1. ニュース

航空

2004年6月10日

☆CCSJ、人事異動/社長に近鉄出身の人見常務昇格

☆CCSJ、人事異動 社長に近鉄出身の人見常務昇格  カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)は9日の株主総会および取締役会で、大野孝一社長の退任、人見一芳常務の社続き

2004年6月10日

☆富士通ロジスティクス/エクセルロジスに社名変更

☆富士通ロジスティクス エクセルロジスに社名変更  富士通の全額出資子会社だった富士通ロジスティクス(FJL)は1日、エクセルが全株式を取得したことを受け、社名を「エクセル・ロジ続き

2004年6月10日

●フュエル・サーチャージ/国交省、外国航空会社22社に認可

●フュエル・サーチャージ 国交省、外国航空会社22社に認可  燃油の高騰を受け、フュエル・サーチャージの申請認可が相次いでいる。8日までに外国航空会社22社が国土交通省から適用ま続き

2004年6月10日

●外国機貨物チャーター<5月>/5社で9便、貨物輸送量750トン/PAC4便、VDA2便など

●外国機貨物チャーター<5月> 5社で9便、貨物輸送量750トン PAC4便、VDA2便など  5月に外国航空会社が運航した日本発着の貨物チャーター便は、5社で9便、貨物輸送量は続き

2004年6月10日

●CCSJ<決算>/初の売上高3億円、2期連続黒字/件数増奏功、人件費負担で利益減

●CCSJ<決算> 初の売上高3億円、2期連続黒字 件数増奏功、人件費負担で利益減  カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)の2004年3月期決算は、総取扱通信件続き

2004年6月10日

●日航貨物ターミナル/03年度収入、13.5%増の138億円/成田一極集中への対応などが奏功

●日航貨物ターミナル 03年度収入、13.5%増の138億円 成田一極集中への対応などが奏功  日航貨物ターミナル(JALTOS)の2003年度経営状況は、SARS(新型肺炎)お続き

2004年6月10日

●グローバルエアカーゴサービス<福岡営業所>/OLT輸送、関西空港向け中心に展開/販売代理店業務は九州・中四国カバー/複合輸送など顧客ニーズに柔軟に対応

●グローバルエアカーゴサービス<福岡営業所> OLT輸送、関西空港向け中心に展開 販売代理店業務は九州・中四国カバー 複合輸送など顧客ニーズに柔軟に対応  グローバルエアカーゴサ続き

2004年6月10日

●上海航空/関西線の運航機材、B767とB737に

●上海航空 関西線の運航機材、B767とB737に  上海航空は来週から、水曜と土曜の週2便、関西にB767型機材を投入する計画。同社は現在、B757型で上海~関西線をデーリー運続き

2004年6月10日

●商船三井ロジスティクス/香港法人が広州駐在員事務所開設/新空港に対応、自動車需要見込む

●商船三井ロジスティクス 香港法人が広州駐在員事務所開設 新空港に対応、自動車需要見込む  商船三井ロジスティクスは7日、香港現地法人「商船三井物流(香港)有限公司」が、6月1日続き

2004年6月10日

●郵船航空サービス/イスタンブール駐在員事務所開設/日系FWD初、トルコ発着に対応

●郵船航空サービス イスタンブール駐在員事務所開設 日系FWD初、トルコ発着に対応  郵船航空サービスは8日、トルコ共和国のイスタンブールに駐在員事務所を開設し、6月10日に業務続き

2004年6月10日

●郵船航空サービス/空港島物流施設でULD対応/JAFAで共同輸送網を検討/梅本中日本本部長、概況語る

●郵船航空サービス 空港島物流施設でULD対応 JAFAで共同輸送網を検討 梅本中日本本部長、概況語る  郵船航空サービスの梅本幸男取締役中日本営業本部長(写真、航空貨物運送協会続き

2004年6月10日

●羽田スロット配分懇/今月18日に第4回懇談会開催/以前の内容踏まえて論点整理

●羽田スロット配分懇 今月18日に第4回懇談会開催 以前の内容踏まえて論点整理  2005年2月の混雑空港発着枠(スロット)配分見直し期限を控え、羽田空港発着枠の再配分を考える「続き

2004年6月10日

●羽田再拡張/滑走路表面高、第1航路問題など/国交省、海事関係者対象に説明会

●羽田再拡張 滑走路表面高、第1航路問題など 国交省、海事関係者対象に説明会  「東京国際空港再拡張に係る説明会」(事務局・国土交通省航空局、日本海難防止協会主催)が8日、東京で続き

2004年6月10日

●国土交通省/CRJ機運航に騒音上の問題なし/伊丹空港の騒音実態調査結果公表

●国土交通省 CRJ機運航に騒音上の問題なし 伊丹空港の騒音実態調査結果公表  国土交通省は7日、伊丹空港における騒音実態調査の結果を公表した。同調査は伊丹空港周辺での航空機騒音続き

2004年6月10日

●ヤマト運輸<5月>/小口実績、約1.8億個・23.5%増/宅急便0.1%減、メール48.7%増

●ヤマト運輸<5月> 小口実績、約1.8億個・23.5%増 宅急便0.1%減、メール48.7%増  ヤマト運輸の5月の小口貨物(宅急便+クロネコメール便)の取扱実績は、1億8,0続き

2004年6月10日

●エバー航空/9月から仙台~台北路線を開設/週2便、B767-200型機で運航

●エバー航空 9月から仙台~台北路線を開設 週2便、B767-200型機で運航  エバー航空(EVA)はこのほど、今年9月1日から仙台~台北路線を新規開設することを発表した。同路続き

2004年6月10日

●日本航空/全日本空輸/国際線旅客運賃5%値上げを申請/燃料価格高騰を受け、7月から適用

●日本航空/全日本空輸 国際線旅客運賃5%値上げを申請 燃料価格高騰を受け、7月から適用  日本航空システム(JAL)と全日本空輸(ANA)は8日、国際線旅客運賃の5%値上げを国続き

2004年6月10日

●成田空港/フォワーダー、締結手続きに向かう/日航混載仕分け手数料問題収束へ

●成田空港 フォワーダー、締結手続きに向かう 日航混載仕分け手数料問題収束へ  日本航空インターナショナル成田貨物支店が成田空港における輸入混載貨物仕分け作業契約の改定を打ち出し続き

2004年6月8日

管制塔

◆知っておられる方も多いと思うが、こんなブラック・ジョークがある。ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、英国人には「紳士はこういう時に飛び込むもの続き

2004年6月8日

航空貿易最前線国内貨物・最前線(82):日本空輸

航空貿易最前線国内貨物・最前線(82) 日本空輸 パソコン関連/チルド取り扱い好調 生鮮は九州・北海道関連で営業強化 住 所=〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目22番9続き