2021年3月5日
空港施設は2日、関東学院大学の国際学生寮「関東学院大学インターナショナル・レジデント」が入居する複合施設「金沢八景国際コミュニティプラザ」が1日に完成した、と発表した。空港施設が…続き
2021年3月4日
ロシアのボルガ・ドニエプル航空(VDA)と独ライプチヒ空港は、緊急物資輸送および人道支援輸送における拠点化を目的とする覚書(MOU)に調印した。VDAは貨物航空グループ大手傘下で…続き
2021年3月4日
財務省関税局が発表した1月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比10.8%増の29万4390トンだった。12月の2.3%減・31万7585ト…続き
2021年3月4日
新型コロナウイルス禍のもと、国内航空貨物の拠点空港である羽田空港の貨物量もマイナスが続いている。昨年11月から1月の3カ月間の羽田空港国内貨物実績は前年比で3割前後のマイナスとな…続き
2021年3月4日
カーゴルックス航空(CLX)および傘下のカーゴルックス・イタリア航空(ICV)は2021年夏季スケジュール(21年3月28日~10月30日)でも、日本発着貨物便の運航規模を現状通…続き
2021年3月4日
北海道エアポートは1日、空港の施設利用者の安全確保を目的に、サッポロホールディングスおよびサッポロビール、北海道コカ・コーラボトリングとの間で「災害・雪害時などにおける連携・協力…続き
2021年3月4日
(4月1日) ▷グループ経営戦略室に「第3ブランド国際線事業準備部」を新設するーエアージャパンを母体とし、中距離東南アジア・豪州路線を中心とした需要獲得を…続き
2021年3月3日
愛知陸運エアカーゴ支店(河里成規支店長)は空港間の保税転送(OLT)、空港と周辺拠点間輸送などの需要が高まる中で、2トン車から大型車まで順次、車両を増やしていく。多様化する需要へ…続き
2021年3月3日
北海道エアポートは1日、稚内空港、釧路空港、函館空港、帯広空港、女満別空港の航空系事業(滑走路などの運営)を開始した。併せて同日、これら5空港への新規就航割引や着陸料割引制度を導…続き
2021年3月3日
成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は2月26日会見し、新型コロナウイルスの影響を受けて実施している、航空会社や空港内の店舗事業者などへの支援策をさらに期間延長すると発表し…続き
2021年3月3日
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の1月の輸入実績は、件数が前年同月比58.3%増の93万95…続き
2021年3月3日
関西エアポートによると、直近一週間(2月21日~2月27日)の関西国際空港における国際貨物便出発便数(速報値)は172便(前の週は149便)だった。国際旅客便は48便(同48便)…続き
2021年3月3日
ヨシワールド(石坂彰房社長)は4月に発行を予定していたエアカーゴマニュアル2021を休刊にする。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によるもの。エアカーゴマニュアル…続き
2021年3月2日
米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを搭載した全日本空輸便が1日午前、ベルギー・ブリュッセル空港から成田空港に到着した。先月12、21日に続き3便目で、搭載量はこれまでで最…続き
2021年3月2日
マレーシア航空グループ(MAG)子会社のMABカーゴは先月27日、マレーシア向けで初の、中国シノバック製の新型コロナウイルスワクチンを輸送したと発表した。シノバックが拠点とする北…続き
2021年3月2日
日本の会社更生手続きに当たる「破産重整」手続き中の中国の航空大手、海南航空集団の傘下28社の債務が計約9億7000万元(約160億円)規模に上ることが分かった。上場会社で航空事業…続き
2021年3月2日
本紙集計によると、1月の大阪地区国内航空貨物取扱実績は前年同月比28.0%減の7116トンだった。発送が20.7%減の3995トン、到着が35.6%減の3121トン。  …続き