便就航地点をこれまでのメキシコシティ国際空港(MEX)から、フェリペ・アンヘレス国際空港(N続き

2023年6月30日

北九州空港滑走路延長事業 環境影響評価書の縦覧開始

 国土交通省大阪航空局、九州地方整備局は28日、北九州空港滑走路延長事業に係る環境影響評価書の縦覧を開始した。7月28日まで。  北九州空港滑走路延長事業は、滑走路の長さ(現続き

2023年6月29日

5月のアジア主要空港 台北、成田が2割減で総量13%減

 5月のアジア主要5空港の国際貨物取扱量は、香港、仁川、台北、成田、シンガポールの5空港の合計で前年同月比13%減の103万2291トンとなり、5空港が揃って前年割れだった。首位の続き

2023年6月29日

アジア太平洋航空会社<5月> 輸送量7%減、供給量6%増

 アジア太平洋航空会社協会(AAPA)がまとめた2023年5月実績の内、国際貨物の輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比7.0%減の51億7500万トンキロだった。4月の5.5続き

2023年6月29日

カーゴワン 初の中国顧客、宏遠グループと提携

 航空貨物向け予約プラットフォーム(PF)を提供する独カーゴワン(cargo.one)は26日、同社のPF上で、中国の宏遠(ホンユエン)グループと提携を結んだ。カーゴワンにとり、初続き

2023年6月29日

米グローバルX 2機目のA321F型機受領 貨物便事業本格化へ

 米グローバル・クロッシング・エアラインズ(以下、グローバルX)が20日、2機目のA321F型機を受領したと発表した。マイアミと中南米、カリブ海地域を繋ぐ路線で運航を行う計画だ。 続き

2023年6月29日

エアバス 米SAF大手ランザジェットと提携

 エアバスはこのほど、米イリノイ州の持続可能な航空燃料(SAF)大手のランザジェットと、SAFの生産を通じて航空分野の需要に対応する覚書を締結したと発表した。ランザジェット独自のA続き

2023年6月29日

【人事】北海道エアポート

<役員体制> (6月21日) ▷代表取締役社長 蒲生猛 ▷専務取締役 大山明彦 ▷常務取締役 山本貴之 ▷常務取締役 富田秀樹 ▷常務取締役 笹続き

2023年6月28日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港発、若干上昇の4.7ドル

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが26日更新した6月19〜25日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.3ドル上昇の4.7ドルで2週ぶりの上昇だった。香港発続き

2023年6月28日

アジア系航空会社7社<5月> キャセイ物量2ケタ増、他6社は減少

 アジア系航空会社7社の2023年5月貨物輸送実績(各社発表から本紙集計、表参照)が出そろった。貨物輸送量を見ると、キャセイパシフィック航空が重量ベースで前年同月比18.8%増、ト続き