1. ニュース

航空

2004年6月3日

●全日本空輸/夏休み旅客チャーター便を大増発/カルガリー便9本、グアム便43本

●全日本空輸 夏休み旅客チャーター便を大増発 カルガリー便9本、グアム便43本  全日本空輸(ANA)はこのほど(1)カルガリー便を9本に増発する(2)羽田~グアム便を7月24日続き

2004年6月3日

●羽田第2旅客ターミナル/駐機スポット配分は今後確定/アクセス・施設など概要明らかに

●羽田第2旅客ターミナル 駐機スポット配分は今後確定 アクセス・施設など概要明らかに  12月1日に供用開始する羽田空港第2旅客ターミナルビルの概要が、このほど明らかになった。そ続き

2004年6月3日

●航空懇談会/第6回会合、今月9日に開催/論点整理、羽田空港視察など

●航空懇談会 第6回会合、今月9日に開催 論点整理、羽田空港視察など  国土交通省の石川裕己航空局長の私的懇談会「航空に関する懇談会」(座長=椎名武雄日本IBM最高顧問)は9日、続き

2004年6月3日

●日本通運/コンビニでのゆうパック取集開始

●日本通運 コンビニでのゆうパック取集開始  日本通運は2日、日本郵政公社がデイリーヤマザキおよびエーエム・ピーエム・ジャパンのコンビニ店舗で取り扱いを始めたゆうパックや郵便の取続き

2004年6月3日

●日本空港ビルデング/04~06年度の中期経営計画を策定/06年度に営業利益1,139億円目標

●日本空港ビルデング 04~06年度の中期経営計画を策定 06年度に営業利益1,139億円目標  日本空港ビルデングは2日、2004年度を初年度とする2006年度までの中期経営計続き

2004年6月3日

●日本航空システム/全日本空輸/国際旅客運賃、7月から5%値上げ/国内旅客運賃は慎重な姿勢崩さず

●日本航空システム/全日本空輸 国際旅客運賃、7月から5%値上げ 国内旅客運賃は慎重な姿勢崩さず  世界的な原油高を背景に日本航空システム(JAL)と全日本空輸(ANA)はこのほ続き

2004年6月3日

●近鉄エクスプレス<福岡営業所>/中国/台湾/米国向けで輸出が好調/輸出入共同販売や中国関連取込を強化/杉本所長、事業概況・方針を語る

●近鉄エクスプレス<福岡営業所> 中国/台湾/米国向けで輸出が好調 輸出入共同販売や中国関連取込を強化 杉本所長、事業概況・方針を語る  近鉄エクスプレス福岡営業所の杉本裕司所長続き

2004年6月3日

●日航インター成田貨物支店/03年度貨物量、初の100万トン突破/輸出量2ケタ増、輸入量マイナス

●日航インター成田貨物支店 03年度貨物量、初の100万トン突破 輸出量2ケタ増、輸入量マイナス  日本航空インターナショナル成田貨物支店の2003年度国際貨物取扱量(トランジッ続き

2004年6月3日

●UICT<4月>/航空輸出、23.3%増の366トン/輸入は約3.8倍と好調に推移

●UICT<4月> 航空輸出、23.3%増の366トン 輸入は約3.8倍と好調に推移  宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の4月の貨物取扱量は、航空輸出が前年同月比23.3%増続き

2004年6月3日

●伊勢湾海運/空港島物流施設の地鎮祭実施

●伊勢湾海運 空港島物流施設の地鎮祭実施  伊勢湾海運は1日、中部臨空都市の空港島総合物流ゾーン(B-5-(1)区画)で地鎮祭を実施した(写真)。年内竣工に向け、倉庫棟と事務所棟続き

2004年6月3日

●K-ACT<5月>/輸出入と国内扱いを含め1,699トン/総計ベースで前年同月比1%増

●K-ACT<5月> 輸出入と国内扱いを含め1,699トン 総計ベースで前年同月比1%増  神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の5月の国際貨物取扱量は、輸出が1,425トン、輸続き

2004年6月3日

●伊勢湾海運/空港島物流施設に5トンクレーン設置/リーファーコンテナ据え付け温度管理/飯谷常務、中部新空港対応など語る

●伊勢湾海運 空港島物流施設に5トンクレーン設置 リーファーコンテナ据え付け温度管理 飯谷常務、中部新空港対応など語る  伊勢湾海運の飯谷達夫常務(写真)はこのほど、本紙の取材に続き

2004年6月3日

☆ブラジル郵船航空/サンパウロの本社事務所を移転

☆ブラジル郵船航空 サンパウロの本社事務所を移転  郵船航空サービスのブラジル現地法人、ブラジル郵船航空サービスはサンパウロの本社事務所を移転し、1日から新事務所で業務を開始した続き

2004年6月3日

●エクセル/ブラジル・カルフールの取扱拡大/中央地域20カ所の販売店へ配送

●エクセル ブラジル・カルフールの取扱拡大 中央地域20カ所の販売店へ配送  エクセルはこのほど、世界第2位の小売量販店カルフールとブラジル国内でのグローバルパートナーシップ契約続き

2004年6月3日

●ユナイテッド航空/4月に月間業績を裁判所に報告/燃油高騰で営業損失7,500万ドルに

●ユナイテッド航空 4月に月間業績を裁判所に報告 燃油高騰で営業損失7,500万ドルに  ユナイテッド航空(UAL)の持株会社であるUALコーポレーションはこのほど、連邦破産裁判続き

2004年6月3日

●タイ国際航空/04年度上半期、総売上高5.9%増/東京発貨物は中近東好調で2割増

●タイ国際航空 04年度上半期、総売上高5.9%増 東京発貨物は中近東好調で2割増  タイ国際航空(THA)はこのほど、2003/2004年度上半期(2003年10月~04年3月続き

2004年6月3日

●輸入通関ランキング<03年度>/1~12位不動、13位以下が順位変動/上位3社占有率42.3%、1.1ポイント増/上位5社54.5%、15社中10社がプラス

●輸入通関ランキング<03年度> 1~12位不動、13位以下が順位変動 上位3社占有率42.3%、1.1ポイント増 上位5社54.5%、15社中10社がプラス  本紙推計による航続き

2004年6月3日

●エクセル/富士通ロジ全株取得、完全統合来夏/富士通の国内物流も5年間契約獲得

●エクセル 富士通ロジ全株取得、完全統合来夏 富士通の国内物流も5年間契約獲得  エクセルは2日、富士通から同社の全額出資子会社、富士通ロジスティクス(FJL)の全株式の取得を完続き

2004年6月3日

●成田空港/第5貨物ビル前で旅客施設工事に着手/航空会社は輸出搬入体制見直しを検討/今秋開始、ULD置き場は代替地移転

●成田空港 第5貨物ビル前で旅客施設工事に着手 航空会社は輸出搬入体制見直しを検討 今秋開始、ULD置き場は代替地移転  成田国際空港会社(NAA)が今秋、成田空港2期地区第5貨続き

2004年6月2日

誘導路:航空ジャーナリストの青木謙知

◆「マニアは空港に通い、機体写真を撮影します。保安上の問題もあるとは思いますが、中部国際空港にはできるだけ撮影しやすいポイントを設けてほしい」 と話すのは、航空ジャーナリストの青木続き