2002年10月15日
●日本通運 輸送用包装資材にディズニーキャラクター 日本初、ミッキーマウスとミニー 日本通運はペリカン便に使用する簡易包装資材であるペリカンバッグのデザインに、ディズニーキ…続き
2002年10月15日
●航空3社国内<9月速報> 前年比9.8%増、20カ月ぶりプラスに フェーズEが一巡、前々年比では12.8%減 底離れも不況前の水準へはなお隔たり 航空3社の9月の国内貨物輸送…続き
2002年10月15日
●積水樹脂 来年から中国無錫市で梱包材生産 積水樹脂(本社=大阪市)は、中国・無錫市で米国ITW(Illinois Tool Work,Inc)と折半出資の合弁会社を設立、開発…続き
2002年10月15日
●富士フォトフイルム<オランダ> 輸入・製造・欧域内供給をSCM展開 欧州ディストリセンター機能も兼備 需給・在庫管理徹底しさらに効率化を 富士写真フイルムのオランダ法人、富士…続き
2002年10月15日
●佐川急便 北京佐川急便設立で記念式典開催 佐川急便はこのほど、北京市内のホテルで「北京佐川急便国際貨運有限公司」の設立記念式典を開催した。日中双方から110人が出席。佐川急便…続き
2002年10月15日
●シェンカー 北欧・バルト諸国にセンター新設 海運事業でもネットワーク強化 シェンカーは9月24日から28日にかけてハンブルグで開催された「第20回Shipping Machi…続き
2002年10月15日
●第11回空港整備部会 成田空港、単独先行民営化を要望 中部空港会社も上下分離に懸念 3空港一体の上下分離案を見直し 交通政策審議会航空分科会の第11回空港整備部会(部会長=杉…続き
2002年10月11日
◆「2001年度(4~3月)のオランダ発日本向けの総需要は約3万トンで、うちパプリカが約8,000トン、球根と切り花が各約3,000トンという状況だった」と語るのは日本航空欧州貨物…続き
2002年10月11日
◆「経営統合推進委員会では、旅客コードシェアなどについて話を進めている。貨物事業の結論は年明けになる見通し」と、民事再生法申請に伴う全日本空輸との業務提携の検討状況について話すのは…続き
2002年10月11日
◆今年、名鉄ゴールデン航空の社長に就任した小島洋宣さんは、名鉄運輸常務から東北名鉄運輸社長を経て、現職に就いた。東北名鉄運輸の時には「北東北3県で名鉄ゴールデン航空の代理店として、…続き
2002年10月11日
航空貿易最前線・成田新時代(18) 東京税関 成田航空貨物出張所 管轄外7市町村も申告受付 周辺地域の経済発展に貢献へ 住 所=〒282-8603 千葉県成田市新東京国際空港…続き
2002年10月11日
●コンチネンタル航空 米誌投票調査で米社中トップに コンチネンタル航空(CO)は「コンデナストトラベラー」誌が毎年ビジネス旅客を対象に実施している読者投票調査で、米国航空会社の…続き
2002年10月11日
●大韓航空 11月から燃油サーチャージ12円に 大韓航空は10日、フュエル・サーチャージを貨物1kgあたり12円に引き上げることで、国土交通省から認可を得た。11月1日から実施…続き
2002年10月11日
●キヤノンヨーロッパN.V. 航空貨物量は年6,000~7,000トン 堀井マネジャー、デジカメが増加傾向 キヤノンヨーロッパN.V.の堀井宣幸ロジスティクスグループ・シニア…続き
2002年10月11日
●JAFA/ICAJ 「航空危険物管理者講習会」開催 荷主物流担当者に規則などを説明 航空貨物運送協会(JAFA)と国際航空貨物販売協議会(ICAJ)は10日、東京都内で荷主の…続き
2002年10月11日
●北米西岸港湾 NCAがシカゴ向け臨時便運航へ 港湾荷役再開もチャーター便拡大 13日間に渡ってストップしていた北米西岸29港の港湾荷役はようやく再開されたが、港湾機能正常化ま…続き
2002年10月11日
●日本エアシステム<北海道> 上期はローカル活躍で前年比プラス 貨物はJJ販売統合へ向け札幌管理 佐藤チーフマネージャー概況語る 日本エアシステム(JAS)貨物事業本部事業部の…続き
2002年10月11日
●エアカナダ 機内誌が2年連続で最高賞を取得 9月27日にシアトルで開催された「第14回インフライト・エンターテイメント年間AVION賞」の席上、世界中の航空会社の中から2年連…続き
2002年10月11日
●エア香港/DHL DHLがエア香港株30%取得へ 貨物便の運航で両社が事業協力 外電によると、キャセイ・パシフィック航空(CPA)は同社傘下のエア香港の株式30%をDHLワー…続き
2002年10月11日
●KLMオランダ航空 02年度は前年度税前4,600EUROより向上 -400ER-F3機増機、来3月から受領 ウィスブラン執行副社長、本紙と会見 KLMオランダ航空貨物事業部…続き