1. ニュース

航空

2022年5月2日

燃油 5月サーチャージ、大幅引き上げ 9年ぶり130ドル台

 年初から急上昇している国際航空貨物の燃油サーチャージが5月はさらに高くなる。航空会社が料金改定の指標とするジェット燃料の3月平均価格が、9年ぶりに1バレルあたり130ドル台に。邦続き

2022年5月2日

カタール航空 米学生向け貨物ツアー開催

 カタール航空(QTR)、スイスポートおよびJASワールドワイドはこのほど、米アラバマ州のオーバーン大で物流、サプライチェーン・マネジメントを専攻する学生を対象に、アトランタ空港で続き

2022年4月28日

邦人航空の上海線 一部再開も減便・運休が継続

 中国・上海で事実上のロックダウン(都市封鎖)措置が続いていることで、航空各社の日本―上海線の運航便数は引き続き大きく減少したままだ。全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の続き

2022年4月28日

成田7000万トンで記念式典 「世界最高水準の物流拠点に」

 成田国際空港会社(NAA)は26日、国際航空貨物量7000万トン達成を記念した式典を開催した。NAAの田村明比古社長は式典の中で、関係者に謝意を示した上で「空港としてさらなる機能続き

2022年4月28日

国内航空貨物3月 10%増の4万5878トン

 本紙集計によると、3月の国内航空貨物輸送量は前年同月比9.9%増の4万5878トンだった。4カ月連続のプラス。年度末需要も実績を底上げしたもようだ。  全日本空輸(ANA)続き

2022年4月28日

3月の中部貿易額 輸出11%増、輸入35%増

 名古屋税関の速報によると、3月の中部空港の輸出額は前年同月比11.0%増の1157億円と16カ月連続の増加、輸入額は35.3%増の909億円と11カ月連続の増加だった。輸出入差引続き

2022年4月28日

全日空 フランク線の往路を北回りに

 全日本空輸は5月11日から、中央アジア上空などを通る「南回り」ルートで運航中の羽田―フランクフルト線を、往路のみアラスカ上空などを通る「北回り」に変更する。フランク線は現在、往路続き

2022年4月28日

四川航空 成田線・関西線、GWも運航

 四川航空は5月のゴールデンウイーク(GW)期間中も平常通り、成田、関西の貨物便を運航する予定だ。危険品の受託は全面停止を継続する。5月の日本発貨物便運航スケジュールは次の通り。 続き

2022年4月28日

アエロフロート・ロシア航空 日本路線6月末まで運休延長

 アエロフロート・ロシア航空および子会社のオーロラ航空は、6月30日まで日本発着便の運休を継続する。ウクライナ情勢を受け、4月末までだった運休措置を延長するもの。アエロフロート・ロ続き

2022年4月27日

日本発着国際貨物チャーター便3月 コロナ後最高の778便

 2022年3月の日本発着国際貨物チャーター便(申請ベース)は合計23社778便で、前月比412便増。新型コロナウイルス禍発生直後、世界の国際旅客便の一斉停止で貨物チャーター便の特続き

2022年4月27日

日本航空 5月からフランクフルト線再開

 日本航空は来月8日から、ウクライナ情勢を受けて運休していた成田ーフランクフルト線の旅客便を再開する。運航中のロンドン線やパリ線と同様、往路を北回り、復路を南回りで運航。週3往復で続き

2022年4月27日

沖縄国内3月 発送1%減の6455トン

 本紙集計によると、3月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比1.0%減の6455トンだった。なお日本航空=JAL、全日本空輸=ANAの実績ともに那覇発・主要5路線の実績としてい続き

2022年4月27日

関西空港 国際貨物便211便

 関西エアポートグループによると、直近一週間(4月17日~23日)の関西空港の国際貨物便出発便数は211便(前の週は209便)だった。  国際旅客便出発便数は67便(61便)続き

2022年4月26日

3月の国際航空貨物量 アジア主要空港が軒並み前年割れ

 香港、仁川、成田などアジア主要空港の国際航空貨物量は、3月の総取扱量がいずれも前年割れだった。世界最大の香港が前年同月比11%減で3カ月連続のマイナスとなったほか、2月まで1年半続き

2022年4月26日

ANAHDと日本産直空輸 花の「産直空輸」を開始

 ANAホールディングス(HD)と日本産直空輸は22日、花の「産直空輸」を開始したと発表した。両社は既に野菜や果物、海産物で産直空輸を行っており、生産者と花屋が直接取引できるプラッ続き

2022年4月26日

IATA・WCS 開催地を英ロンドンに変更

 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、第15回ワールドカーゴシンポジウム(WCS)の開催地を、香港から英ロンドンに変更したと発表した。2022年9月27日~29日にエキシビショ続き

2022年4月26日

成田空港会社 ランプハンドリング競技会初開催

 成田国際空港会社(NAA)は5月16日、「第1回成田国際空港ランプハンドリング競技会」を、成田航空ビジネス専門学校のグランドハンドリングコース実習場で開催する。NAAは同種の競技続き

2022年4月26日

鴻池運輸 成田ランプ競技会に協賛 JASCOが参加

 鴻池運輸は来月16日に成田国際空港会社が開催する「第1回成田国際空港ランプハンドリング競技会」に協賛する。22日発表した。競技会会場として、鴻池運輸が2017年5月に運営を継承し続き

2022年4月26日

エティハド航空 米国内RFS強化、2社と提携

 エティハド航空(ETD)貨物部門はこのほど、米構内顧客向けロード・フィーダー・サービス(RFS)プロバイダーとして、アクセラレイテッドおよびJet Airways of the 続き

2022年4月26日

エア・カナダ 5月は日本2路線週10便

 エア・カナダはこのほど、5月1~31日の日本路線運航計画を発表した。日本発では同期間中、成田→トロント週3便(月・木・土曜日)、同→バンクーバー1日1便を運航する。機材はいずれも続き