2007年4月23日
●カラーテレビ国内出荷<3月>映像出荷額、6.6%増の1712億円出荷数液晶33%増、PDP47%増 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた3月の民生用電子機器国内出…続き
2007年4月23日
●ケーヒン米ミシガンに四輪車用製品工場 ケーヒン(本社=東京都新宿区)は、北米市場での四輪車用製品の需要拡大に伴い、米国ミシガン州に新会社「ケーヒン・ミシガン・マニュファクチ…続き
2007年4月23日
◆ヤマト運輸エキスプレス関西主管支店の細矢薫主管支店長は、「都市部では、台車による集荷が多くなっています。都市部での新規出店も台車作業に対応するものが目立っています」と語る。エキス…続き
2007年4月23日
●山九中国・広州に大型物流センター広州経済技術開発区内に開設 山九は、来秋をめどに中国・広州に2万2000平米の大型物流センターを開設する。既に用地を確保している。上海に置…続き
2007年4月23日
●北九州市臨海部産業用地の分譲・貸付公募 北九州市は、臨海部産業用地の分譲・貸し付けの2007年度公募を開始した。公募対象用地は新門司2期臨海造成地(マリナクロス新門司、門司…続き
2007年4月23日
☆鈴与、役員担当変更(4月16日) 中国の地域担当を兼務 常務取締役顧客戦略統括、ロジスティクス事業本部長委嘱・新間克樹▼寧波鈴隆貨櫃有限公司、寧波港鈴与物流有限公司、鈴与(…続き
2007年4月23日
●BDPインターナショナルジェネシスを英国のパートナーに 米国の大手物流業者、BDPインターナショナルは英国でのパートナーを独立系フォワーダー、ジェネシス・フォワーディング・…続き
2007年4月23日
●佐川急便沖縄・やんばる店を新築移転 佐川急便は、21日付で沖縄県のやんばる店を新築、移転した。発電時にCO2やその他の有害物質を出さない太陽光発電システム(10kw)を設置…続き
2007年4月23日
●ヤマト運輸エキスプレス本部各種貨物・商品特化の「センター」設置市場をセグメント、顧客に近い拠点構築岡田執行役員「戦略商品をさらに強化」 ヤマト運輸の岡田修執行役員エキス…続き
2007年4月23日
●佐川急便全国で交通安全教室開催 佐川急便は、2006年度に「さがわきゅうびん交通安全教室」を全国で計727回開催した。受講者は11万人にのぼった。また全国の幼稚園に「交通安…続き
2007年4月20日
●イトーヨーカ堂中国からの輸入物流を合理化上海に初の自社物流センター イトーヨーカ堂は、上海・外高橋地区に初の自社物流センターを設置し、輸入物流の合理化に取り組んでいる。従…続き
2007年4月20日
◆ケイラインロジスティックスの勝瑞護副社長に趣味の話を振ると、映画鑑賞という言葉が返ってきた。「学生時代にはよく映画館に足を運んだものです。洋画、邦画を問わず、いろいろな作品を観ま…続き
2007年4月20日
●日本貨物航空「飛躍的な発展が期待できる会社」石田社長、生みの苦しみは創造の喜び課題は赤字脱却、個々のパワーを結集 4月1日付で日本貨物航空(NCA)の社長に就任した石田…続き
2007年4月20日
●邦人貨物臨時便<3月>臨時便は出発10便、到着12便日航インターがチャーター2便 邦人航空会社が3月に実施した貨物臨時便は片道ベースで合計22便だった。出発便が10便、到…続き
2007年4月20日
●アシアナ航空羽田線にチャングム・ジェット アシアナ航空(AAR)はこのほど、羽田~金浦間で韓国の人気ドラマ“大長今”のイメージを塗装した“チャングム・ジェット”の運航を開始…続き
2007年4月20日
●インド・グジャラート州産業大動脈構想で工業・物流団地整備日系企業向けに1000ha、港湾整備も インド北西部に位置する主要工業州のグジャラート州は、昨年12月に日印両国首…続き
2007年4月20日
●カーゴルックス航空ドイツ発米国3都市向けサービスシェンカー、キューネと共同で カーゴルックス航空(CLX)はシェンカー、キューネ+ナーゲルと共同でドイツ発アトランタ、シカ…続き
2007年4月20日
●日本ヒューレット・パッカード日通の新拠点に無線ICタグ導入グローバル物流での活用にも対応 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は、4社のパートナーと協力し、日本通運が…続き
2007年4月20日
●プロロジス岡山で「PP早島2」の起工式住友ゴム工業の物流子会社に賃貸 プロロジスは19日、「プロロジスパーク早島2」(PP早島2=イメージ図参照、岡山県都窪郡早島町)の起…続き
2007年4月20日
●シェンカースペインにロジスティクス会社 シェンカーはこのほど、スペインに「シェンカー・インダストリアル・ロジスティクス・イベリカ」(Schenker Industrial …続き