1. ニュース

航空

2023年6月19日

関西空港貿易額<5月> 輸出6%減、輸入25%減

 大阪税関の速報によると、5月の関西空港の輸出額は前年同月比5.9%減の4793億円で2カ月連続の減少、輸入額は25.0%減の3188億円で5カ月連続の減少だった。輸出入差引額は1続き

2023年6月19日

フィンエアー 24年夏季で成田、関西を増便 日発週18便に

 フィンエアーは2024年夏季スケジュール(24年3月31日~24年10月26日)で、成田―ヘルシンキ、関西―同間の旅客便をそれぞれ増便する。海外旅行需要の回復を見据えたもの。成田続き

2023年6月16日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港発、4.8ドルで小幅上昇

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが12日更新した6月5〜11日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.1ドル上昇の4.77ドルで2週ぶりの上昇だった。香港発続き

2023年6月16日

関西エアポート 山谷社長 国際線旅客数回復率7割へ

 関西エアポートの山谷佳之社長は関西空港の国際線旅客数に関して、2023年度上半期中(4~9月)にコロナ禍前の70%にまで回復させることをターゲットとしている。14日の会見で言及し続き

2023年6月16日

トルコのULSエアラインズカーゴ B737-800BCF型2機導入へ

 トルコの貨物航空会社、ULSエアラインズカーゴがB737-800BCF型2機を導入する計画だ。1機目は2023年9月に、2機目は24年中に受領する見通し。受領後は、イスタンブール続き

2023年6月16日

カタール航空 「CEIVフレッシュ」取得 世界初の全認証ホルダーに

 カタール航空とグランドハンドリングパートナーのカタール航空サービスはこのほど、国際航空運送協会(IATA)の生鮮品輸送品質認証「CEIVフレッシュ」を取得し、世界で初となる、全種続き

2023年6月16日

AFKLMP シカゴ上屋容量40%拡張

 エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は13日、半年をかけて進めていた、シカゴ・オヘア空港の改修工事を完了したと発表した。これにより上屋容量が従来から40%拡大続き

2023年6月16日

フランクフルト空港 5月貨物量12%減の15万トン

 フラポートによると、5月のフランクフルト・アム・マイン空港の貨物取扱量は前年同月比11.7%減の14万9529トンだった。  22年1月から17カ月連続のマイナス。21年同続き

2023年6月16日

環境白書、国産SAF製造など例示

 9日閣議決定された環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書は2023年度の施策の中で航空分野の脱炭素化策に言及した。22年12月に策定された航空脱炭素化推進基本方針に基づく航空会続き

2023年6月16日

【人事】関西エアポート

(6月29日) ▷退任(取締役<社外>・監査等委員)彌園豊一 ▷取締役<社外>・監査等委員 松村孝夫

2023年6月15日

鴻池エアーホールディング 空港事業拡大へ人材育成・人手確保

 KONOIKEグループの空港事業関連会社10社の統轄会社として今年4月から運営を開始した鴻池エアーホールディングは、経営人材の育成やフィリピンのグループ会社とも連携して人手確保を続き

2023年6月15日

カーゴルックス航空 来年鄭州10周年、SAF便運航へ

 カーゴルックス航空(CLX)は来年、鄭州就航10周年を迎える。これを記念する式典に合わせ、ルクセンブルク発鄭州向けで、持続可能な航空燃料(SAF)によるカーボンオフセットフライト続き

2023年6月15日

羽田国内5月 発送12%増の1万6373トン

 本紙集計によると、5月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比7.5%増の3万3896トンだった。内訳は、発送が12.2%増の1万6373トン、到着が3.5%増の1万7523トン。続き

2023年6月15日

全日本空輸 7月から成田―大連線を毎日運航に

 全日本空輸は13日、2023年度国際線路線・便数計画を変更し、成田―大連線(NH903/904便)を増便すると発表した。6月26日から10月28日までの期間を対象に、これまで週4続き

2023年6月15日

ヒースロー空港 北米線低調で貨物量5%減

 ヒースロー空港会社によると、5月のヒースロー空港の貨物取扱量は前年同月比4.6%減の10万9096トンだった。11カ月連続のマイナス。最も貨物量が多い北米線の低迷が響いている。 続き

2023年6月15日

関西エアポート、最終赤字190億円

 関西エアポートが14日発表した2022年度(22年4月~23年3月)連結決算は、純損益が190億円の損失(前年度は303億円の損失)だった。コロナ禍の影響が引き続き厳しかった一方続き

2023年6月15日

ターキッシュエアラインズ/ベトナム航空 旅客コードシェア提携

 ターキッシュエアラインズとベトナム航空はこのほど、旅客コードシェア協定を締結したと発表した。ベトナム航空が運航するハノイーダナン線、ホーチミンー同線と、ターキッシュエアラインズが続き

2023年6月15日

【人事】仙台国際空港会社

<役員体制> (6月23日) ▷代表取締役社長 鳥羽明門 ▷取締役空港運用部長 谷内克行 ▷取締役航空営業部長<新任>小川光 ▷取締役管理部長 前田基続き

2023年6月14日

5月の世界の航空貨物 物量1%減も運賃は3年ぶり安値

 航空貨物の運賃情報を提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、5月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月比1%減だった。物量の減り幅は過去1年で最続き

2023年6月14日

LCAG ザイラフィー日本支社長 「ともに新しい道を開拓へ」

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は12日、東京プリンスホテル(東京都港区)で、約4年ぶりとなる顧客向けイベント「Customer Advisory Board(CAB)」を開催し、続き