1. ニュース

航空

2022年10月26日

羽田空港貿易額<9月> 輸出49%増、輸入40%減

 東京税関の速報によると、9月の羽田空港の輸出額は前年同月比48.7%増の276億円で7カ月連続の増加、輸入額は40.1%減の353億円で2カ月連続の減少だった。輸出入差引額は77続き

2022年10月25日

成田の冬スケ発着回数 国際旅客便、コロナ前比5割に

 成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は20日、都内で会見し、空港の運用状況などについて説明した。同日には10月末からの冬季スケジュールの発着回数を参考資料として公表。季初の続き

2022年10月25日

9月の成田上屋4社 総量13%減の18.7万トン

 本紙が集計した、成田空港の主要上屋4社の9月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は、前年同月比13.0%減の18万6740トンで、7カ月連続の前年割れだった。8月の12%減・続き

2022年10月25日

国内航空貨物9月 宅配堅調で10カ月連続増

 本紙集計によると、9月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比15.9%増の4万3472トンだった。宅配貨物が堅調に推移。10カ月連続でプラスとなった。  航空会社ごとの続き

2022年10月25日

キャセイパシフィック航空 11月旅客便、羽田復便/関西は増便

 キャセイパシフィック航空(CPA)日本支社貨物本部は20日、来月の日本発着便の運航計画を発表した。新型コロナウイルス禍で長く運休していた羽田―香港を11月1日から運航再開するほか続き

2022年10月25日

エア・カナダ 11月も成田発3路線継続

 エア・カナダは11月も、成田―トロント、バンクーバー、モントリオールの3路線の運航を継続する。バンクーバー線は1日1便(前月と同じ)、トロント線は週4便(前月比週3便減)、モント続き

2022年10月25日

関西空港、アジア中心に旅客便増

 関西エアポートグループによると、直近一週間(10月16日~22日)の関西空港の国際貨物便出発便数は193便(前の週は195便)だった。国際旅客便出発便数はアジア方面を中心に増便が続き

2022年10月24日

新しい成田空港・検討会 「ワンターミナル」実現へ初回会合

 将来の成田空港のあり方を考える「『新しい成田空港』構想検討会」の初回会合が21日、都内で開催された。初回会合では、成田国際空港会社(NAA)が、現代の航空需要に対応しきれなくなっ続き

2022年10月24日

4〜9月の成田空港 国際貨物便13%減の2.2万回

 成田国際空港会社(NAA)によると、2022年度上期(4〜9月)の成田空港の国際貨物便の発着回数は、前年度比13%減の2万1594回だった。新型コロナウイルスの影響による国際線旅続き

2022年10月24日

9月の成田空港 国際貨物13%減の19万トン

 東京税関の確報によると、成田空港の9月の国際貨物取扱量は総量が前年同月比12.8%減の19万544トンと7カ月連続の前年割れだった。8月の12%減・18万6506トンからは重量水続き

2022年10月24日

シンガポール航空グループ 羽田、成田、関西、福岡など拡大

 シンガポール航空(SIA)および子会社のスクート(TGW)は、日本を含めた東アジア路線を拡充する。香港、日本、韓国、台湾の入国条件緩和などを受け、特に年末年始や2023年第1四半続き

2022年10月24日

アメリカン航空 ドミニカ、メキシコ向けPSC金額変更

 アメリカン航空(AAL)日本地区貨物営業部は21日、日本発ドミニカ共和国およびメキシコ向けのピークサーチャージ(PSC)料金の変更を発表した。現在発行されている航空貨物運送状(A続き

2022年10月21日

【インタビュー】中部国際空港会社・犬塚力社長 国際線回復へ、復便受け入れに全力

 中部国際空港(セントレア)の国際線旅客便が、アジア路線を中心に回復し始めている。貨物便では、DHLエアの就航など北米線の供給拡大が進む。中部国際空港会社の犬塚力社長は「入国制限の続き

2022年10月21日

スイスポートジャパン 11月、中部に航空貨物上屋稼働

 スイスポートジャパン(SPJ)は来月から中部空港で、新たに国際航空貨物上屋を稼働する。SPJの航空貨物上屋として、成田、関西に次ぐ国内3拠点目となる。製造業の集積地である東海地区続き

2022年10月21日

ユナイテッド航空 1月に関西―サンフランシスコ再開

 ユナイテッド航空(UAL)は2023年1月6日から、現在運休中の関西―サンフランシスコ線を週3便で再開すると発表した(サンフランシスコ発初便は23年1月5日)。投入機材はB777続き

2022年10月21日

エールフランスKLM 関西にボージョレヌーボー初荷到着

 エールフランスKLM貨物部門(AFKLカーゴ)は20日、同グループ便で輸送するものとして、今年初のボージョレヌーボーを輸入した。同日朝、エールフランス航空の旅客機AF292便がパ続き

2022年10月21日

フィンエアー 冬季で羽田に新規就航

 フィンエアー(FIN)は17日、日本路線の運航計画を更新した。冬季スケジュール(2022年10月30日~23年3月25日)では、羽田―ヘルシンキ線を1日1便で新規就航する。一方、続き

2022年10月20日

IATA統計・8月 国際貨物、2カ月連続で19年水準割れ

 国際航空運送協会(IATA)の統計で、世界の航空会社の2022年8月の国際貨物輸送量(貨物トンキロ=CTK)が前年同月9.3%減、19年同月比3.0%減となった(表参照)。2カ月続き

2022年10月20日

新興市場の航空会社負担軽減 オフセット割当基準改定で

 国際民間航空機関(ICAO)はこのほど開催した総会で、脱炭素化に関する2035年までの中期施策の一部基準を見直した。今後、高い成長が見込まれる新興市場の航空会社の輸送量の伸び率は続き

2022年10月20日

国交省 空飛ぶクルマの商用運航へ協力 米航空当局と

 国土交通省は18日、米国連邦航空局(FAA)と、空飛ぶクルマの商用運航に向けた制度整備で協力すると発表した。このほど、米国との調整を終え、協力声明に署名した。空飛ぶクルマについて続き