2020年12月23日
2021年度の国土交通省航空局の組織・定員要求の査定結果は、定員措置が163人で、組織では新たに航空局・航空ネットワーク部に近畿圏・中部圏空港の設置が決まった。定員措置では、新型…続き
2020年12月22日
アリタリア・イタリア航空(AZA)は今月、日本発貨物を搭載する 「旅客機貨物便」を2便運航する。今月16日に運航したローマ→成田→ミラノの旅客機貨物便では、新…続き
2020年12月22日
政府が21日閣議決定した2021年度の国土交通省航空局関係予算(空港整備勘定収支)は9月の概算要求通り、20年度予算比40.8%減の3919億円となった。新型コロナウイルスの影響…続き
2020年12月22日
スイスインターナショナルエアラインズの貨物部門、スイスワールドカーゴ(SWC)が新型コロナウイルス・ワクチンの輸送を開始した。17日、発表した。SWCにとり、ワクチンを含む医薬品…続き
2020年12月21日
国際航空貨物協会(TIACA)および国際的な医薬品航空輸送の独立協会「Pharma.Aero」(ファーマ・ドット・エアロ)はこのほど、新型コロナウイルス用ワクチンの国際航空輸送に…続き
2020年12月21日
全日本空輸はこのほど、来年1月1日~2月28日の貨物専用便の運航計画を発表した。1月単月の貨物専用便は、貨物専用機による定期・臨時便が909便、貨物のみ搭載する旅客機貨物便が13…続き
2020年12月21日
日本航空は17日、来年2月1日~4月15日の国際線旅客便の運航計画を発表した。日航の国際線旅客便は1月まで8割の減便で、2月も79%の減便率を見込む。しかし、3月以降は羽田―サン…続き
2020年12月21日
東京税関がまとめた11月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比4.5%減の8848億円で3カ月ぶりの減少、輸入額は15.9%増の1兆2671億円で7カ月ぶりの増…続き
2020年12月18日
アメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空の米航空3社はこのほど、揃って新型コロナワクチンの初輸送を実施したと発表した。いずれも輸送時の空港現場などの様子を動画で紹介している。…続き
2020年12月18日
シンガポールのチャンギ空港は10月以降、新型コロナウイルスのワクチン輸送に向けて「チャンギ準備タスクフォース」を立ち上げ、ワクチン輸送の体制を強化している。タスクフォースはシンガ…続き
2020年12月18日
国際航空運送協会(IATA)は15日、各国政府に対して、航空産業の従事者が比較的優先的に新型コロナウイルス・ワクチンの接種を受けられるように要望した。航空従事者を「エッセンシャル…続き
2020年12月18日
日本航空は19日から、子会社のZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)が就航する成田-ホノルル線の旅客便で貨物スペースの販売を開始する。ジップエアと日航が貨物コードシェ…続き
2020年12月18日
エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)はこのほど、世界で初めて、航空貨物向けの持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、SAF)へ…続き
2020年12月18日
ANA Cargoは、来年3月1日搭載分から国内航空貨物の運送状を電子化する。国内航空貨物の新予約ポータルサイト「ANA FLY CARGO!」を開設。同日搭載分から新サイトで予…続き
2020年12月18日
政府は15日閣議決定した2020年度の第3次補正予算で、関西空港で予定する第1ターミナルの大規模改修を財政投融資で支援することを決めた。空港の施設を保有する新関西国際空港会社に2…続き
2020年12月17日
チャイナ エアライン(CAL)は15日、B777F型機の初号機を公開した。今月初めにボーイングから受領したもの。同日、両社が発表した。CALは2019年のパリ航空ショーでB777…続き
2020年12月17日
東京税関の確報によると、成田空港の11月の国際貨物取扱量は総取扱量が前年同月比4.0%増の19万5728トンだった。11月も新型コロナウイルスの影響で旅客便の大幅減便が継続したが…続き
2020年12月17日
政府は15日、2020年度第3次補正予算案を閣議決定した。航空物流関連では、農林水産省が「食品等輸出物流ルート確保対策事業」として19億8000万円を盛り込んだ。新型コロナウイル…続き
2020年12月17日
日本貨物航空(NCA)は来年1月1日付で、米国シカゴ、ロサンゼルスの両空港の貨物上屋で請求するターミナルサービスチャージ(上屋施設利用料)を改定する。両空港とも、現行の利用料は1…続き
2020年12月17日
全日本空輸は15日、来年1月と2月の国際線旅客便の運航計画を発表した。1月は当初計画で75路線・5546便の運航を予定していたが、83%に当たる4623便を減便・運休。減便率は1…続き