2006年3月24日
●中部空港<2月貨物量>積込量、2.6倍の1万880トン取降量、2倍の9,625トンに 名古屋税関中部空港税関支署によると、2月の中部空港における国際航空貨物取扱量は2万5…続き
2006年3月24日
●中部空港<2月貿易概況>輸出額、3倍の925億円に輸入額は30%増の712億円 名古屋税関が23日発表した2月の中部空港貿易概況(速報)によると、輸出総額は925億円とな…続き
2006年3月24日
◆「既にヤマトのメール便は年間14億冊を超える水準だが、今回の合弁会社の設立により、さらに新たな需要を創出できるだろう」。このように力強く語るのは、ヤマトホールディングスの小倉康嗣…続き
2006年3月24日
●成田国際空港国際旅客13回減、貨物便15回減夏季ダイヤの乗り入れ回数集計 成田国際空港会社はこのほど、夏季ダイヤにおける乗り入れ回数の集計結果を発表した。それによると、国…続き
2006年3月24日
記者の目/この1カ月(4)輸出、半導体堅調、プラズマは鈍化輸入、欧米、アジアとも前年並み国内荷況堅調、全日空は深夜F就航 プラズマの勢いにかげり 司会 最後…続き
2006年3月24日
関西編(105)日本通運神戸航空支店アントノフ・チャーターも実施ハイスピード商品拡販に期待所在地=〒658-0031 神戸市東灘区向洋町東4-16責任者=松本孝憲…続き
2006年3月24日
●中国・自由貿易区物流園区、物流中心の整備が加速“みなし輸出”で新たな商流・物流広がる 中国で自由貿易区の整備が加速している。「保税物流園区」と「保税物流中心」という2つの…続き
2006年3月24日
●鈴与10日付で私募債50億円発行 鈴与は22日、日本政策投資銀行の保証付き私募債総額50億円を発行したと発表した。10日付で発行した。国内倉庫の建設やトラックなどのリース資…続き
2006年3月24日
●近鉄エクスプレス香港の4倉庫で環境ISO取得 近鉄エクスプレスは23日、香港法人のKWE香港(Kintetsu World Express<HK>Ltd.)が4倉庫で環境マ…続き
2006年3月23日
●中部国際物流戦略チームあす名古屋市内で初会合中部地域の物流効率化策検討 中部地域における物流の将来像を探る「中部国際物流戦略チーム」はあす24日、名古屋市内で初会合を開催…続き
2006年3月23日
●全日本空輸5組合がきょう全面スト計画 全日本空輸とその子会社の5組合は、賃金などにかかわる春季要求に対する回答と不満とし、23日零時より24時まで24時間全面ストライキを計…続き
2006年3月23日
●JJ労組連絡会議賃金カット反対で要求書提出きょう一部ストの可能性も 日本航空の機長や整備士などによる8つの組合で構成される「JJ労組連絡会議」は20日、4月から実施が予定…続き
2006年3月23日
●日独ビジネスシンポジウム航空機基盤技術などで協力強化エアバス、日本シェア拡大目指す 「日本におけるドイツ年2005/06」の一環として日独間の航空業界の技術育成を図る「日…続き
2006年3月23日
●邦人貨物臨時便<2月>JAL、JAAの2社で24便出発便が10便、到着便が14便 邦人航空会社が2月に実施した貨物臨時便は片道ベースで合計22便、貨物チャーター便は2便で…続き
2006年3月23日
●郵船航空北陸小松空港内への事務所移転を検討05年度営業利益、前年度比1割増に航空輸出と他事業のバランス是正が課題 郵船航空北陸の安江正憲社長(写真)はこのほど、本紙イン…続き
2006年3月23日
☆サービス連合、春闘情報ジェイティービーカーゴが合意(3月20日)ジェイティービーカーゴ=賃金改善:制度維持に必要な原資の確保、一時金:夏季(制度に基づき支給)、冬季(支給…続き
2006年3月23日
☆アイ・ロジスティクス、人事異動(4月1日) 経営企画部長 渡邊 学▽人事部長 寺澤和行(経営企画部長)▽情報システム部長 楠田隆志▽海上副本部長兼金属・機械・自動車部長 渡…続き
2006年3月23日
●アイ・ロジスティクス営業部門を2部門・5本部制に アイ・ロジスティクスは、4月1日付で機構改革を行う。営業部門は、現行の5営業本部制を2部門(国際部門、国内部門)・5本部制…続き
2006年3月23日
記者の目/この1カ月(3)日航、新社長に財務畑の西松氏内定ジュピターとエクスプレスを前面に全日空、貨物本部専任取締役を設置 お家芸の背景 司会 …続き
2006年3月23日
●農林水産省地方港・空港の追加で総数57に身体障害者補助犬の輸入港・空港 農林水産省は、家畜伝染病予防法施行規則の一部改正を行い、今月2回に分けて地方港、地方空港を中心に合…続き