1. ニュース

航空

2004年5月14日

●北海道運輸動向<1・2月>/2月国内航空1.7万トン・4.1%増/国際281トン・22%減(運輸局調べ)

●北海道運輸動向<1・2月> 2月国内航空1.7万トン・4.1%増 国際281トン・22%減(運輸局調べ)  北海道運輸局がまとめた道内運輸動向によると、04年2月の国内航空貨物続き

2004年5月14日

●北海道国内<03年度速報>/対前年比6.1%増の12万9千トン/ANA14.1%増、JAL0.5%増

●北海道国内<03年度速報> 対前年比6.1%増の12万9千トン ANA14.1%増、JAL0.5%増  本紙集計によると、全日本空輸、JALグループ(旧・日本航空、旧・日本エア続き

2004年5月14日

●NACT<4月>/輸出保税蔵置場総取扱量3.9%増/ニーズを先取りしたサービス構築

●NACT<4月> 輸出保税蔵置場総取扱量3.9%増 ニーズを先取りしたサービス構築  南港航空貨物ターミナル(NACT)の4月の輸出保税蔵置場総取扱量は、前年同月比3.9%増の続き

2004年5月14日

●スカンジナビア航空カーゴ/EUエクスプレスキャンペーン実施/プラハ・ワルシャワ向け同日到着

●スカンジナビア航空カーゴ EUエクスプレスキャンペーン実施 プラハ・ワルシャワ向け同日到着  スカンジナビア航空カーゴ(SAS)は欧州連合(EU)にバルト諸国や東欧など10ヶ国続き

2004年5月14日

●東京税関/臨時開庁費用なしで空港内移動/Air-NACCS上にKAM業務を新設

●東京税関 臨時開庁費用なしで空港内移動 Air-NACCS上にKAM業務を新設  東京税関は13日、成田空港内で同じ上屋会社が運営する保税蔵置場(一括許可分散保税蔵置場)間で貨続き

2004年5月14日

●直送/チャーター<03年度>/直送貨物、18万件・4万トンに/チャーターはTC2中心に55件

●直送/チャーター<03年度> 直送貨物、18万件・4万トンに チャーターはTC2中心に55件  航空貨物運送協会(JAFA)のまとめによると、03年度の直送貨物は件数18万63続き

2004年5月14日

●東京税関/成田南部出張所管轄の保税地域公表/生鮮貨物の時間外申告は成航でも可能/特通部門併設で成航と同等の組織に

●東京税関 成田南部出張所管轄の保税地域公表 生鮮貨物の時間外申告は成航でも可能 特通部門併設で成航と同等の組織に  東京税関は13日、成田空港南部貨物地区に7月1日開業予定の成続き

2004年5月13日

管制塔

◆社会人初めての黄金週間はメーデーとともに始まった。照りつける太陽の下、フラフラしながら労働者の祭典に初参加。イラク戦争、年金問題など種々の問題について炎天下で拝聴するのはなかなか続き

2004年5月13日

コックピット:アエロフロート・ロシア航空日本支社 日本地区貨物部長 イーゴリ・V・チューディン氏

コックピット アエロフロート・ロシア航空日本支社 日本地区貨物部長 イーゴリ・V・チューディン氏 ウズベキスタン育ち 同じアジアで日本に親しみも 略歴(イーゴリ・V・チューデ続き

2004年5月12日

●フュエル・サーチャージ/NWAが国交省に引き上げ申請

●フュエル・サーチャージ NWAが国交省に引き上げ申請  ノースウエスト航空(NWA)は10日、国土交通省にフュエル・サーチャージの適用額引き上げを申請した。現在、日本発貨物では続き

2004年5月12日

●グローバル・エアカーゴ・サービス/6月7日に名古屋営業所を開設/新空港開港後は空港内にも事務所

●グローバル・エアカーゴ・サービス 6月7日に名古屋営業所を開設 新空港開港後は空港内にも事務所  グローバル・エアカーゴ・サービス(GAS)は6月7日(月)、名古屋営業所を開設続き

2004年5月12日

●チャイナエアライン/6月2日からB737型で広島線就航/週3便、ハンドリングは日本航空

●チャイナエアライン 6月2日からB737型で広島線就航 週3便、ハンドリングは日本航空  チャイナエアライン(CAL)は6月2日、台北~広島線を開設する。B737-800型で週続き

2004年5月12日

●ユナイテッド航空<1Q>/営業損失大幅改善、売上高は17%増/貨物収入は9.8%減の1億4,800万ドル

●ユナイテッド航空<1Q> 営業損失大幅改善、売上高は17%増 貨物収入は9.8%減の1億4,800万ドル  ユナイテッド航空(UAL)はこのほど、2004年度第1四半期の業績を続き

2004年5月12日

●航空輸送統計<2月>/国内貨物、6.6%増の6万4,100トン/国際貨物、18.4%増の10万3,026トン

●航空輸送統計<2月> 国内貨物、6.6%増の6万4,100トン 国際貨物、18.4%増の10万3,026トン  国土交通省がまとめた2004年2月の航空輸送統計によると、国内定続き

2004年5月12日

●JEITA/パソコン回収、半年で約8万台に/郵政公社のエコゆうパックを活用

●JEITA パソコン回収、半年で約8万台に 郵政公社のエコゆうパックを活用  電子情報技術産業協会(JEITA)はこのほど、03年度下半期の家庭系パソコン回収実績が約7万9,3続き

2004年5月12日

●東芝コンシューママーケティング/年度内に国内地区倉庫を4カ所に/2年以内に物流費を40億円削減

●東芝コンシューママーケティング 年度内に国内地区倉庫を4カ所に 2年以内に物流費を40億円削減  東芝コンシューママーケティング(TCM、本社=東京都千代田区)は2004年度中続き

2004年5月12日

●外航機貨物チャーター<4月>/5社12便、貨物輸送量は約975トン

●外航機貨物チャーター<4月> 5社12便、貨物輸送量は約975トン  4月に外国航空会社が運航した日本発着の貨物チャーター便は、5社で合計12便、貨物輸送量は約975トンだった続き

2004年5月12日

●FACTL<03年度>/輸出6.8%減、輸入10%減/SARSで減便も下期は復調

●FACTL<03年度> 輸出6.8%減、輸入10%減 SARSで減便も下期は復調  福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)がまとめた2003年度(郵便含む)は、輸出が前年比6続き

2004年5月12日

●NLT/輸入引取サービス、黄金週間に300トン/利便性でフォワーダー9社が利用

●NLT 輸入引取サービス、黄金週間に300トン 利便性でフォワーダー9社が利用  成田ロジスティック・ターミナル(NLT)は11日、黄金週間中(5月1日~5日)に同社が4月から続き

2004年5月12日

●バンテック/住友倉庫/武漢から半径300km圏内で調達物流/中国合弁、華中をファーストステップに/将来的には上海や広州に拠点設立も計画

●バンテック/住友倉庫 武漢から半径300km圏内で調達物流 中国合弁、華中をファーストステップに 将来的には上海や広州に拠点設立も計画  バンテックと住友倉庫の中国合弁会社「武続き