1. ニュース

航空

2022年8月1日

アジア太平洋航空会社<6月> 貨物量4%減、供給量6%増

 アジア太平洋航空会社協会(AAPA)がまとめた2022年6月実績のうち、国際貨物の輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比4.1%減の57億2700万トンキロだった。5月の55続き

2022年8月1日

大阪国内 発送 5カ月連続プラス

 大阪地区発国内航空貨物輸送量は今年2月から6月にかけて、前年同月比ベースで5カ月連続のプラスとなった。新型コロナ禍による旅客需要の低迷、それに伴う運休・減便の影響からの回復が見ら続き

2022年8月1日

ルフトハンザカーゴ 関西―フランク貨物便週4便に 臨時便追加

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は9月から、関西―フランクフルト間の貨物定期便に臨時便を追加し、週4便で運航する。現在の定期便(関西発月・木・土曜日)に加え、9月7日から、水曜日に続き

2022年8月1日

空港施設、経常益6.6%減

 空港施設が7月28日発表した2022年4~6月期連結決算は、経常利益が前年同期比6.6%減の9億4600万円だった。羽田空港一丁目プロジェクト開始に伴う資産除去債務に関連する減価続き

2022年8月1日

国交省、空港脱炭素化で公募実施

 国土交通省は7月28日、空港におけるカーボンニュートラル化実施計画策定支援事業の2次公募を実施する、と発表した。  同事業は、全国の空港関係者が脱炭素化に係る事業の実施計画続き

2022年7月29日

8月の日本発フレイター便 前月並み241便、盆運休例年並みか

 主要貨物便キャリア14社による8月の日本発フレイター便の週間運航頻度は、前月から増減なしの241便となる見通しだ(7月末時点。表参照)。チャイナエアライン、全日本空輸のアジア路線続き

2022年7月29日

カーゴ・ワン 日航と欧州発から提携開始

 国際航空貨物の予約サイトを運営するドイツのcargo.one(カーゴ・ワン)は27日、日本航空と提携すると発表した。今夏から、まず欧州発の日航便が、カーゴ・ワンの予約サイトから搭続き

2022年7月29日

羽田国内6月 発送9%増の1万6237トン

 本紙集計によると、6月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比11.8%増の3万3545トンだった。発送が8.8%増の1万6237トン、到着が14.8%増の1万7308トン。 続き

2022年7月29日

沖縄国内6月 発送4%増の4712トン

 本紙集計によると、6月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比4.3%増の4712トンだった。  なお日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)の実績ともに那覇発・主要5路線続き

2022年7月29日

フライカンウォン 成田―襄陽線、9月に就航

 韓国の格安航空会社のフライカンウォンは9月30日から、成田―襄陽(ヤンヤン)線の定期旅客便を就航する。成田国際空港会社が27日発表した。  成田発便(4V312便)の運航ス続き

2022年7月29日

関西空港、国際貨物便198便

 関西エアポートグループによると、直近一週間(7月17日~23日)の関西空港における国際貨物便出発便数は198便(前の週は212便)だった。国際旅客便出発便数は116便(118便)続き

2022年7月28日

欧州主要空港 22年上期 貨物伸びず

 欧州主要空港の貨物取扱量に伸びが見られない。フランクフルト・アム・マイン空港、アムステルダム・スキポール空港の貨物取扱量は前年同月比ベースで今年1月から6月にかけて6カ月連続のマ続き

2022年7月28日

関空促進協議会 国への要望決議に貨物需要対応 総会で採択

 関西国際空港の周辺自治体や経済団体などで構成する関西国際空港全体構想促進協議会(会長=松本正義・関西経済連合会会長)は25日、大阪市内で2022年度総会をオンライン併用で開催した続き

2022年7月28日

ルフトハンザ・ドイツ航空 独地上職員ストで日本一部運休

 ドイツの労働組合ver.diが国内でのストライキを呼びかけ、フランクフルト空港およびミュンヘン空港で27日、ルフトハンザのグランドスタッフも含めた組合員によるストライキが行われた続き

2022年7月28日

フランクフルト空港混雑続く 一部貨物便のダイバートも

 欧州の複数の主要空港で発生していた、空港現場の荷役作業などの混乱が現在もなお一部で続いているようだ。国際貨物量で欧州最大のフランクフルト空港でも、ランプを中心に人手不足が続き、同続き

2022年7月28日

ANAとセブン-イレブン ドローン物流検討へ覚書

 ANAホールディングスとセブン-イレブン・ジャパンはこのほど、ドローンを活用した物流サービスの検討に関する覚書を締結した。27日、発表した。2025年度に、ドローンによるセブンの続き

2022年7月27日

航空物流業界で女性活躍団体設立 持続可能性、多様性を支援

 航空物流業界で活躍する女性を支援する取り組みが徐々に本格化していく。今月20日、業界の男女平等を目指し取り組む「ウィメン・イン・アビエーション・アンド・ロジスティクス(WAL)」続き

2022年7月27日

6月の国際航空貨物量 アジア発、物量減続き運賃下落

 香港、仁川、成田などアジア主要空港の6月の国際航空貨物量は、いずれも総量で前年割れが続いた。香港は6カ月連続、仁川、成田は4カ月連続の前年割れ。減少幅は成田4%減、仁川11%減、続き

2022年7月27日

関西空港貿易額<6月> 輸出19%増、輸入29%増

 大阪税関の速報によると、6月の関西空港の輸出額は前年同月比18.9%増の5709億円で16カ月連続の増加、輸入額は29.2%増の4418億円で18カ月連続の増加だった。輸出入差引続き

2022年7月27日

那覇空港貿易額<6月> 輸出63%増、輸入41%減

 沖縄地区税関の速報によると、6月の那覇空港の輸出額は前年同月比62.6%増の4億3024万円で2カ月連続の増加、輸入額は40.8%減の4億646万円で2カ月連続の減少だった。輸出続き