2002年10月22日
●ソニー 今年度の全航空物量、6.9万トンに 日本発4万トン、アジア発2.9万トン ソニーの今年度のグローバル航空物量は、6万8,600トン(図参照)に達する見通しだ。うち日本…続き
2002年10月22日
●スイス・ワールドカーゴ 西日本・中部地区GSAにマーキュリー エア転送で特殊貨物の取り扱い増 スイス(SWISS)ワールドカーゴは全社的な営業戦略として特殊貨物の取り扱いを強…続き
2002年10月22日
●オランダ日本通運(下) ハイスピード・ロジス・センター展開 欧州DCとして「REWARDS」を駆使 金川航空貨物部長、サービス概要語る 日本通運のオランダ法人、オランダ日本通…続き
2002年10月22日
●シンガポール航空 広島空港でパーキングを無料に シンガポール航空中国・四国地区は11月1日から来年3月31日まで、広島空港からシンガポール航空で出発する岡山県、鳥取県、島根県…続き
2002年10月22日
●フュエル・サーチャージ チャイナエアラインを認可 国土交通省は21日付で、チャイナエアライン(CAL)が申請していたフュエル・サーチャージを認可した。日本発貨物1kgあたり1…続き
2002年10月22日
●羽田再拡張工法評価選定会議 第6回会合を23日に開催 羽田再拡張事業工法評価選定会議(座長=椎名武雄・日本アイ・ビー・エム最高顧問)の6回目の会合が23日、東京国際フォーラム…続き
2002年10月22日
●国土交通省 羽田跡地利用計画を都などに提案 国際線用の旅客貨物施設用地確保 国土交通省は東京都と大田区に対し、羽田空港沖合い展開で生じた跡地約200haの利用計画案を第1次案…続き
2002年10月22日
●北九州市 韓国などでエアポートセールス 2005年秋開港を目指して建設中の新北九州空港の地元、北九州市は21日から4日間の日程で韓国、台湾、香港でエアポートセールスを実施する…続き
2002年10月22日
●阪急交通社 地上10階建て新本社ビルに移転 西天満、11月~1月にかけ順次 阪急交通社は、来月以降段階的に本社を大阪市北区西天満の新本社ビルに移転する。同社は今年6月25日に…続き
2002年10月22日
●北米西岸港湾 チャーター、発93便・着52便に AN124計24便、郵船がUPS用機 米国西岸港湾の施設封鎖の影響に伴う外国航空会社による日本発着貨物チャーター便の許可件数は…続き
2002年10月21日
◆「きょうはピンチヒッターで講師を務めることになりました」と、今月10日に東京都内で開かれた航空危険物管理者講習会で、話すのは日航貨物ターミナル(JALTOS)の藤原園子人材開発部…続き
2002年10月21日
◆「最近は日本の市場も香港のように需給に連動して価格が変動するような環境になってきており、売り方が変わってきているように思います」と所感を述べるのは西日本鉄道航空貨物事業本部東京輸…続き
2002年10月21日
◆「例年ですとこれから海外向けにカレンダーを輸送する時期なのですが、北米西海岸の港湾施設封鎖の影響で船のスペースもかなりきつくなっていて大変ですよ」と話すのは、海外新聞普及(OCS…続き
2002年10月21日
●タイ国際航空 東京で「Autumn Festa 2002」開催 タイ国際航空(THA)は17日、東京・白金台の八芳園で"Autumn Festa 2002"を開催した。貨物代…続き
2002年10月21日
●商船三井ロジスティクス 上海・外高橋にロジス子会社設立 浦東空港に保税上屋など基盤強化 商船三井ロジスティクス(荻原典社長、MLG)は来年、上海・外高橋地区にロジスティクス子…続き
2002年10月21日
●原木ターミナルサービス 成田地区のバス運行ルート変更 芝山鉄道開通に伴い28日から 成田空港と空港南部工業団地を結ぶ循環バスを運行している原木ターミナルサービス(BTS)は、…続き
2002年10月21日
●サービス国際収支<8月> 航空貨物の収支尻16億円の出超 受取額は54億円増(財務省調べ) 財務省が発表した国際収支状況によると、8月の国際航空貨物輸送の受け取りは231億円…続き
2002年10月21日
●百里飛行場 旅客施設約7,000?、貨物約800? ターミナル・周辺対策で近く結論 06年度開業予定、国内4路線想定 06年度開業(民間共用化)を目指す百里飛行場(茨城県東茨…続き
2002年10月21日
●半導体生産<7月> 素子・回路とも4カ月連続増加 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた7月の半導体素子の生産は68億1,705万個で前年同月比29.8%増、半導体集積…続き
2002年10月21日
☆アルプス物流 03年3月期、連結経常益31億円に 電子部品・中国関連好調で上方修正 アルプス物流(本社=横浜市、安間洋一社長)はこのほど、2003年3月期の連結経常利益が前期…続き