2004年5月18日
●東洋埠頭<決算> 増収減益、東洋トランス5.6%減 東洋埠頭の3月期決算は、取扱数量の増加で売上高が前期比3.5%増の281億300万円となったが、稼働開始した新拠点の新規投…続き
2004年5月17日
◆「今年はカーネーションの輸入が対前年比で2割増しほどでした」と語るのはインターナショナルエクスプレス関西支店関西国際営業所の馬場眞一所長。「ウナギ、マツタケ、ボジョレヌーボー。関…続き
2004年5月17日
◆「成田南部航空貨物出張所(南部出張所)の管轄地域については内部手続きが残っており、現時点では具体的にどうなるとはまだ公表できないんですよ」と頭をかくのは、東京税関の石山周二総務課…続き
2004年5月17日
◆4月28日の羽田空港侵入事件は航空関係者に大きな衝撃を与えた。石川裕己航空局長も11日の会見で「遺憾なことだと認識している。事件の経緯を細かく追っていくと反省すべき点も多々ある。…続き
2004年5月17日
●川崎汽船 「物流企画グループ」を設置 川崎汽船は13日、7月1日付で「物流企画グループ」を設置すると発表した。現在経営企画グループに所属する物流プロジェクトチームを独立させ、…続き
2004年5月17日
●APLL ケロッグから「トップ・ガン」賞 APLロジスティクス(APLL)は12日、米ケロッグから2003年の「トップ・ガン」賞を受賞したと発表した。同賞は、米国内の7つの物…続き
2004年5月17日
●移動電話国内<3月・03年度> 3月3.8%減、3ヵ月連続マイナス 03年度15.4%増、3年ぶりプラス 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた3月の移動電話国内出荷実…続き
2004年5月17日
●シェンカー 独のハイテク産業国際フェア出展 ロジスティクスコンセプトを説明 シェンカーはドイツ・ミュンヘンで開催されたハイテク産業の国際トレードフェア「Semicon2004…続き
2004年5月17日
●航空連合 第5回政策シンポジウム開催 航空連合(清水信三会長、組合員数約3万人)は18日、東京都内で「第5回政策シンポジウム」を開催する。同シンポジウムでは「羽田再拡張事業を…続き
2004年5月17日
●日本/香港間 貨物便輸送枠2.0単位追加で合意 香港ドラゴンが関西にA300型F 日本・香港の航空当局はこのほど、両国間の貨物便輸送枠を2.0単位追加することで合意した。香港…続き
2004年5月17日
☆ヤマト運輸、役員異動・役員体制 (6月29日) 監査役 森下 武(ヤマトシステム開発常務)・同 松香茂道(日立製作所取締役)・退任・参与に就任予定 渡邉和志(常務)・同 ヤマ…続き
2004年5月17日
●ヤマト運輸<決算> 営業費用増で経常利益17%減 国際航空11.6%減、国内9.2%増 ヤマト運輸の2004年3月期連結業績は、経常利益が前期比17.0%減の485億4,70…続き
2004年5月17日
●日本貨物航空<決算> 経常利益、79.1%増の24億円 累積損失解消、計画1年前倒し 日本貨物航空(NCA)が14日発表した2004年3月期決算は、経常利益が対前期比79.1…続き
2004年5月17日
●中部開発センター 「前島」活用テーマにセミナー開催 関西りんくうタウン開発経緯も紹介 中部開発センターは12日、名古屋市内で「どう活かすか、前島-ポスト・ビッグプロジェクトの…続き
2004年5月17日
●日本通運東京航空支店 今年度は滑り出し好調も不安要因を警戒 原木の施設建て直しや横浜に建設も検討 大原支店長、ロジ営業開発Cで100人活動 日本通運の大原孝雄東京航空支店長(…続き
2004年5月17日
●TPG<1Q> 経常利益11.7%増、3.2億ユーロ 主要3部門、売上高は2.3%増 TNTポストグループ(TPG)がまとめた2004年第1四半期(1~3月)の業績は、メール…続き
2004年5月17日
●横浜税関 NECロジスの茨城保税蔵置場許可 横浜税関はこのほど、エヌイーシーロジスティクス(本社=川崎市中原区小杉町)が申請していた茨城県真壁郡関城町にある保税蔵置場の設置を…続き
2004年5月17日
●横浜税関 ソニーSSの東扇島保税蔵置場許可 横浜税関は、ソニーサプライチェーンソリューション(本社=東京・渋谷区恵比寿)が申請していた川崎市川崎区東扇島における保税蔵置場の設…続き
2004年5月17日
●東京税関 ダンザス丸全の通関営業所新設許可 東京税関は、ダンザス丸全(所在地=東京・墨田区堤通、池田敏社長)が申請していた成田空港外における通関営業所の新設を1日付で許可した…続き
2004年5月17日
●成田空港 JBS、会員制バス運行検討 貨物地区~南部貨物地区間で 成田空港の貨物地区と南部貨物地区との間を結ぶ会員制バスが7月から運行される見通しとなった。これは、13日に成…続き